goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然日誌(旧:1日1コラ)

1日1枚画像を作成して投稿するつもりのブログ、改め、一日一つの雑学を報告するつもりのブログ。

花綴り 1/30

2022-01-30 11:48:39 | 日記




 愛と情熱を注いで書き上げた『謎本・細音ワールド大全』がboothKindleで発売中!!



 今日の誕生花はサクラソウです。
 


 
 参照:ダレトク雑学トリビア


 分類:サクラソウ科サクラソウ属


 学名:Primula sieboldii


 和名:桜草(サクラソウ)


 別名:日本桜草(ニホンサクラソウ)


 英名:Japanese primrose(同属のクリンソウも同じ名称)


 原産地:日本、朝鮮半島、中国東北部

 色:ピンク、赤、紫、白など

 開花時期:4〜5月

 花言葉:忠実、初恋、憧れ、純潔


 名前の由来:

  学名のPrimula sieboldii(プリムラ・シーボルディ)は、江戸時代に長崎オランダ商館の医官として滞在したドイツの博物学者シーボルトにちなんで名付けられた。

  花名の桜草(サクラソウ)は、花の形や色がサクラに似ていることから名付けられたと言われている。





   *     *     *     *


 私、霧ヶ原悠の作品は下記のサイトにあるので、気になった方は覗きにきてください!

 ○オレ、乙女ゲームの主人公()に転生!? そんなことよりスポーツしようぜ!(カクヨム様)

 ○単身赴任中のビジネスマン(小説家になろう様)

 ○永遠の落日(カクヨム様) (たいあっぷ様)

 ○第××回綺譚鼎談〜知られざる世界の御伽噺〜 一庶民、タイピングの腕を買われて神の書記官になる(小説家になろう様)(カクヨム様)

 ○唄うビブリオドール(小説家になろう様)(カクヨム様)

 ○「こうして英雄は魔女を討った」(カクヨム様)

 ○あの日あの時の、短い夢を永遠へ(小説家になろう様)

 ○影絵童話集Ⅰ 骨の王子と呪いの姫(ノベリズム様)
  ※文章のみの公開となっています。

 ○影絵童話集Ⅱ ぼくとけだまとまほうつかい(ノベリズム様)
  ※文章のみの公開となっています。

 ○影絵童話集Ⅲ とあるレストランのとあるお客の話(ノベリズム様)
  ※文章のみの公開となっています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする