goo blog サービス終了のお知らせ 

e533の精密工房

JR横浜駅完成しました。

【東横線渋谷駅 製作記】 ホームを作る part.3

2013-10-13 19:13:50 | 東横線渋谷駅 製作記
今回はホームドアの加工です。


製品にはついていない、乗務員用の扉をプラ板で取り付けました。


先頭部分の曲がった状態を再現しています。




塗装をしたのですが、ドアが収納される部分の色が明るすぎたのですべてやり直します。。。
塗装が荒くなってしまったので、次回は気をつけます。


ホーム床の色は許容範囲でしょうか。
黄色い線を書くのが面倒そうです。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ
ブログランキングに参加してます。
1クリックお願いしますm(_ _)m

副都心線 10000系 36%OFF!!

Nゲージ 10-866 東京メトロ 有楽町線・副都心線 10000系 6両基本セット

新品価格¥10,726から(2013/9/23 17:02時点)



Nゲージ A7862 東急5000系 6次車 偶数編成 6扉車増強編成 増結4両セット

新品価格¥9,450から(2013/9/23 17:00時点)



【東横線渋谷駅 製作記】 ホームを作る part.2

2013-10-11 15:35:25 | 東横線渋谷駅 製作記

ホームは2層構造となっていますので


プラ板1枚の状態に、下の層を付ける必要があります。


下に2mm角棒を取り付けて2段になっている構造を再現しました。


このようにドア部分のみ、出っ張った状態を再現できました。


ホーム床はタイル状のため継ぎ目がありますが、これは省略します。
カッターでスジ彫りをしても、ずれたりするのが怖いので 笑
コンクリートのザラザラ感を出すため、紙やすりで整えています。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ
ブログランキングに参加してます。
1クリックお願いしますm(_ _)m

副都心線 10000系 36%OFF!!

Nゲージ 10-866 東京メトロ 有楽町線・副都心線 10000系 6両基本セット

新品価格¥10,726から(2013/9/23 17:02時点)



Nゲージ A7862 東急5000系 6次車 偶数編成 6扉車増強編成 増結4両セット

新品価格¥9,450から(2013/9/23 17:00時点)



【東横線渋谷駅 製作記】 ホームを作る part.1

2013-10-09 22:51:48 | 東横線渋谷駅 製作記

前回までのホームです。

実際のホームの形状を見ると2重構造になっているのがわかります。

ホームドアのドア下以外は一段凹んでいます。
模型でもこれを再現するには、同じ形のホームを2重に合わせる必要がありますが、効率化を図るため外側のみにプラ板を沿って付けて誤魔化す予定です。




今現在はステップ部分に1mmプラ棒を付けるのみとしました。
前述したとおり、今後改善する予定です。


ホームにある2箇所の穴は、今後ホーム照明を付ける際の配線処理用です。
穴は8mm丸棒で隠します。


このように2本の柱があります。
周りについている路線図などの処理がめんどくさそうです。


あと6番線側の線路も一部かさ上げを行いました。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ
ブログランキングに参加してます。
1クリックお願いしますm(_ _)m

副都心線 10000系 36%OFF!!

Nゲージ 10-866 東京メトロ 有楽町線・副都心線 10000系 6両基本セット

新品価格¥10,726から(2013/9/23 17:02時点)



Nゲージ A7862 東急5000系 6次車 偶数編成 6扉車増強編成 増結4両セット

新品価格¥9,450から(2013/9/23 17:00時点)



【東横線渋谷駅 製作記】 本線の嵩上げ

2013-10-07 21:36:11 | 東横線渋谷駅 製作記
骨組みをプラ板で覆ってさらに線路部分をプラ棒で嵩上げしました。

1mmプラ棒でカントを再現する予定でしたが一部を2mmに変更しました。




線路近辺の処理も大雑把ながら再現です。


副本線側は土台が細いので、1mm角棒でカントをつけると角度が急になってしまうので
0.8mm棒を外側につけました。
それでも急なので駅構内のみ内側に0.5mm棒をつけて、実際カントは0.3mmとなっています。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ
ブログランキングに参加してます。
1クリックお願いしますm(_ _)m

副都心線 10000系 36%OFF!!

Nゲージ 10-866 東京メトロ 有楽町線・副都心線 10000系 6両基本セット

新品価格¥10,726から(2013/9/23 17:02時点)



Nゲージ A7862 東急5000系 6次車 偶数編成 6扉車増強編成 増結4両セット

新品価格¥9,450から(2013/9/23 17:00時点)



【東横線渋谷駅 製作記】 本線の骨組み完成

2013-10-03 22:14:28 | 東横線渋谷駅 製作記



東横線方面の4番線と副都心線方面の5番線の線路下部の骨組みが完成しました。
今まではコルクシートをつけて線路を敷いてバラストで粗を隠してきましたが、
渋谷駅は地下駅なので、スラブ軌道のようなものとなっています。
この骨組みから上部はすべて丸見えになってしまうので今まで以上に注意を払いながらの作業でした。
最終的にはプラ板で覆って線路の部分のみ高上げをして完成です。


今作っているのは高上げされた線路部分より一段低い場所です。
よく見ると周りの壁はすべて直線ですね。
作業しやすそうです 笑


予定では1.5%勾配の予定でしたが思ったより急だったので1%勾配に変更しました。
とっても見にくいですが、10cmごとに1mmかさ上げしてます。


カントもこの時点で付けます。
外側に1mm角棒を付け、緩い傾斜としてます。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ
ブログランキングに参加してます。
1クリックお願いしますm(_ _)m

副都心線 10000系 36%OFF!!

Nゲージ 10-866 東京メトロ 有楽町線・副都心線 10000系 6両基本セット

新品価格¥10,726から(2013/9/23 17:02時点)



Nゲージ A7862 東急5000系 6次車 偶数編成 6扉車増強編成 増結4両セット

新品価格¥9,450から(2013/9/23 17:00時点)