8日間、スイス5大巨峰を巡る旅ももう帰るだけです!
8日間なのに6日目で帰るのか・・・・日本出発日が1日、帰ったら1日と2日加わって8日間となるわけですので・・・・
ユングフラウにメンヒにアイガー北壁で山がおなか一杯!

になった後、バスに乗せられて

スイスの真ん中のちょっと右上にある古い都市を訪ねてここで夕食!

ルチェルン(LUZERN)という人口8万人ほどのスイスでは8番目ぐらいの都会です。
12,3世紀ごろからある街だそうで・・・スイスに来て初めての都会ですね!
14世紀ごろにできた屋根付き橋「カペル橋」が有名だそうです。


三角錐屋根の塔も有名で「ヴァッサートゥルム」というそうです。
花飾ってきれいなので

ちょっと・・・・中国の方ですね!


なかなか珍しいバイク

ちょっと散策して夕食は(鶏に芋にベーコン!チーズ掛け!ワイン2デシリッター!)
よくこんなまずい料理を作るなぁ~~!
料理は旅行代に含んでるが・・・ワインとか飲み物は別料金、これが高い!
水1杯が500円、コーラ・ジュースも500円、コーヒーが400円、ワイン1デシリッター(100㏄)が500円・・・・
ワイン100㏄てのはもういけません中途半端です。やっぱり2~3デシリッターは欲しいです。
最後泊まるホテルはチュウリッヒの空港ホテル・・・

きれいなホテルでした。

日本に帰る便もルフトハンザです!

私ビジネスに替えてくれない・・・・ツアーなので申し訳ありません!むりですよ!
狭い!エコシートで12時間でした。相変わらずルフトハンザ航空のスッチーは休憩所でうるさい!
トイレは翼のところの一か所まとめで順番待ち・・・・狭い!料理もニワトリ、いもにソーセイジのごった煮にチーズかかってまして・・・まずい!
食べましたけど!
楽しい旅行でした。
8日間なのに6日目で帰るのか・・・・日本出発日が1日、帰ったら1日と2日加わって8日間となるわけですので・・・・
ユングフラウにメンヒにアイガー北壁で山がおなか一杯!

になった後、バスに乗せられて

スイスの真ん中のちょっと右上にある古い都市を訪ねてここで夕食!

ルチェルン(LUZERN)という人口8万人ほどのスイスでは8番目ぐらいの都会です。
12,3世紀ごろからある街だそうで・・・スイスに来て初めての都会ですね!
14世紀ごろにできた屋根付き橋「カペル橋」が有名だそうです。


三角錐屋根の塔も有名で「ヴァッサートゥルム」というそうです。
花飾ってきれいなので

ちょっと・・・・中国の方ですね!







なかなか珍しいバイク




ちょっと散策して夕食は(鶏に芋にベーコン!チーズ掛け!ワイン2デシリッター!)
よくこんなまずい料理を作るなぁ~~!
料理は旅行代に含んでるが・・・ワインとか飲み物は別料金、これが高い!
水1杯が500円、コーラ・ジュースも500円、コーヒーが400円、ワイン1デシリッター(100㏄)が500円・・・・
ワイン100㏄てのはもういけません中途半端です。やっぱり2~3デシリッターは欲しいです。
最後泊まるホテルはチュウリッヒの空港ホテル・・・

きれいなホテルでした。

日本に帰る便もルフトハンザです!


私ビジネスに替えてくれない・・・・ツアーなので申し訳ありません!むりですよ!
狭い!エコシートで12時間でした。相変わらずルフトハンザ航空のスッチーは休憩所でうるさい!
トイレは翼のところの一か所まとめで順番待ち・・・・狭い!料理もニワトリ、いもにソーセイジのごった煮にチーズかかってまして・・・まずい!
食べましたけど!
楽しい旅行でした。