久々のフラメンコ話です。
やきゅうのはなしは、いま、したく、ありません。
昨日、今日とクルシージョに行ってきました。
バタでコーラ(しっぽスカート)のテクニカ(技術)です。
そっちはここで大騒ぎするようなこともないのですが
(発表会でバタで踊ろうかなと考えてますが)
はじめの準備運動で、ゆっくりした足をやりました。
それをやりながらイロイロ考えましたです。
自分の踊りでも、レッスンの時でも
「足音は歌うように」ということを目標にしてる私ですが、
「歌うように」ということばかりに目がいってなかったか。
基礎の基礎。きっちりと音を出す、ということを
ないがしろにしてはいなかっただろうか。
そんなことを考えました。
やっぱり確実に、きちんと足音を出す、という基礎は大事だ。
歌だって、はじめに発声練習をするはずだ。
実際歌う時に発声練習みたいにかっちりと歌わなくても
発声練習時にはかっちりときっちりと声を出すはず(たぶん)。
というわけで。
ほとんどのクラスで振付けも出来上がった事ですから
この先、少し、クラスでも「足の基礎」やりましょうね。
来年のクラスの基礎のメニューなども考え出しました。
そろそろ、通常期のわたしに戻りつつあります。
ぼちぼち、メールの返信も出してます。
あー、そして明日は勝つのか、ドラやん。
なんとなくやはり気もそぞろだったりして。
やきゅうのはなしは、いま、したく、ありません。
昨日、今日とクルシージョに行ってきました。
バタでコーラ(しっぽスカート)のテクニカ(技術)です。
そっちはここで大騒ぎするようなこともないのですが
(発表会でバタで踊ろうかなと考えてますが)
はじめの準備運動で、ゆっくりした足をやりました。
それをやりながらイロイロ考えましたです。
自分の踊りでも、レッスンの時でも
「足音は歌うように」ということを目標にしてる私ですが、
「歌うように」ということばかりに目がいってなかったか。
基礎の基礎。きっちりと音を出す、ということを
ないがしろにしてはいなかっただろうか。
そんなことを考えました。
やっぱり確実に、きちんと足音を出す、という基礎は大事だ。
歌だって、はじめに発声練習をするはずだ。
実際歌う時に発声練習みたいにかっちりと歌わなくても
発声練習時にはかっちりときっちりと声を出すはず(たぶん)。
というわけで。
ほとんどのクラスで振付けも出来上がった事ですから
この先、少し、クラスでも「足の基礎」やりましょうね。
来年のクラスの基礎のメニューなども考え出しました。
そろそろ、通常期のわたしに戻りつつあります。
ぼちぼち、メールの返信も出してます。
あー、そして明日は勝つのか、ドラやん。
なんとなくやはり気もそぞろだったりして。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます