goo blog サービス終了のお知らせ 

ドワーフそふと

自作のソフトウェアについて
いろいろ書込みたいと考えていますが
はたして、うまくいくのやら...

HTML出力の検討 その3

2013-08-06 21:06:51 | 日記
jquery.tmplの戻り値がTEXTではなく、jqueryオブジェクトであった為、
あわてて「jqueryオブジェクトtoHTML変換方法」の調査をした。

予想以上に手間取ったが、皆、こんなやり方をしている様だ。
<textarea cols="80" rows="1" wrap="soft" readonly>var html = $('
').append($(jqueryオブジェクト).clone()).html();</textarea>

妙な方法だが、実現出来たので良しとする。

HTML出力の検討 その2

2013-08-05 21:30:51 | 日記
HTML出力の仕様を次のように考えた。

・HTMLテンプレートの表示
 HTMLテンプレートを修正出来る様にして、利用者の使い勝手を
 向上する。(任意のカスケード・スタイルシートやタイトルの設定)

・HTML変換
 内部データをペーストして、HTMLに変換する。