【東横線横浜駅 製作記】ベンチを置いて完成 2017-03-31 18:56:46 | 東横線横浜駅 製作記 人形はKATOの携帯電話2を使用しているので、今風の雰囲気です。 これから走行編の動画収録です。 ブログランキングに参加してます。
【東横線横浜駅 製作記】人形が増えた 2017-03-06 20:17:56 | 東横線横浜駅 製作記 kATOとトミーテック製を使っています。 あとはベンチを置きます。 ブログランキングに参加してます。
【東横線横浜駅 製作記】ホームドアや人形 2017-03-03 21:01:12 | 東横線横浜駅 製作記 既製品のホームドアはGM製しかないので、残念ながら扉に窓がないです。 1・2番線で色分けされています。 人形はこれから増やす予定です。 ちなみにホームドア末端の乗務員用扉付近はスペースを持たせています。 もう少しで完成です。 ブログランキングに参加してます。
【東横線横浜駅 製作記】LEDトンネル照明 2017-02-20 19:12:20 | 東横線横浜駅 製作記 渋谷駅と同じLEDを使いました。 1mm角棒は蛍光灯っぽさを演出するのと光量を抑えるために付けています。 残る課題はホームドアですが、既製品のGMは扉に窓がないので横浜駅は残念ながらタイプとなります。 ブログランキングに参加してます。
【東横線横浜駅 製作記】4種類もの停止目標 2017-02-11 17:15:22 | 東横線横浜駅 製作記 4種類の停止目標を自作のシールで再現しました。 板は実物通り、斜めに立っています。 2番線は数少ない横浜駅折り返し用です。 壁面にシール用紙を貼りました。 駅名板は本物をそのまま縮小しているので、限りなく本物に近いです。 1番線ですが、西武球場前行きで。 ブログランキングに参加してます。