ステンドグラス工房 Drop

ステンドグラス・DIY・ガーデニング・料理など…
日々のちょこっとした制作活動の記録
たまに…脱線します

ロシアン オリーブ(ホソバグミ)

2015-11-08 | フラワーアレンジ・ガーデニング・ハーブ

 友人から数年前に譲り受けた苗

にゃんこバザー用に貰ったのですが

その頃は実を付けておらず我が家で育てる事に

貰った時は「シーベリー」と言われたんだけど

調べてみると どうも違う・・・

ずぅ~っと疑問を持ちつつも何年も分からない状態でした

そしてそして やっと判明しましたョ~

ロシアンオリーブ

(ホソバグミ)

赤い実は甘いケド 少し渋みが口の中に残ります

毎年いつの間にか鳥さんに食べられて無くなってるので

名前も判明した事だしネットで調べてみました

どうやらジャムに利用出来るみたい♪

まだ我が家ではジャムが出来るほどの収穫は無いので

ホワイトリカーと氷砂糖で果実酒にしてみました 

 来年はもう少し大きい鉢に植え替えて

もっと収穫できるようにしてみよ~っと

はたけっと まーけっと

11月22日  10:30 ~16:00

山梨県上野原市西原

※ 詳細は後日UPします♪

  ←  Facebookはじめました 

   Dropのステンドグラス雑貨 販売先はこちらから → Shop 一覧

   


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 感謝 感謝♪ | トップ | 高尾山へ。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

フラワーアレンジ・ガーデニング・ハーブ」カテゴリの最新記事