goo blog サービス終了のお知らせ 

ドカモンモン

ポルシェ356Speedsterのレプリカ(CMC製)の奮闘記です。中身はビートルですから毎日楽しく走りますよ!

春らしくなつてきました。

2015年03月07日 | 散歩カメラ
海浜幕張公園の近く、このあたりで一番初めに咲くさくらです!

河津桜です。


今朝の散歩で発見

ぐぃびの実です。

もう赤くなつてます。
口に入れると、しぶしてちょっとすっぱくてほのかに甘い!

子供の頃おばあちゃんに

「くいすぎたらウンこ出んようになるけんいけんでぇ!」と言われていました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年02月22日 | 散歩カメラ


紅白の梅です

海浜幕張公園の梅



きのうの歌舞伎座


花道のとなり‼️




役者さんの汗つぶまで見えました!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サニーボーイ❗️

2015年02月16日 | 散歩カメラ
今朝のいい車です!









日産サニー1200かな?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

室津の加茂神社

2015年02月01日 | 散歩カメラ
1月26日、カキを室津まで買いに行ったので、加茂神社にも参ってきました!

参道です
   

平清盛も参ったそうです
 

立派な神社です
   

加茂鶴 広島の酒!


室津港の改修工事(昭和47年)で海底から出てきました
  

大阪城の石垣用の巨石!

西国の大名が船で運んでるときにここで落としたとのこと・・・・

多分筏を組んでこの巨石を筏の下につるして運んでいたのか?
(落としたと言う表現からどうも筏につり下げていた風情が思い浮かぶ)

台風か春のあらしでちょっと海が荒れ風が強い日だったんだろうか
その綱が緩んだか外れたかで海に落としてしまった・・・・・
運んでた方は叱られだろうな・・・・まさか切腹は!



いろんなことが思い浮かんできますね。




  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

室津まで海鮮よりどり散歩です!

2015年01月29日 | 散歩カメラ
1月26日 雨です!

バイクあきらめてサカゲン先生と日生から室津界隈のドライブいっぱい海鮮買物 よりどりツアーです!

日生の道の駅
          どれも欲しい!

安い!ピキピキ!活きてる!はねてる!

   

「写真ばっかり撮っとらんでかってえな!」・・・・・


ハイ!・・・・

こりゃ!・・・・ええで!

「あこう」です・・・・これは旨い!
  
すぐ売れました・・・・

車いすのおばさん!すぐ押えました!
知ってるな旨いの!



ガラエビとイイダコと買いました!


赤穂御崎に行って
   

もう少しで柳桜が  開きます

ステーキやでお昼  高いけど人気店!
1800円!ならこんなものかなぁ~~~
(スミマセン!¥1600円でした間違いました!)

万葉の岬(相生の西)
    

室津にカキ買いに・・・
   

室津散策   

古い街並み   


    

エンジン修理所 
ヤンマーのディーゼルエンジン・・・・いいなぁ~~~


日本最古の女郎屋さんがあった播州室の津だそうです。

かえって料理は後ほど・・・・おいしかったです!



























     
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京➡️岡山 高速夜行バス 初体験

2015年01月27日 | 散歩カメラ
23日は無事65才の誕生日です!
これも皆様の御支援の賜です!
ありがとうございます!感謝!大感謝!
お祝いです!ので
すみません!ついでに

中学校のお友達がお祝いです!

今年からは新しい事に挑戦です!
初めてバスで岡山まで往復してみます。

9:35に浜松町発、翌朝6:55に岡山インター着

うとうとで熟睡は出来ずですが想っていたより疲れていないぞ!

ANA特割の半分は魅力です!

岡山インターからは歩いてトボトボ

早速バイク


いい天気、あたたかいゾ!


道もいいよ!


シロポチもワンワンと元気

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉マリンマラソン中です!

2015年01月18日 | 散歩カメラ
散歩中にマラソン大会に会いました!




富士山もくっきり見えます!




それにしても多いな!


すごい人数です!

天気は良いので気持ちいいです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は晴ですが風が強くなつて来ました。

2015年01月17日 | 散歩カメラ
陽射しが暖かいので検見川浜まで歩きます。
風邪はちょっと冷たいかな



海がきれいです


橋の欄干にいろんな落書きが 

光がきれいです   

かもめかな  
釣り防波堤まで行って

帰りに梅林をのぞいてみました 

ちょっと早いかな
  

もう一週間もすれば開きそうですね。

ここはこのあたりで一番早く梅が咲きます。

春が来ると感じるところです。
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サファリだ!

2015年01月15日 | 散歩カメラ
近所の散歩中に

VW Type191 クーリエワーゲンです!

一般的には「サファリ」だ!



これはこれは

大きすぎて着ないでいた「エディーバウアー」のフリース


分解してテープのサイズまで寸詰めしてます・・・・作業2日目です!

どうもこんなどうでもいいことこそこそやるのが好きなんですね
紺のミシン糸も買ってきたし、そろそろミシン登場です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

志呂宮神社に初もうで

2015年01月07日 | 散歩カメラ
毎年正月元旦の早朝に参ります。

「志呂宮神社」です

岡山県中央部 ここも岡山市になりましたが、津山線で言うと福渡りの北、神目の南。

両親の実家が両家ともにここの氏子で、自分も自然に氏子になってます。

    

 最近オヤジに似てきたと言われてます!

  見事な神社造りです

本殿の周りに4つの脇殿がありそれぞれに参ってます
  

  

はまゆみとお守りを買っておみくじをいただいてゆっくり・・・・ 

帰りに薪にあたって  

暖かい気持になって今年も頑張ります・・・・ 





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする