
二年前のSSAを継承するオープニングムービー。
正直芝居めいた変設定は要らないんだけど
年に一回とかならいっか。
席は下手の200レベ真ん中らへん。
結構遠い。
自分の視力の弱さを恨む。
なので八分割のモニターは良かった。
歌ってない間の個々の表情が見られる。
フユコイにおけるぽーちゃんのお澄まし女優感と言ったら!
訳あって、ペンラはユニット曲のみで使用。
あとはずっと素手だった。
素手の方が、惰性でペンラ振りしなくなるし
フリコピもより力が入るし
だいぶ充実した。
突っ立ってペンラマシーンになることは避けたい笑
ユニット曲。
うーん
過去のとどうしても比較しちゃうんだが
皆さんはどうなんでしょーか。
聴いた印象でCD買うかどうか決めるつもりだったが
別にいいかな。
…とか、ネガティブな方向に行っても仕方ない。
ひなとあいか
最強のコンビを組んでくれたのは
ダブルエース揃い踏みという感じでグッと来た。
でもこれ切り札だぜ?
年明けに新アルバム。
やはりツーショ会か。
うーーーーんんん笑笑笑

きょうたんありがとでしゅ。
正直芝居めいた変設定は要らないんだけど
年に一回とかならいっか。
席は下手の200レベ真ん中らへん。
結構遠い。
自分の視力の弱さを恨む。
なので八分割のモニターは良かった。
歌ってない間の個々の表情が見られる。
フユコイにおけるぽーちゃんのお澄まし女優感と言ったら!
訳あって、ペンラはユニット曲のみで使用。
あとはずっと素手だった。
素手の方が、惰性でペンラ振りしなくなるし
フリコピもより力が入るし
だいぶ充実した。
突っ立ってペンラマシーンになることは避けたい笑
ユニット曲。
うーん
過去のとどうしても比較しちゃうんだが
皆さんはどうなんでしょーか。
聴いた印象でCD買うかどうか決めるつもりだったが
別にいいかな。
…とか、ネガティブな方向に行っても仕方ない。
ひなとあいか
最強のコンビを組んでくれたのは
ダブルエース揃い踏みという感じでグッと来た。
でもこれ切り札だぜ?
年明けに新アルバム。
やはりツーショ会か。
うーーーーんんん笑笑笑

きょうたんありがとでしゅ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます