goo blog サービス終了のお知らせ 

えんどうえこばなし

フラメンコ。レッスン動画とえこばなし。

ねこねこ日記

2013-12-20 11:31:36 | ねこばなし
毎日ねこねこねこねこすみませんね。 最近セツとナツのふたりが一緒にいることが少なかったので、今日は二匹が一緒に遊べるように仕掛けてみたら、その後ひさしぶりに二匹「愛し合うふたり」になっていた。 そっか。そっかー。 . . . 本文を読む

ねこ日記

2013-12-19 09:03:14 | ねこばなし
今年もホカホカベンチの季節がやってきた。 ミケちん風邪っぴき継続中。 抗菌剤の目薬を処方され、毎日3回寝込みを襲ってさしていたが、一向によくならないばかりか悪化していったので点眼をやめた。 目薬よりも、寝込みを襲われる心配なしにぐっすり眠れるようにして、滋養の多いものをゆったり食べれる方がいいに違いないと。 そしたらずいぶん目はよくなってきたが、だんだん風邪に以降して、クシュンとかブシーと . . . 本文を読む

せちたトみけた

2013-11-02 09:41:39 | ねこばなし
セツはすぐハゲを作る女子ネコで、ミケたのことも遠巻きに見るのみ。 ナツは人間にもネコにも友好的。すぐ人間の膝にのるし、ネコにはすぐに飛びかかる。 だからはじめはナツとミケたが遊んでいて、セツはじーっとそれを眺めているということが多かったが、 ミケたがはじめて添い寝してゴロゴロ言ったのは、なんとセツだった。 ふーん。 なんか面白いね。 でも、そういうものな気もするね。 . . . 本文を読む

猫のうわまえ

2013-10-23 21:03:10 | ねこばなし
みけタ、ワクチン大丈夫でほっとしてる。 ごはんぱくぱく。 病院ですっかり人間への信用をなくしていたが、2日経ったら忘れたらしく、私がケージに近づくとゴロゴロっていう。くー。かわいい!!撫でるのも平気(むしろ歓迎)だ。 でもセツのハゲが大きくなってはかなわんので、あんまり構わないようにしている。 ケージ中のみけタ、みんなと遊びたそうだ。もう少しガマンするんだよー。 ナツさんは慢性風邪で鼻水飛ばし . . . 本文を読む

みけこその後

2013-10-21 10:13:19 | ねこばなし
なんかまんまるな感じが似て来たふたり。 みけこは家に入った。 いまゲージ中。 病院行って健康診断したらシッポ以外はすこぶる健康の様子。 ダニもいないって。 シッポのはげているところはそのままハゲかもしれないって。 ハゲ子か。 セツもすぐにハゲを作るハゲ子なんだけど。 ハゲ子2か。 血液検査は1ヶ月すぎてからしたほうがいいとのこと。 避妊手術時にどのみち必要なのでワクチンをうった。 もの . . . 本文を読む

ミケたその後

2013-10-08 16:28:06 | ねこばなし
「はっはっは、3匹になりますね」 などと言われているが、ミケたはまだ外で暮らしている。 ウッドデッキにいてごはんをぱくぱく。 段ボールのおうちを作ったらそこに入って寝てるみたい。 遊ぶコーナーを子が作ったらそれで遊んでる。 しっぽは随分良くなって来たような気がする。かさぶたまだついているけど。ハゲハゲだけど。でも当初思っていたよりひどくない。 近所の大きい黒猫が時々やってくる。 くろ . . . 本文を読む

どうしよう

2013-10-03 08:23:03 | ねこばなし
子猫がウッドデッキでみいみい言っている。 しっぽに怪我をしている。 ごはんと水をあげたらそのままデッキに居着いてしまった。 窓越しに。窓が汚くてすみません。 昨日は来たりいなくなったりだったが、昨日の晩からうちの猫たちと網戸越しに交流を深めたりしつつ、デッキにそのままいるようになった。 人間が近づいたり、窓を開けたりすると逃げて行くが、窓越し近距離で人間が見ていても平気。 くろたは引 . . . 本文を読む

クロたの婿入り

2013-08-07 20:47:29 | ねこばなし
本日はお日柄もよく、クロたはきっちり体調を整え、時間には自ら姿を現した。 お相手は超有名靴職人。声が良かった。 腹筋や背筋がきっちり無いと履きこなせないようなとんがった靴を作っていらっしゃる。 靴はとんがっているが、ご本人は柔らかく、しみじみと、ああよかったなあクロた、楽しくやっていけるね、って思ってホッとした。なんかイロイロ言っておかなくちゃって思ってたようなこともあったけど、あ、いいや、 . . . 本文を読む

クロた撫でられる

2013-08-05 10:47:34 | ねこばなし
クロた元気。 カリカリも食べ始めた! インターフェロンにイマイチ信用がなく「あの魔法の薬のせいで空元気なんではないか、食べるまでは心配だ、心配だ」と言い続けてたらオットに「あれだね。いわゆる「母性」とか「女」とかそういう今まで人生の中で前線に出てこなかったものたちが「今がチャンス」とばかりに出てきてるんだね。」とか言われて不服である。 しかし「ねこちゃんの牛乳」を舐め、そのあとカリカリを食べた。 . . . 本文を読む