新作です。
2年前に完成した東横渋谷駅の反響が大きいため、東横線の反対側横浜駅も作ります。
KATOの西武40000系発売に合うように工期は短くします。
渋谷駅と同じ地下駅のため、できるだけ前回の反省点を活かしたいです。

ボードは渋谷駅と比べて小さめの900×300mmです。

久々に勾配のない区間なので、早速軌道部分をプラ板で埋めていきます。
正確な曲線半径が分からないので、現地で見た記憶を頼りに何度も書き直しています。

ちなみに渋谷駅は勾配があったので骨組みから作っていました。

ブログランキングに参加してます。