goo blog サービス終了のお知らせ 

男うちごはん

エイ!っいと適当に作る料理の紹介
男うちごはん のつもりが状況変化!
食育になりそうな事項のup

春です 作ってみました

2017年02月24日 15時53分52秒 | PIC16F84A

該出のPICで波形発生 回路を組んでみました。やってみないとわからない  とりあえず用途は無いです。

回路図

直接エミッタフォロアへ入力すると、下限側がつぶれます。振幅を1/2にしてます。こんなことなら0-5V振幅で作るんだった

正弦波、ツートーン、三角波が発生できます。

OUTPUTのとこに0.1μFくらい接続しないとノイズが増えてます。

LEDをON/OFFできるようにしたのは、余っていたから 笑 まあ、電池駆動も考えてということで

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春です。撮ってみました

2017年02月24日 15時42分53秒 | 日記

該出のCASIO カシオ EXILIM EX-ZR200

撮ってみました(入手後は、ほとんどこれで撮ってますけどね)

春ですねぇ福寿草

360度パノラマ撮影可能ということで撮ってみました。 勝ってが違うのでどぎまぎ!

難しいです。途中でエラーになったり、記録中になったり 最後は目が回ります 笑

なんとか360度 左右端に同じ家が写ってます


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

85%オフ??? だれも観にいってない

2017年02月24日 09時02分04秒 | かぼちゃの花

国会で追及されている大阪の方の85%オフ 8億円安いという土地

見え見えじゃんかとも思いますが。。。。。。。。。。。

土地の歴史から推定して3mもの深さまでゴミ?があるわけないと思うけどな

8億円安くするための計算から体積を割り出したらそうなったんだろうな

追及している方だって、復旧するからって、10人くらいでシャベルもって掘りにいけば良いんだよ⇒建屋のとこしか撤去してないと言っているんだから、校庭?あたりを掘ればザクザクと出てくるはず

あれ、3m掘ったけど土だけですね??? 岩盤に行きついちゃたよ!  でしょ!でしょ!

仮に転売するときに、撤去してないという4億円弱の費用分は、安く売るの????

ケチ付いた土地は、祟る!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防災 図上訓練

2017年02月24日 08時52分46秒 | 自治会長

防災講演会で図上訓練です

テーブル毎に集合

地図と、と、と

河川、主要道路、狭い道路、崖、広場、etc、etc マーキングします。

地震が、、、 想定に沿って、火災、崖崩れ、水害等々を

密集地で火災はどうしようもないですね。水と崖崩れで救助も食糧も無理!

発表

これだけでも大変!

まずは生き残ること

食糧は数日分は必要

基本、他人に頼ることできない(皆手いっぱい)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする