エ・ビ・ス Eco Business Study

環境ビジネスの研究をしています。
エコロジー・ビジネス・スタディ

そりゃ、大阪に緑が少ないわけだ・・・

2008年03月06日 09時02分40秒 | エ・ビ・スの大阪
大阪の面積は、日本で何番目かご存知ですか?
一番広いのは北海道ってのはわかるけど、
大阪は・・・真ん中ぐらい?
と思ってたら、46位。
一番狭いのは香川県。45位が東京都。
香川は緑が多そうだし、大阪より東京のほうが公園が多い。
皇居もあるし・・・

そんな狭い大阪に、この人口。
1970年に760万人だった人口が、
1980年は840万人。
10年で70万人も増えれば、
農地を潰して家建てるしかないですよね。
2007年は880万人で、ここ10年ぐらいは横ばい状態。
冒頭の地図を見ると、潰す緑地すら無いぐらい真っ赤。
となりの兵庫県との違いは明らかです。

これをどうやって緑化しろってんだ!!

大阪府の中でも緑地が少ない大阪市。
1964年に「緑化百年宣言」を行っています。
もうすぐ50年になるんだなぁ。
しかし何やってたの?

都市公園の面積は、
340ヘクタールから920ヘクタールに、2.7倍になっています。
公園樹、街路樹の数は、
44万本から1000万本に、23倍になっています。
ここ最近でも
1998年の樹木・樹林率が4.4%だったのが、
2006年は6.9%に。

それでも地図は真っ赤なままですが、
頑張っているほうだと思いますね。
「緑化百年宣言」の残りの50年で、
樹木・樹林率を15%にしようとしているわけですが、
この狭い大阪で出来るのか?

もう屋上緑化とか壁面緑化とかするしか無理じゃないか・・・


「環境」人気ブログランキングはコチラ

banner_02[1].gif


にほんブログ村 環境ブログへ

にほんブログ村 環境ブログへ

by エ・ビ・ス


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (わたり)
2008-03-06 11:20:16
こんにちは。

大阪市は50年も緑化に取り組んでいたんですね。お役所も緑が少ないの気にはしていたんだ。しかし、真っ赤な地図は怖いです!
緑化するスペース、まわり見渡してもこれ以上なさそうですよね。
堺筋を車で走っていると、西天満の超高層マンションが真正面に見えるんですが、それをベランダ全部緑化したら凄いかも…なんて。

大阪は最下位だったのに、埋め立てで2位に浮上したらしいです。
返信する
Unknown (エ・ビ・ス)
2008-03-06 12:02:35
わたりさん、いつもありがとうございます。
そうなんです。舞洲のおかげ。
今度3月23日に環境アートフェスティバルin舞洲というイベントがあります。
一緒に行きます?
http://www.city.osaka.jp/oshirase/kankyojigyo/html/info6100210812992722.html

しかし最下位の香川県と比べると、赤と緑が逆転した地図ですけどね。
わたりさんのご指摘どおり、難波パークスみたいなビルばっかりにしないと場所がないんですよね。
返信する
みどり (しろ)
2008-03-07 01:33:25
そちらに出張などで行かせていただく際、憩いの緑というか、日比谷公園みたいなところが大阪にないのかなと思ったりします。緑地公園辺りだと遠いですかね、、、

御苑や日比谷公園、代々木公園みたいな感じで緑があるといいですねえ、、、

しかし、都市を緑化しようとするのってかなりの労力ですね。。。
返信する
Unknown (エ・ビ・ス)
2008-03-07 09:36:56
しろさん、コメントありがとうございます。
市内で言うと大阪城公園と靱公園と天王寺公園ぐらいですかね。靱公園周辺はけっこうトレンドスポットになってます。
そういえば、中之島公園ってのもあるけど、樹木が少ないから・・・
そりゃ絶対東京のほうが、緑が多いですよ。
返信する
緑化100年宣言の歌はどこへ行ったの? (澤田武弘)
2019-05-16 22:53:59
緑化100年宣言(市民のほとんどが入れ替わるくらいの長い年月壮大な計画ですね)には、テーマ曲があります。緑化は、少しずつ進んでいるようですが、テーマ曲は、緑化行事でも使用されていない様子です。100年の半分しか経っていないのに、忘れちゃったのでしょうね。協力者に対して失礼ですよね。100年間、スローガンやテーマ曲を維持できるのでしょうか。そして、総括できるのでしょうか。
返信する

コメントを投稿