乗用茶刈機の防除(農薬散布)のときの電磁弁の調子が悪く、ついに閉じなくなった。これが閉じないと止めても漏れっぱなしになる!!!!
真ん中の小さ目の四角いブロックがそうです
とりあえず、中の弁を外して常に開状態にしました。買うとものすごく高いのーーーーーー だらに12V用がネットでも簡単に見つからない
千石電商の電磁弁 http://www.sengoku.co.jp/mod/sgk_cart/detail.php?code=EEHD-4B55 12V動作だぜ、おまけに安価!
雨の日は稼働させないし、だめもとで、ってことで2個購入! 翌日には届きました 千石さんありがとうございます
簡単に取り付けられるところに設置! おまけに高い場所だから濡れにくい 簡単に取り付けられるということは簡単に外せるし わかりずらいけど真ん中のがそうです。配線はあとでテーピングでごまかしてあります
ソレノイドが発熱するのが少し心配だけど まーいいか!