1、玄関に防犯カメラ
月曜日の早朝に外扉の鍵が開いたログが出て、アプリの不具合かもしれませんが、すごい不気味だったので、玄関に防犯カメラをつけました。
「扉だけがギーと開いて人の姿が映らない」みたいなホラー展開になったら、もっと恐ろしいですが、そんなことになりませんように。
何年か前にセキュリティシステムを見直した時は、カメラは価格の安いのでいいのがなくて見送ったのですが、この辺のものは日進月歩ですね。1万円代で録画機能付きのが取り付けれました。
2、内扉の鍵
調子の悪かった内扉ですが、解決しました。ケーブルの差し込み不良でした。
万が一のため「黄色いおうち」は残してあります。
3、リターナブルビンの飲み物
リターナブルビンの飲み物を本格的に扱い開始します。
炭酸水・ジンジャーエール(甘口・辛口)・三ツ矢サイダー・トニックウォーター
などなどです。飲んだ後のビンはさっとすすいで置いておいてください。ご自分で持ち帰って酒屋さんなどにリターンしてもらっても結構です!
4、コーヒー
寒くなってきたのでコーヒー再開します。しかしやはりあの大量のプラスチックゴミが出るシステムはイカンだろう・・ということで、新しく豆からコーヒーを淹れるマシンを導入しました。
コンビニ行ってコーヒーを買った方がめんどくさくなくていいかもしれませんが、慣れてしまえば片付けもそれほど大変でもないかな〜という感じです。よろしければお使いください。
ちなみに豆はうちの近所のコーヒー豆やさんでゼロウェイストで買ってます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます