エ・ビ・ス Eco Business Study

環境ビジネスの研究をしています。
エコロジー・ビジネス・スタディ

橋の寿命は何年か?

2007年09月26日 13時50分43秒 | エ・ビ・スの環境雑感
大阪市は「水の都」だったのですが、
今は、ほとんど道路になっていて、
今は、そんなに橋が多くはありません。
大阪市が管理している橋は、770本ぐらい。
橋を数える単位は、本でよかったんだっけ?

通常の道路橋の寿命は、60年程度。
これを「100年橋」にするように決めたそうです。
橋を無計画に架け替え・補修していくと、
30年間で2100億円の費用がかかると試算されました。
これを計画的にすすめていくと、
30年間に1000億円は削減できるそうです。
これまで無計画だったことが、信じられない!!

とりあえず、来年から10年間で500億円の
修繕予算を削減する方針だそうです。
まず、管理する橋を総点検。
劣化具合を5段階でデータベース化。
これを基に長寿化に向けた計画的修繕をするそうです。
コツコツ直せば、長持ちするし、
費用も安くすむわけです。
点検も10年に1回だったものを、5年に1回に。

この100年橋の考え方は、
兵庫県や京都、和歌山も取り入れるようで、
税金の無駄遣いを減らしていくようです。

最近は3Rでは足りなくて、5Rだとか言われていますが、
この橋の修繕は、リペアとかリフォームにあたるのでしょう。

どうせ橋を作るなら、半世紀ぐらいもつ橋を作れそうな気がするんですが、
60年の寿命のものを100年にすると、危なくないかなぁ?
劣化具合を判断して直していくんでしょうけど。

道路なんかは、傷んでないのに、期末になると工事してたのに、
橋は疎かだったってのは、
行政が疎かだったってことですな。


「環境」人気ブログランキングはコチラ

banner_02[1].gif


にほんブログ村 環境ブログへ

にほんブログ村 環境ブログへ

by エ・ビ・ス


最新の画像もっと見る

コメントを投稿