えんどうえこばなし

フラメンコ。レッスン動画とえこばなし。

新学期2

2012-04-13 09:36:09 | えこばなし
今年で退職になった先生は、ご実家の地方の先生になるんだそうだ。
よかった。
ほんとうによかったと思ってまた泣いた。

1学期の遠足は今年からとりやめ。
運動会も短縮になるとのこと。
学校から「ゆとり」は無くなるらしい。
家庭での学習は学年×10分が目安です。
5年生は50分/日。わお!
聞くところによれば、中学生になった春休みにも宿題が出るらしい。

私が毎日1時間以上継続して勉強をしてたのは、公務員試験(高3)の試験前1ヶ月間だけだ。
模試判定がずうっとA判定で余裕こいていたら、ぎりぎりになってBに落ち、さすがに不安になったのだった。ぎりぎりになれば他の人たちも勉強して相対的に順位が下がるということなんか当時の私には思いつきもしなかったっけ。そんなんでも器用さ一本でここまで生きてこれてしまったが、こんなにノンキな時代はもう来ないのであろう。私達が高3だったときは、まだ世の中はバブルまっただなか。ジュリアナ東京では肩パット付きボデコンおねえちゃんが踊っていて、株価が上がりまくっていて、時給400円程度で働いていた北海道在住の高校生でも「公務員みたいな地味な職業に誰もつきたがらない」という世の中の流れにより間接的に恩恵を受けていたのだ。

子(上)の行っているスイミングスクールから電話が来る。進級テストに3回落ちたことについて。
子供のバタフライの「うねり」について具体的なアドバイスをいただいたが、なにしろバタフライなんか「なんちゃってバタフライ」しかやったことのない私には先生が何をおっしゃっているのかよくわからなかった。電話の目的もよくわからなく、あとで色々と考える。北海道人は話の裏を読み取ることは苦手なんだよう~。

あれこれ考える春は続く。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿