goo blog サービス終了のお知らせ 

男うちごはん

エイ!っいと適当に作る料理の紹介
男うちごはん のつもりが状況変化!
食育になりそうな事項のup

二本松~安達太良山~秋保温泉~松島 その4

2013年09月05日 09時25分10秒 | 日記

9月1日、2日は、地元の旅行会

帰宅のバスの中で幹事が、 ”集合写真を撮っていない!(アリバイ作り!!)” ということで、急遽パーキングで集合写真 とにかく木立のところで撮ることに(以下、顔が分かりずらいように小さ目の画像で)

昨日、2時間くらいかけて写真編集 当初は、安達太良山にする予定でしたが、良い画が無い!!!!

ホテル 華乃湯 の前にすることに

加工途中の画 画を水平にして、屋根の上を少し伸ばして

縮尺を合わせるために建物の部分の倍率を少し小さくして(70%くらい)、上の方に寄せてます

左右を足して⇒その後左右のバック柱の数は減らして、前側の左右は竹垣を足しています。足しこみした画の境目がわかりずらいように処理!

バックのホテル建屋の柱が減ってます。左右の竹垣が変に広がってます

竹垣の前は、砂利状に、前はパーキングのままの舗装(前を加工しないのがミソです)

後ろが出るように人物だけ切りだします。髪の毛を削りすぎないように注意(笑)

ガイドさん(右側)の顔を少し色白に、顎を少し小さく、胸の下の影を少し濃くして胸を大きめに(バカだね) 最初の画を比べてみて下さい!

ワードで作成したタイトルを貼りこんで完成!  写真屋さんで現像するとどうしても右側、下側が削られるので若干空け目で

後ろに(少しですが赤いのが見えます)carry me ではなく、Pockct OXグループのものです。(carry meのOEMらしい)。乗るための自転車か? いたずらしたいだけの自転車か? 興味だけの自転車か?

今までも、城の前、怒涛の波の前、撮り忘れた人を貼りこむ、etc、加工してますが、これだけバックを加工した集合写真は初めてです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする