貸し農園
どこに何を植えたのか分からなくなった事件発生中!!
3年目。すっかり慣れて新鮮味がなくなったため、ブログにもかかず、ノートにも記録せず、適当にあれこれ植えていたら、いま、どこに、何が植わってるのかわからない。まいったな。。。
記録は基本。
怠ってはいかんのよね。
記憶だと奥から
ほうれんそう?小松菜?チンゲンサイ?なんか葉っぱもの(芽はでてない)/ルバーブ
わけぎ(らっきょうかもしれない)、菊イモ(ひまわりっぽい芽が出てるからたぶん)
イチゴ
休耕(*しょうが予定地)
にんにく
にんにく/アイヌわさび
休耕(*里芋予定地)
なんかわからないもの/ルバーブ
アーティチョーク/にら
たまねぎ植えっぱなし(どうにかしないと)
今年は借り農園のほうは「放任野菜」を育てる予定なので、なおさら記録をきちんとすること!
ーーーーーーーーー
家の庭

エンドウいいかんじ。

去年よかった「鈴なりフルーツトマト」
隣にジャンボピーマンってやつを植える。

イチゴのコンパニオンプランツとして植えたハーブがスゴいことに。イチゴ、しょんぼりしちゃってるんですけど。。

たしか小松菜。
家の畑は、ゴミコンポストの堆肥で栄養十分なので、育ちがいい。
ーーーーーーーーー
ミミズコンポストがいい感じになって、ミミちゃんが増えて来たので、もう1個増設した。
家の生ゴミ全部をミミちゃんで消費できるのが目標。
今はお茶ガラと、ちょびっとずつ野菜くずで、あとは普通のコンポストに入れているが、こっちが処理能力が落ちて来て虫が出て来た。ちょっと休ませよう。
さて、去年採った自家製トマト種うえますかねー。
発芽しますように!
どこに何を植えたのか分からなくなった事件発生中!!
3年目。すっかり慣れて新鮮味がなくなったため、ブログにもかかず、ノートにも記録せず、適当にあれこれ植えていたら、いま、どこに、何が植わってるのかわからない。まいったな。。。
記録は基本。
怠ってはいかんのよね。
記憶だと奥から
ほうれんそう?小松菜?チンゲンサイ?なんか葉っぱもの(芽はでてない)/ルバーブ
わけぎ(らっきょうかもしれない)、菊イモ(ひまわりっぽい芽が出てるからたぶん)
イチゴ
休耕(*しょうが予定地)
にんにく
にんにく/アイヌわさび
休耕(*里芋予定地)
なんかわからないもの/ルバーブ
アーティチョーク/にら
たまねぎ植えっぱなし(どうにかしないと)
今年は借り農園のほうは「放任野菜」を育てる予定なので、なおさら記録をきちんとすること!
ーーーーーーーーー
家の庭

エンドウいいかんじ。

去年よかった「鈴なりフルーツトマト」
隣にジャンボピーマンってやつを植える。

イチゴのコンパニオンプランツとして植えたハーブがスゴいことに。イチゴ、しょんぼりしちゃってるんですけど。。

たしか小松菜。
家の畑は、ゴミコンポストの堆肥で栄養十分なので、育ちがいい。
ーーーーーーーーー
ミミズコンポストがいい感じになって、ミミちゃんが増えて来たので、もう1個増設した。
家の生ゴミ全部をミミちゃんで消費できるのが目標。
今はお茶ガラと、ちょびっとずつ野菜くずで、あとは普通のコンポストに入れているが、こっちが処理能力が落ちて来て虫が出て来た。ちょっと休ませよう。
さて、去年採った自家製トマト種うえますかねー。
発芽しますように!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます