goo blog サービス終了のお知らせ 

えみの写真メモ

あれやこれや ぼちぼち
コメントおまちしてます(鰯)

服がない!

2005-08-02 | おかいもの
8月から働き出しています。

今までと同じ事務職でもちょっと種類の違う事務職で戸惑うことばかり。
仕事が覚えれない、という致命的な欠点がイチバンだけど・・・orz

とりあえず物理的な問題が1つ。
今度の職場も私服。
今までも私服の職場にいたんだけど

・~一昨年→恐ろしくクーラーが効いていたから春や秋と同じような服装してた
・去年→ジーパン以外は結構カジュアルOKだったので好きな服着てた

ので今度の職場に合いそうな私服がない!
今日は比較的着れそうな服をチョイスして着てみた。
昼休みに職場の人に服装のOKラインを聞いてみた。
結局、数着購入することにした。

帰りに早速駅ビルへ。
・・・数着にする予定だったのに結局2万円以上いろいろ買ってしまった。
いつもは着ないような女子度高そうな服まで。
9月まで着倒してやる~~。

男の人はスーツでうらやましい。
女性は不公平だ。

それにしても今年のクールビズってホントにみんなネクタイしてないんだな、びっくりした。
結構お堅い職場だし・・・。

何はともあれ、服よりもまず仕事なわけなので、切られないように頑張らなきゃ。

今日の支出

2005-06-29 | おかいもの
<今日の家計簿>
・缶コーヒー 136円

ほんとに食べ物にしかお金使ってない気がする・・・。
ただ、前に家計簿つけていたときは、
「今日は支出0円を目指してあえて買わないのだ~」
と頑張っていたときがあるから、そのうち頑張るかも。

あ、でも明日までに家賃振り込まなきゃ!
これがイチバン痛いな。
やっぱ実家帰ろうかな、と感じる今日この頃。
運よく希望が叶う仕事が失業保険切れるまでに決まるといいんだけど。

ちなみにカモシュウまであと4日。
今回「心理学」と「職場のメンタルヘルス」を受験するんだけど・・・

何もやってねえよヽ(`Д´)ノ

カモシュウのために2週間空けたつもりが、用事しかり、考えることしかり、いろいろあって結局ほとんど勉強してない・・・(´Д⊂グスン

とりあえず明日からはカモシュウに全力集中でがんばりますっ!!!

家計簿

2005-06-28 | おかいもの
今日から家計簿をつける!!(宣言)

この夏で一人暮らし3年目(短大時代をいれると5年)にしてつけてなかったんかい!っていわれそうだけど・・・。
あ、一応はじめの半年はかなりマジメにつけてた。
予算まで立てて。
ただ仕事が忙しくなって・・・まー赤字はないからいいからなんて・・・(言い訳)
現在無職で求職中なわけだけど・・・。
正直、前職よりはもらえないと思うから、どれくらい最低限あれば生活できるかを考えようっていうのが主な目的。
(新卒で働いて地道に積み立てていたものは大きかったよ・・・ママン(´Д⊂グスン)
できれば実家には帰りたくない、つうーか私が使ってた部屋はすでに倉庫。
私が実家に帰ったときから倉庫だったけど・・・。
帰れない・・・(´Д⊂グスン

通教の学費も捻出しなきゃいけないし、他にもちょっと計画があるのでがんばらねば。

ちなみに今日の支出は

昼食         619円(小銭がなくてクラスメートから11円もらった)
納豆          65円
お茶(ペットボトル) 150円
合計         834円

なんとなく削らなきゃいけないものが1日にして・・・(^^;  

ちなみに家計簿ソフトつかってます。
こんなんを。

e-家計簿

携帯から入力も可能らしい。


~その後~
実家の近所に行く用事があってついでに実家に寄ってきて、さりげなく
「実家戻ってきていい?」
と聞いたら
「倉庫だけど少しは片づけるけど・・・すぐにじゃないなら戻ってきてもいいよ」
と。
なので、もしかしたら実家1回戻るかも。
いろいろお金もかかるしそのほうがいいのかな、なんて考えてしまう今日この頃。
通教の学費もあるしなー、いろいろお金がかかるな(--;

達成!

2005-06-26 | おかいもの
6月に入ってからずっと週末はカモシュウやらSCで慌しかったので久しぶりに何もない週末にのんびりモード。

21日のブログに書いた生茶パンダホイッスルが揃った。
ワーイヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノワーイ
実は22日に揃ってたんだけどバタバタしてて書けず。
8つ集まるとカワイイ~
台がついててそれにセットすると笛として使えるはずなんだけど、大きすぎる・・・。
しかもすぐ外れる。
楽器として使う気ならちゃんと固定する術を考えねばいけないみたい。(誰も使わないか)
そして、根本的な問題として・・・
音がおかしい・・・
私は自他とも認める音痴だから自信がないんだけど・・・でもあきらかにおかしい・・・。
ま、所詮お菓子のおまけだからこんなもんか。

ちなみに22日にナッチモッチ殿と鍋をしたんだけど、買出しの時に生茶ペットボトル2lを2本買うと「生茶パンダがま口財布」と「生茶パンダトートバック」がもらえるという企画をやっていたので、それもゲット。
ああ、KIRINの策略にはまっている・・・

あと1つ

2005-06-21 | おかいもの
ただいま節約しなきゃいけない身分なはずなんだけど・・・
私の心を(財布を?)惑わす企画が実施中。

生茶パンダ エコキャンペーン
 生茶ドレミファパンダホイッスル (全8種)


日曜日のスクーリングの時に学校の隣りの「スリーエフ」で発見。

キタ━━━━ヽ(☆∀☆ )ノ━━━━!!!!

即買い。
私のはしゃぎぶりにびっくりした(あの年で・・・と哀れに思ったか?)と思われる、一緒にいたひろひろさんが1つ恵んでくれた(笑)
ありがとうございます
。・゜・(ノ∀`)・゜・。

今回は袋が透明だから集めるの楽そう。
見えないときはコンビニの店員さんには申し訳ないけど袋の感触で買う。
それもある意味楽しんだけどね。

御存知の方も多いかもしれないけど、私は大のおまけ好き。
何かついてるものとついてないものがあれば多分ついてる方を買う。
今までハマったものはいくつかあるんだけど、特に4年くらい前のクリスマスくらいのペプシのスヌーピーのボトルキャップキャンペーンが、当時の上司と競っていたのでますます火がつき買いまくり、最高5つ同じの出した。
しかもヤフオクで交換までした!(マ、マニアの域!?)

ちなみにオトナ買い(一気に箱で買ってゲットすること)はあえてしない。
過去に1度やってつまんなさを実感したから(笑)
ひとつひとつドキドキしながら集めていくのが楽しい。

そのときはカルピスウォーターだったから消費するのも大変だったし・・・。

さて、お話戻ってその後の生茶パンダの捕獲具合。
あれから2日目

8つゲット。
あと1つ。

あれ?
計算が合わない??
そう、気付いたら「レ」が2つある。

ガ━━━━━━∑(゜д゜lll)━━━━━━ン

記憶力のなさが・・・orz
かわいいからいいか。
1つ携帯につけよう、っと。

集めても特に何もないっちゃないんだけど。
せっかく笛だから「カエルの歌」でも演奏しようかな、一人で。

ちなみに(その2)実は既にコンビニ勤務の友人に1セットお願いしてたりする。
保存用と実用(爆)

こんなでいいんかいな。
でもささやかな楽しみなんだいっ。

あ、ちなみにないのは「ソ」(さりげなく宣伝)
明日朝学校の横のセブンイレブンによってみようっと。