エコを楽しむ

「エコピープル」として、
楽しみながらできる環境にやさしい暮らしを考えます

日曜工作

2010-06-01 | 日曜工作
子どもの頃、ラジオなどの電子工作や、動く模型づくりなどが好きだったのですが、再び火がついて、土日にはせっせとハンダ付けなどをしています。

そのきっかけの一つが、上の写真の「大人の科学」の付録。子どもの頃、学研の「科学と学習」で育ったこともあり、大人の科学が創刊されてからずっと興味があったのですが、「作ってしばらく遊んでも、そのうち埃をかぶるんだろうなあ」と思い、なかなか手が出なかったところでした。

ところが、今回の付録はこのボードに(Japaninoと呼びます)センサーやコントロールしたいものをつなぎ、パソコンで作成した簡単なプログラムを書き込むと、色々な動きをさせることができるというもの。

昔、模型を自動で動かしたいという思いはあったものの、実現できなかったものが、これを使えば簡単に実現できそうだなあと、さっそく購入しました。

また、下のようなボードを発見したのも、きっかけとなりました。これはブレッドボードといって、いくつかのグループになった穴どうしがボードの中でつながっていて、部品を挿すだけで簡単に電子回路が作れるもの。変更したい部分があれば、挿しかえるだけと、とってもつかいやすいツールです。



今、差し込まれているのは、鉄道模型の車両を自動で往復させるものの一部です。

これらを活用しながら、簡単にできる電子工作(勝手に「日曜工作」と呼んでいますが)をやってみたいと思います。

作成の経過は、ブログでおいおいと。

最新の画像もっと見る