JINU的な日常

ドラマー'JINU'こと藤沼啓二の「事務的ではない」日々を・・・。

大切なもの

2012年12月16日 23時59分38秒 | 今日は・・・
今日ぐらいは、政治の話を。

前回の衆議院選挙で、民主党に票を入れた無党派層。

自民党の政治に反発を持っていた人が大多数だったことでしょう。

民主党に政権を持たせたところで、とても残念な内容であったため、失望。

今回の選挙では、その他の政党のどれかに投票したか、投票に行かなかった。

だからこそ、票が割れ、投票率が下がり、組織票にかなわない。

まあ、そんなところでしょう。

原発は推進され、憲法九条はねじ曲げられて行く。

昨年の悲劇が繰り返される可能性は、ずっと存続されて行く。

そして、我々の家族や子供や孫達が、兵隊となり戦地に行く可能性が立ち上がって行く。

なんと言うことか・・・・。

これからの国の進み方に、大きく目を開き、しっかりと見つめ、正しく判断していかなければいけません。

ここから先、どんな将来が待っているのか・・・。

目先の充実感だけに惑わされず、大事なものを守って行くというを忘れてはいけません。

一番大事なものはね、大切な人の、命なんですよ。

そう思いますよね。

それを忘れていないですよね?

早く、そう考えられる日本人が増えてくれるよう願うばかりです。

戦後しばらくはそういう人たちが多かったはずですよね。

それこそが、日本を取り戻すことなのではないでしょうか。