3/14(土)は、プリキュアの映画の初日!
さっそく見てきました♪
チケットは前売り券で買っていたので、前売り券の特典のバッグもしっかりと手に入れていました。
これ、大人の分ももらえました。(びっくり)
そして、いい席で見るために、じゅんちゃんが木曜日のうちに映画館に土曜日の入場チケットを買いに行きました。
(ワールドポーターズのイオンシネマズ、木曜日からその週末のチケットが買えるとい . . . 本文を読む
今朝は、トラの散歩にあーちゃんがついてきました。
今までずっと、あーちゃんと一緒にトラの散歩をするのが日課になっていたんですが、冬になって寒くなってからはやめてました。
あーちゃん、冬になってからずーっと鼻風邪ひいてたり、咳が出たりしてたのもあって。
今日も相変わらず咳っぽかったんですが、急に
「一緒に行く!」
って言ってきて、
「お咳が出てるからダメだよ」
っていってもきかない様子でした。
. . . 本文を読む
NHKの工作番組。
私が子供のころは、ノッポさんとゴン太くんでした。
ノッポさんはしゃべらない、ゴン太くんは「ンゴンゴ」しか言わない。
今考えると、勇気ある設定だ…(^^;)
そしてノッポさん、最終回にしゃべるという・・・
ノッポさんが終わって、わくわくさんになったようです。
あーちゃんがまだ赤ちゃんのときに、わくわくさんが終了しました。
あーちゃんにはまだハサミを持たせてなかったころので実 . . . 本文を読む
日曜日の話です。
朝から雨が降っていて、午前中は家でダラダラしてしまい、どこに出かけようか・・・って悩みました。
「こんな日はボウリングでしょう!」っていうことで、ボウリングに行くことにしました。
前回のボウリングが楽しかったようで、それを思い出したのか、行くと決めた瞬間から、
「早く行こう。早く行こう。」
ってせかしてました。
お昼ごはんがまだなので「通り道だし、スシロー行ってから行こう . . . 本文を読む
今日は、ひな祭り♪
あーちゃん、おやつにケーキを食べたようです。
ひな祭りっていっても、私は男なのでそんなに思いいれはないです。
どっちかっていうと、兄の誕生日が3月3日だったので、そっちのイメージのほうが強いです。
でも、これからは、あーちゃんにとっての大切な日。
とは言っても、私が早く帰ってきたって別になんの影響もないし、女の子の日なのでじゅんちゃんとあーちゃんで盛り上がってくれ . . . 本文を読む
金曜日の話です。
2/27(金)は、あーちゃんの幼稚園のイベント、音楽会でした♪
今年度の最後のイベントです。
年長さんはこれが最後ということで、卒業を感じさせる選曲で、聞いててちょっと泣きました。
あーちゃんですが、初めての音楽会、元気に歌うことが出来ました。
歌と合奏を1曲づつです。
歌の後は合奏で、楽器の担当はウッドブロック。
「ウッドブロック、ちゃんとやってた??」 . . . 本文を読む
週末の日記です。
土曜日は、ウチのベンツさんの車検のために仲町台っていうところに行ってきました。
すごく安い車検屋さんで、基本料金10000円。
「事前点検」で1時間くらい預けて点検をしてもらって、後日、一泊二日で車検を通してもらうというシステムです。
土曜日は事前点検でした。
ベンツさんを預けて点検してもらっている間、近くにある公園へ。
せせらぎ公園っていうところへ。
名前の通り、小川が . . . 本文を読む
あーちゃんは、11/17生まれなので、昨日で4歳3ヶ月です。
べつに、○ヶ月とかを毎月意識しているわけではないのですが、ちょうど4歳3ヶ月で出来るようになったことがあったので、記録として。
何が出来るようになったかというと…
朝ごはんのときに、あーちゃんが
「ママ、足!」
「見て!」
「ねえ、パパ!見て!」
「足、見て!」
っていうので、足を見てみたら、右足が貧乏ゆすりでした(^^;) . . . 本文を読む
この週末は、インフルエンザ明けってことで、いっぱい遊ぶのを楽しみにしてました。
土曜日は、いつものトレッサ横浜。
あーちゃん、スケートをやりたくてやりたくてしょうがなかったようで、
「スケートやる!」
ってずっと言ってました。
「あーちゃん、スケート上手だから♪」
って(^^)
実際に、もうかなり上達しています。
もう両手を離して歩いてます。
普通の1枚歯のスケート靴で。
今日テ . . . 本文を読む
あーちゃん、やっと明日から幼稚園に行けます♪
本当は今日からだったんですが、今日は幼稚園の創立記念日ということで休みでした。
なので、明日から。
ところで、インフルエンザで5日間休まなくちゃいけないっていうのは、今回、医者から言われたことなんですが、今知ったんですが、学校保健安全法っていうので定められてるみたいです。
会社とかにはないのかな?
それはそうと、あーちゃんは体を動かさないとスト . . . 本文を読む
インフルエンザから回復しました。
前のブログで「2日で熱が下がって元気になるので、残りの3日間が大変」と書きましたが、まさにその通りの展開に…
今日がその初日でした。
じゅんちゃんからのメールの、今日のしめの一言は、
「1日長かったぁ(^◇^;)」
でした…
さぞかし大変だったことでしょう…(おつかれさま)
朝から元気で、廊下を走り回ってる音で目が覚めたくらいです。
そして「元気なのに . . . 本文を読む
あーちゃんがインフルエンザになりました…
昨晩は穏やかな寝顔でスヤスヤと寝ていたのに、今朝になって変な咳をしていると思ったら38℃超の熱が出ていて、病院に行ったら検査でインフルエンザA型と言われました。
今日を含めて5日間は家で休まなくちゃいけないといわれました。
流行っていて、幼稚園の友達もかかっているという話を聞くんですが、大体2日もすると熱も下がって元気になってしまうので、残りの3日間 . . . 本文を読む
今日は節分、ということで幼稚園で豆まきがあったようです。
幼稚園、豆まきにかける意気込みがすごいらしく、節分の日に鬼がくるから豆まきをするっていうことを子供達に予告済みのようで、数日前からあーちゃんは節分の日を怖がっていました。
2月になったときに、
「もう2月か~」
とか言うと、あーちゃんはすかさず
「鬼?」
って聞き返してくる感じで。
相当怖がっているんですが、相当怖いって伝えられている . . . 本文を読む
今日からあたらしいプリキュアが始まりました。
あーちゃんはプリキュアが好きで、幼稚園とか自己紹介アンケートとかで
「大きくなったら何になりたい?」
に対して、
「プリキュア」
って迷わず回答するくらい、大好きです。
プリキュアは毎年、シリーズが変わるのですが、あーちゃんが大好きなプリキュアは2年前のドキドキプリキュアです。
去年のハピネスチャージプリキュアは、1話目であまり興味をもてず、2話 . . . 本文を読む
あーちゃん、最近、おもしろいです。
ある日、私が朝のトラの散歩から帰ってくると
「がんばれる~、がんばれる~、絶対頑張れる~~♪」
って、歌いながら家の中を走り回ってました。
朝からどんだけポジティブなんだと思って、笑っちゃいました。
あとで聞くと、ママと
「今度、ローソンでお買い物してみないか?」
って話をしていたらしいです。
あーちゃんは何を買うか想像をめぐらせていました。
「かにぱん . . . 本文を読む