水素発電自動車、水素モーターカー、水排出カー、
なんかいい名前がないかぁ・・・
前回の燃料電池自動車のレポートしたときから、
いろいろ考えていたんだけど、
ネーミング募集あたりから始めた方がいいんじゃないか?
JHFC 水素・燃料電池実証プロジェクトが国をあげて進行中。
いいキャンペーンになると思うけど。
燃料電池自動車は、メリットがかなり多い。
排気ガスがでない。
二酸化炭素がでない。
モーターだから音が静か。
ガソリンエンジンよりエネルギー効率がいい。
水素業界という新しい産業までできる。
しかし、実現までは長い道のりがあります。
なにしろ水素ステーションがいる。
そのための安全な水素製造工場がいる。
けっこう水素は危ない気体ですから。
従来にないものを造ろうとすれば、
新たな基準や規格、規制も必要になるし、
自動車の技術にも信頼性や製造コストも気になるところ。
燃料電池自動車のメンテナンスや修理は誰がするのかとか。
車検はどうするのとか。
水素ステーションのマップみてたら、
東京に9ヶ所、愛知に1ヶ所。
大阪、遅れてるやん。
おおさかFCV推進会議、がんばって。
新しい自動車の未来はいつくるのか?
20年かかるか30年後か・・・
「環境」人気ブログランキングはコチラ
↓
にほんブログ村 環境ブログへ
↓
by エ・ビ・ス
なんかいい名前がないかぁ・・・
前回の燃料電池自動車のレポートしたときから、
いろいろ考えていたんだけど、
ネーミング募集あたりから始めた方がいいんじゃないか?
JHFC 水素・燃料電池実証プロジェクトが国をあげて進行中。
いいキャンペーンになると思うけど。
燃料電池自動車は、メリットがかなり多い。
排気ガスがでない。
二酸化炭素がでない。
モーターだから音が静か。
ガソリンエンジンよりエネルギー効率がいい。
水素業界という新しい産業までできる。
しかし、実現までは長い道のりがあります。
なにしろ水素ステーションがいる。
そのための安全な水素製造工場がいる。
けっこう水素は危ない気体ですから。
従来にないものを造ろうとすれば、
新たな基準や規格、規制も必要になるし、
自動車の技術にも信頼性や製造コストも気になるところ。
燃料電池自動車のメンテナンスや修理は誰がするのかとか。
車検はどうするのとか。
水素ステーションのマップみてたら、
東京に9ヶ所、愛知に1ヶ所。
大阪、遅れてるやん。
おおさかFCV推進会議、がんばって。
新しい自動車の未来はいつくるのか?
20年かかるか30年後か・・・
「環境」人気ブログランキングはコチラ
↓
にほんブログ村 環境ブログへ
↓
by エ・ビ・ス