ビルの中は暗い。マンションの中も暗い。
昼間から照明を点けなければいけない。
1日中、照明を点けている。
省エネのために、事務所の照明を消している会社もある。
省エネにはいいんだろうけど、暗いのは景気が悪いように見える。
暗いと気持ちも沈むしね。
建物の構造上、また立地によって陽あたりの悪い所は絶対出来る。
どうしようもないのかなぁ。
陽あたりのいい部屋の家賃が高いのは、日本だけという話を聞いたことがある・・・
調べてみたらありました。
光ダクトシステム
この方法だと照明用の消費電力を65%もカットできる。
もちろん夜は照明はいるからね。
すごいなぁ。
これなら、トイレの中とか浴室とか
いままであきらめていた場所に太陽光が入る。
光ファイバーで太陽光を取り込むシステムもある。
http://www.sunlight-direct.com/overview.html
建物の場合、ビルを建てるときから設計しなければならないけど、
後付ができるのがいい。
デイライトデザインっていうんだな。
コペンハーゲンの地下鉄が太陽光を取り込む設計でできている。
http://allabout.co.jp/living/light/closeup/CU20040916A/index2.htm
そうそう、地下鉄って暗い!!
駅の中に太陽の光の入口を是非つくってもらいたい。
照明学会
http://www.ieij.or.jp/index.html
人気ブログランキングの「環境」と「マーケティング」へどうぞ。
by エ・ビ・ス
昼間から照明を点けなければいけない。
1日中、照明を点けている。
省エネのために、事務所の照明を消している会社もある。
省エネにはいいんだろうけど、暗いのは景気が悪いように見える。
暗いと気持ちも沈むしね。
建物の構造上、また立地によって陽あたりの悪い所は絶対出来る。
どうしようもないのかなぁ。
陽あたりのいい部屋の家賃が高いのは、日本だけという話を聞いたことがある・・・
調べてみたらありました。
光ダクトシステム
この方法だと照明用の消費電力を65%もカットできる。
もちろん夜は照明はいるからね。
すごいなぁ。
これなら、トイレの中とか浴室とか
いままであきらめていた場所に太陽光が入る。
光ファイバーで太陽光を取り込むシステムもある。
http://www.sunlight-direct.com/overview.html
建物の場合、ビルを建てるときから設計しなければならないけど、
後付ができるのがいい。
デイライトデザインっていうんだな。
コペンハーゲンの地下鉄が太陽光を取り込む設計でできている。
http://allabout.co.jp/living/light/closeup/CU20040916A/index2.htm
そうそう、地下鉄って暗い!!
駅の中に太陽の光の入口を是非つくってもらいたい。
照明学会
http://www.ieij.or.jp/index.html
人気ブログランキングの「環境」と「マーケティング」へどうぞ。
by エ・ビ・ス