goo blog サービス終了のお知らせ 

ドカモンモン

ポルシェ356Speedsterのレプリカ(CMC製)の奮闘記です。中身はビートルですから毎日楽しく走りますよ!

病院いっぱいで自宅療養しろなって言うならコロナ専用病院つくれ!

2021年08月08日 | ちょっとちょっと!

本当に何をしてたんだ!

1年数ケ月の間・・・・・緊急事態宣言だけか?

 

病院も医者も看護師もたらないから自宅療養しろなんてとんでもない!

 

この間に作る気になればコロナ専用病院の数棟は出来てただろうに

 

今からでも遅くないから直ぐ作ってほしい!

 

 

オリンピックの施設を転用しても体育館を転用しても

 

 

それが出来ないなら専用ホテルを借り切ってコロナ専用病院に改修してもらいたい。

 

本当に手を打つのが遅い政権ですネ!

 

三角窓を取り付けて、少しでも風が入ってくる様に!対策しました。

 

なんとか乗れる様に工夫してるんですよ!

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯を抜かれたのでダウン!

2021年08月05日 | ちょっとちょっと!

早朝、裏山ヘ

お尻好きです!

9:00から歯予約で

8:20に自転車で

ヘルメット手袋サングラスで

今までのあらすじ・・・・・

自分    前歯が少し欠けたんで治して下さい!

歯医者((以下歯)     前歯はすぐ治るけどそれより    ・・・・・右下奥歯ありませんが!どうします!

自    ほっといてくれ!

歯    上の歯が下がって来てぬけ落ちますよ!

自     時々奥のが下のはぐき噛んでいたいのよ!

歯     もう親不知がいっは°いオッぱい下がってます!これはぬきましょう!

 

自     いやだ!

 

 

歯      歯石がいっは°いオッぱいたまってます!

・・・・・うちに歯石フェチのお姉ちゃんいますからどうでんか?(これは言わなかった)

 

自      ・・・・・歯石フェチのマスク美女におまかせして、もう4発もじゃなく4回もゴリゴリシコシコ!

 

今日・・・・・

 

歯美    こんなに歯石取れました!

・・・・・ガーゼ歯石展示会、レントゲン写真もって来て解説付き。

 

自     え!歯石とるの上手ですネ!

 

 

歯     これから右上親不知抜きます。

自      痛くないようにお願いします。

歯      すぐですよ!

マスイ注射、ペンチ、グギッ!でポロリと

 

歯美     血が止まるまでガーゼかんでて、舌でなめたりユビ入れたりしないで下さい!

自      もう老人ですからそんなことしませんから安心して下さい!

 

歯美      2~3時間は運動や外出は避けて安静に 

 

自       自転車で来てますけど!日陰伝いに帰りますから・・・・・

 

なんとか帰って来て、ロの麻酔もきれて来て、素麺作ってエアコンTVオリンピックの女子ゴルフでまったり・・・・・抜歯ヵ所がうずく!

 

夕方4時頃から本格ベットで寝てしまつた。

「御飯食べないなら片付けるわよ!」

真夜中に目が覚めて・・・・・

 

 

こんな暑い日に自転車で歯を抜いてもらいに行くのはよくないです!

みなさん歯医者には定期的に行つて、真夏日には抜歯はしない方が○ですよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政府の対策は重傷以外は自宅待機だと!

2021年08月04日 | ちょっとちょっと!

政府の対策がわからん!

重傷のもう命の危険がせまっているコロナ患者だけ入院させて、中・軽傷の方は自宅で寝といてください!

 

なんと!国民をバカにした!

国民の生命をまもるのが私の役目と言っていた同じ口から出た言とは思えない!

 

居酒屋さんや食堂や飲み屋さんにだけ営業規制をして、国民には出歩るくなと協力お願だけ、

それに、死ぬ間際まで病院には入院させてくれない!

家で寝ておけ!・・・・・と!

 

 

 

緊急事態宣言もなんのこっちゃ!

もっとやることあるだろうに

テレワークの徹底!

感染チェックの徹底!

公共使用場所の徹底消毒!

感染者の隔離場所確保!

仕事場に行かないと仕事出来ない人に通勤行動、職場環境の徹底安全化!

ワクチンの早急な接種!

・・・・・

 

なんぼでもやるべきことは山ほど有る!

 

みなさんに協力お願するだけじゃなくって

具体的な対策をかかげて実行してほしい!

 

と思うのは自分だけか?

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうでもいいけど暑いです。

2021年07月20日 | ちょっとちょっと!

オリンピックがいよいよはじまります。

それにしても偉い人がよくやめる。

 

音楽担当の小山田氏

「過去のいじめで苛められて」辞任とな!

随分むかしの記事でいじめを自慢したそうだが、今ならそんな記事載せないでしょうね!

・・・・・よく探したものです。

 

この前はブタの衣装で辞任した人もいたし、男女差別だと言われて辞任した人もいた。

脇が甘い!誰が選んでるのかね!

 

それにしてもこんなに暑くては

乗れません!

アカマル君は思ったよりタフでこの暑さでも元気なんですが

運転手の方がダメです。

 

「猛暑のなかオープンカー乗り回していて老人が熱中症でダウン!」なんてことにならないように気を付けます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近忘れ物が多いなぁ!

2021年07月06日 | ちょっとちょっと!

自分で苗を植えて水をやって鶏糞も入れて咲いてくれたバラです。

それがなんという名か忘れてます。

紫陽花も咲いてくれた、何かという上品な感じの紫陽花ですが忘れてます。

 

今日は、どこかに置き忘れてたカメラが出てきました。

中の写真を・・・・・

 

最近はじまったことではないですが忘れ物が多いような気がするが、どんなものを忘れていたか?それすら忘れているので・・・・・

 

カメラの中に先日の火事の写真があったので

自分の机の窓から煙があがってるのが見える。

坂の上の団地です。

そのうち、ウーウ一カンカン消防車が列をつくってやつて来ました。

うちの前の消火栓からこのポンプ車で加圧して給水するそうです。

ホース引っ張って行つてます。体力いるワ!ごくろうさま!

 

焼けたのは一軒だけで住民が留守中で怪我人はありませんでしたのが不幸中の幸いです。

 

 

消防自動車と同じような色なので

倉庫の中に直ぐ入れました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2回目コロナワクチン接種3日目

2021年07月01日 | ちょっとちょっと!

6月29日の2回目のワクチン注射から約43時間が経った。

注射した左腕は動かすと角度によりわずかに痛い!

手首のズキッとする痛みもほとんど消えたが少しは残つてる。

 

熱も36.1度と昨日の36.8度より平熱になっている。

ゴルフクラブを振るとまだ違和感ががあるので今日はパター

それに車の拭き掃除

今日もおとなしくしています。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナワクチン2回目

2021年06月30日 | ちょっとちょっと!

きのうの午後3時に岡山高島屋の集団接種会場で、2回目接種をしました。

接種直後はちょっとだるいかんじです。

夜9時頃、左手首にねん挫したような感じがはっきりでてきた。

これは接種した直後から違和感があったが夕方から痛さが徐々に加わった。

 

今朝も手首が突っ張って軽く痛い!

 

今日は、草むしりぐらいで何もしないで様子をみよう。

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫がヤギ見に!

2021年05月09日 | ちょっとちょっと!

小五のまごが来て、アカマルでヤギ見に行きたいそうなのでちょっとだけ連れて行きました。

パンをあげてます。

ヤギの大好物なのでもつとくれとせまって来てます。

お手!なんかしないよ!

小ヤギは

頭付きと前ケリだけよ!

 

 

 

追いつめられてる

 

パンがなくなると小ヤギもおとなしくなります。

 

まごのズホンにもシャツにも小ヤギの足アトがいっぱいついてます。

 

なかなかかわいいがヤギの足アトではお金にならんでしょうねとは

 

あっ!アカマルに乗ってる写真、撮るのわすれました。

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただの山道から落ちる!

2021年03月12日 | ちょっとちょっと!

児島グランドホテルで義父の四十九日の法事の後会食しました。

瀬戸大橋が見えて素晴らしいところです。

眼下に下津井の街が見えます。

この法事の後、裏山を散歩してて道から落ちました!

ちょうど溝が切れて草地になってるところに着地しました。

斜面をすべる様に落ちました!

どこもけがはなかったのですが左肘とはめてた手袋が少し破れてました。

 

こんなところで何んで足を踏みはずしたのか?

タヌキかキツネにだまされたんか?

 

まずだれも通らないところですから、怪我して動けなかったら・・・・・

と思うと好運だったのでしょうネ!

・・・・・

 

何か考えながら走いてたのは確かですが

何を考えてたのか思い出せません!

その前50m位に梅の花の前を通って(あまり香りがしないなぁ!)と思ってたのは思い出しますがその後空白です。

 

 

まあこれからも何をしてたのか、考えてたのかわからないような空白の時間が増えていって、そういうポワ~ンとした時間が支配的になって来てあっちにいってしまうんでしょうね。

それって結構しあわせなことなんではないでしょうかね。

うん!

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

応接セットと食卓セットを処分しました。

2021年02月18日 | ちょっとちょっと!

ちょっとさびしいです!

両親がこの家をたてたとき奮発して買ったコスガの家具です。

40年以上前のものです。

ずいぶんお世話になりました。

布はところどころやぶれたりしてます。

木の枠は楢材なので丈夫です。

親父が気に入つて座ってました。

また両親の思い出が一つ消えますがええです!

そんなもんでしょう。

 

 

東京から食卓とソファを持って帰るので置場が無くなって

津山のお宝市場に

持って行きました。

応接セットが1万円!

食卓セットは5千円!

 

 

・・・・・

 

値段が付くだけいいそうです。

 

リサイクルでどなたか使ってくれたらいいですネ!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする