ステンドグラス工房 Drop

ステンドグラス・DIY・ガーデニング・料理など…
日々のちょこっとした制作活動の記録
たまに…脱線します

ネモフィラとガーデンピック

2014-04-18 | ステンドグラス


※ 当サイト内のデザイン及び画像の複写・転載は固く禁止し致します
こぼれ種で咲いた ネモフィラ です
種類は ネモフィラ マクラータ
実家の庭でこぼれ種から芽が出たものを、母がそぉ~っとポットに移しておいてくれました
ネモフィラはあまり移植が好きではないんですよね~
でも、元気に育ってくれました
余ってたガーデンピックのてふてふも挿してみました

何年か前に買った ペニー ブラック は耐えちゃったみたい…

まだ新居の外廻りは手付かずで
庭もこれから雑草抜きと土の入れ替えやら…やることいっぱい
でも、慌てずゆっくり少しずつ作っていこう

とりあえず 今は今まで育ててきた
ポットを並べて我慢我慢

引越し前のお花屋さん断ちは解除しましたよ~
ガーデニングショップ行きたくてウズウズです


PCの接続がまだなので苦手なスマホからの投稿でした…

   Dropのステンドグラス雑貨 販売先はこちらから → Shop 一覧    


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やっと。引越し | トップ | 遅めの味噌作り »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは! (雪)
2014-04-21 11:24:33
お久しぶりです。
お引っ越しされたのですね^ ^
相変わらずの優しい画像に癒されます♪

dropさんのステンドグラスをいつもtasseさんで購入していたのですが、
群馬に越してきたのでなかなか行けなくてムズムズしています(笑)

3ヶ月に一度くらいの行けたらいいなぁ…

あ、質問してもいいですか?

新しくタティングレースやちりめん細工を始めようかと思っているのですが、
dropさんは何か始める時は独学ですか?
どこかに教わりに行きますか?
雪さんへ (drop)
2014-04-22 07:05:03
こんにちは~♪
お久しぶりですね~
群馬でも取り扱ってくれるお店が見つかればイイですけどね~(^_^)フフフ
なかなかみなみ野まで来るのは大変ですよね~
(欲しいモノが決まっていれば、直接のオーダーも承っておりますので…)
でも、いろいろある中から選びたいってのもありますよね~!

新しいことを始める時は…どうするかな~?
どの程度 “やりたい” か?によってですかね?

楽しむ程度なら独学でも十分だと思いますケド
習いに行けば同じモノに興味がある人とのイイ出会いもあるかも知れないですよね~
近くに気軽に行ける所があれば理想ですね

ワタシで言えば、ハーブなんかも本などで十分知識は得られますが、ワークショップなど参加すると新たな出会いもあって情報交換も出来て楽しいですよ~♪


コメントを投稿

ステンドグラス」カテゴリの最新記事