goo blog サービス終了のお知らせ 

えんどうえこばなし

フラメンコ。レッスン動画とえこばなし。

2022年発表ライブ1

2022-05-05 08:18:00 | えこばなし
発表ライブPart1、終了しました。
出演者の皆様お疲れ様でした
ご来場の皆様ありがとうございました。







公式写真です。Kさん夫さまありがとうございました!

ーーーーーーーーーーー
今回の感想をずらずらと書いたのですが、「これあんまり書くと後半チームが意識しすぎるかなあ」と思ったので、詳しい部分は後半終わってから載せることにします。

でも書いたものの、見出しだけ載せておきます。

1、「伴奏者と自分で会話してる」
2、パルマとハレオ
3、踊りの時の「音を聞いている感」

てことで、これは普段から耳タコな感じで言ってることだから書いといても支障ないでしょう。ここが素晴らしかったです!!うちの生徒見て見て!!って全世界に向けて言いたい気分でした。
それぞれ「踊りの出来不出来(間違ったとか、足がこんがらがったとか)」はあるとは思うし、打ち上げで話を聞いから動画を見たら「あホントだ笑」って思ったりしてますが!

○私の修正点
1、踊り前の「見どころ紹介」は、「持ち上げない」ようにする。
あれはハードル上がってやりにくい、という意見を、出演者・お客さん合計4人の方から聞いたので笑、再考します。
見どころ紹介はしたいので、「持ち上げない見どころ紹介」を出来るのか否か、ここから考えます。無理と判断したらしょうがないからクラスと名前だけ、かな〜。見どころ言いたいので頑張ってみます。

2、カメラ
これは土下座案件なのですが、メインカメラのアイフォンに広角レンズをつけたところ、それとの噛み合わせが悪くて、ピントが合ってませんでした。なんかボヤッとしてる?というような気もしたのですが、コンタクトレンズを付けた私の眼ではちっちゃいアイフォンの画面がそもそもボヤッと見えるため特定できず、動画が「すごく画素数が低いカメラで撮った」みたいなでき上がりになってしまいました。本当にごめんなさい!!!!
一人で踊っている方は、サブで撮っていた斜め下アングルの動画で対応しましたが、二人で踊っている組は、特に本当にごめんなさい。
少しでも挽回しようと(?)、昨夜のうちに動画は完成させましたので、のちほど出演者にURLをお送りします。
このあと、それぞれの曲の(永久に見れるやつ)動画は、正面のと、斜め下のと2つバージョンでお送りします。

2回目への修正は「正面アイフォンは広角レンズをつけず」「斜め下のiPadに広角レンズを使う」という方向で対応していきます(iPadだと画面が大きいからボケてるかどうかがわかるので)。

○後半出演の人への忘れずに言うこと
持ち帰り用のタッパーを持ってくること。

ーーーーーーーーーーー
では後半戦も頑張ります!!
とりあえず今日はクラスと、下水案件!!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。