アイガモとゆかいな仲間たち http://dreamseeds.jp

アイガモ農法・ブロッコリー・アスパラガス農家。
<一家5人の日々の暮らし>

はじか落とし

2007年10月31日 | 家族行事
月曜日から一泊で阿蘇ファームランドに行って来ました
今回は『はじか落とし』旅行です!はじか、何それ?でしょ。
稲刈りをするともみ殻が肌についてとても痒いのだそうです。(まだ私はフィールドデビューしてなくてわからないのですが・・・)その痒いことを「はじかいい」というのだそうです。何弁でしょう?博多弁??須恵弁???
で、稲刈が終わってそのはじかいいのを落とすって言う意味で、昔から稲刈り後にみんなで温泉地に行ったりしていたそうなんです。つまりお疲れ様旅行のことなんですね。ちなみに田植えの後は『泥落とし』って言います。

家族5人と一緒に隣に住むおばあちゃんも同行してくれました。
夫婦だけで3人の面倒を見るのはさすがに大変だろうと覚悟はしていましたが、急遽おばあちゃんの参加が決まり実を言うと内心ホッとしました
おばあちゃんがともきを抱っこしてくれてたおかげで、パパママ・あたはるは元気の森で思いっきり遊ぶことができました。平日で貸しきり状態だったので滑り台を何度も何度も滑ったり、迷路でかくれんぼしたり子供並みに大はしゃぎのパパとママでした!たのすぃーーー!!
子供たちは数週間前から「まあるいおうちに行く」と心待ちにしていて、本当に丸いドーム型のおうちに大感激ベットの上をジャンプしまくったり、かくれんぼしたり大忙し。まあ、こんな時くらいと普段口うるさいママもちょっぴり優しいママに変身するのでした。

夜はワールドキッチンのバイキングへ。
久しぶりに夫婦そろってお酒を飲みました。結婚前はよくカクテルバーにも行ってたなぁとそのころを思い出しを数杯。そこでとってもお酒に詳しい素敵なバーテンダーのお兄さんと仲良くなり、さらにおいしいお酒になりました。翌朝帰り際フロントでそのバーテンダーの方からのお手紙を受け取りその心遣いに大感激
応えてくれるお客様に対してより熱く応える。それは自分の仕事に一生懸命だからこそのことだと思います。同じお客様相手の仕事をする上でとても感心し、勉強になった出来事でした。絶対にまた行きますね~住吉さ~ん


帰りの日のお昼はちょっと足を伸ばして高森田楽保存会へ
田楽味噌最高!!行った甲斐がありました。

10月は新米がスタートしてうみうみも忙しかったので、私にとってもいいはじか落としとなりました。
11月も新たな気持ちでかんばるぞ~!
かわいい赤ちゃんたち待っててね~~~!


合鴨米うみうみトップページはこちら

幸せの笑顔~うみうみ~

2007年10月29日 | うみうみ・ゆめたね・ふみふみ
とっても素敵なご兄弟のお写真が届きましたので、今日は皆さんにも幸せのおすそ分けをしたいと思います。
小5のお兄ちゃん・涼くんと8月に誕生したばかりの妹・唯ちゃんのツーショット
二人の笑顔最高でしょううみうみ用にこのお写真をパソコンのメールで送っていただいたんですが、開いたとたん画面いっぱいに二人の笑顔が広がって・・・思わず『かわいい~~~』って叫んでしまったほど。
見れば見るほどいいでしょうお兄ちゃんが愛おしそうに唯ちゃんのほっぺに顔を寄せてる感じとか、それに応えるようにとってもうれしそうに笑ってる唯ちゃんの笑顔とか。
うみうみを作るとき、米袋にこの写真を付けたラベルを一つ一つ貼っていくのですが、その度『かわいい~、幸せになる~』って一人ニヤニヤでした
子守をしてくれてるお姑さんにも、見てみて~って見せびらかしていた私。

いやぁ~手前味噌ですが、このうみうみを送られた方は本とラッキーです。とっても優しい気持ちになれる素敵な贈り物だと思います。
赤ちゃんが産まれるってことはみんなを幸せにしてくれることなんですね。当たり前のことなんだけど、この二人の笑顔を見てなんだかとってもシンプルに素直に心に響いてきて、改めて赤ちゃんの力に感動しました。

そんでもって涼くんイケメンですよね


合鴨米うみうみトップページはこちら



朋樹もちふみ!

2007年10月25日 | あたはるとも
10月3日に1歳のお誕生日を迎えました。
おじいちゃんおばあちゃんたち、いとこ達に集まってもらい、もちふみをしました。
我が家では、紅白の一升(一生)餅に寿司桶をかぶせ、その上をわらじを履かせた子供に踏ませるというやり方でします。餅を踏ませた状態で、みんなでお祝いの言葉を唱和します。内容は・・・、今手元になくてうる覚えで大体こんな感じですが、『~ともに白髪が生えるまで、わっしょい、わっしょい?』わっしょいではなかったような??


そして、用意しておいた電卓やペン、鍵、ものさしなどを桶に入れ、子供に選ばせるんですが、ともきは鍵を選びました。お~蔵が建つぞってみんなで喜びました多分お姉ちゃんのときも鍵だったような。

やっぱり三人目ともなると本当に写真が少ない
餅を踏んでるベストショットはないんか~?と言いたいくらい。
家族で撮ったのもないし。仕方ありません、周りでは5才3才2才のお姉ちゃんお兄ちゃん、いとこたちギャラリーが大騒ぎなんです。


子供行事もこれで落ち着くなって思っていたら、おばあちゃんの一言
『次は七五三があるね』
はい、がんばります

合鴨米うみうみトップページはこちら

稲刈り

2007年10月21日 | 学校・地域活動
8月末から始まった稲刈りもようやく終了しました
この辺りではあまり見られない4条刈のでっかいコンバインに乗ってパパはがんばっていました。お疲れ様

近くの幼稚園生と合鴨農法で手植えの田植え・稲刈り体験をしています パパは近所の子供たちに『赤いめがねと帽子のカモの先生(カモのおいちゃん)』って呼ばれてるようです
みんななかなかいい手つきで刈って、両手いっぱいに稲穂を抱えていました。
その後はすでに稲刈が終わっている田んぼで虫探しに走り回っていました
我が子も初挑戦


合鴨米うみうみトップページはこちら