昨日の記事の続きです。
経済協力開発機構がまとめた、
OECD環境アウトルック2050によると
大気汚染が深刻化するって事でしたが、
この基になるシナリオはどんなものでしょうか?
未来予測をする場合、
「・・・たら、・・・れば」を設定しないと
数字は出ません。
この予測の前提によって、
明るい未来も暗い未来もどちらにもなるわけです。
で、今回のレポートは、
人口が90億人になって、
その70%が都市部に住んでた場合を想定しています。
もしこうなると、
大気汚染、交通渋滞、廃棄物管理の問題が深刻化。
世界経済の規模は現在の4倍。
エネルギー使用量が80%増加します。
化石燃料の割合は85%に達する見込み。
こうなると、温室効果ガスの排出量が50%増。
破壊的な気候変動がおきて、
陸上の生物多様性は10%減少します。
これって、最悪すぎるシナリオ。
警鐘を鳴らすのはいいですけど、
OECD環境アウトルック2050ってやりすぎ?
「環境」人気ブログランキングはコチラ
↓
にほんブログ村 環境ブログへ
↓
経済協力開発機構がまとめた、
OECD環境アウトルック2050によると
大気汚染が深刻化するって事でしたが、
この基になるシナリオはどんなものでしょうか?
未来予測をする場合、
「・・・たら、・・・れば」を設定しないと
数字は出ません。
この予測の前提によって、
明るい未来も暗い未来もどちらにもなるわけです。
で、今回のレポートは、
人口が90億人になって、
その70%が都市部に住んでた場合を想定しています。
もしこうなると、
大気汚染、交通渋滞、廃棄物管理の問題が深刻化。
世界経済の規模は現在の4倍。
エネルギー使用量が80%増加します。
化石燃料の割合は85%に達する見込み。
こうなると、温室効果ガスの排出量が50%増。
破壊的な気候変動がおきて、
陸上の生物多様性は10%減少します。
これって、最悪すぎるシナリオ。
警鐘を鳴らすのはいいですけど、
OECD環境アウトルック2050ってやりすぎ?
「環境」人気ブログランキングはコチラ
↓
にほんブログ村 環境ブログへ
↓