アイガモとゆかいな仲間たち http://dreamseeds.jp

アイガモ農法・ブロッコリー・アスパラガス農家。
<一家5人の日々の暮らし>

習い事 ~魔の火曜日~

2010年04月28日 | あたはるとも
お久しぶりです

何でお久しぶりかというと、このごろとっても忙しいのです。


だいたい昼間の空いた時間にこのブログを書いているのですが、
最近その時間がない

朝パパが採ってきたアスパラを結束して、値札シールを貼って、
2箇所の直売所へ配達 GoGo
帰ってくるとお昼前

午後からは 「うみうみ」の作成 などなどであっという間に夕方
そしてバタバタと保育園のお迎えへ GoGo


↑これがフツーの日



そして、魔の火曜日とは…


あたの太鼓の練習とはるきの剣道の練習

なんとまだ年長さんのはるくんが剣道を始めちゃったのです!!

というか、パパのかなり強い希望により
入れられたというか…

本人は いやだなぁ~といいながらもなんとかがんばって通っております。


そんなわけで、
火曜日はこんな風↓

5時半夕食 → 5時50分出発 → 6時道場到着(パパ・はる・とも下車) 

→6時半あたか太鼓練習場 (トンボ帰りして)→はるの道場で見学 7時半練習終了

→8時みんなであたかのお迎え → 8時半帰宅



土曜日バージョンもあります。↓
9時はるき道場到着 → 12時お迎え → あた・はる・とも車中にて昼食 
→ 12時半あたか太鼓練習場 → 3時あたかお迎え


完全に子どもに振り回されています


けど、



いっぱいいっぱい感動も貰ってるから、、ま いっか  
 
太鼓命のあたか
そのうち、はるきもあたかみたいに 剣道大好き になってくれるかな

 
しばらくこんな感じです




合鴨米「うみうみ」トップページはこちら


応援のクリックをお願いします
皆さんのクリックでブログのランキングが上昇します

人気ブログランキングへ

ある休日の昼下がり

2010年04月12日 | あたはるとも
ふと外を見ると
庭で一人遊ぶあたちゃんの姿



イスとほうきをもってきてなにやら始める様子

はは~ん、どうやら おもちゃのこいのぼりを
納屋の屋根にあげてしまったらしい



よいしょ、よいしょ



あっ、ほうきが降ってきた


②、③を繰り返すあたちゃん

ぷぷぷっ面白いんでしばらくみてることに



『なんでイス使わんと~?』

『だって、こわいっちゃも~ん
 ママ、取っておねが~い




合鴨米「うみうみ」トップページはこちら


応援のクリックをお願いします
皆さんのクリックでブログのランキングが上昇します

人気ブログランキングへ

楽しい夜の集い

2010年04月08日 | Weblog
先日、アヒル長さんにお誘いいただいた
『カフェ系』の方の集いに
夫婦+子ザル2匹で行って参りました


詳しくはこちらを→万太郎さんのブログ


大好きな 家鴨軒さん、ほのかさん、ハチミツボタンさん、
それに、一度だけランチにお邪魔したことがあったichikabatchikaさん

なんとなんと、私のフェイバリットカフェの皆さん方が
仲良くつながっていたとは!!

うれしい衝撃


そして、なぜに農家の我が家がその場にいたかというと
『なんだか楽しいそう
という私の好奇心のせいでして、

実を言うと…
行く直前まで、パパは「俺が行っても場違いじゃないと?」って
いまいち乗り気でない様子だったのですぅ

だけどだけど、
一夜明け
パパも段々熱くなってきましたぁ←私の思惑通り

なんだかとっても楽しいことが始まりそうです


皆さん、これからどうぞよろしくお願いいたします。





合鴨米「うみうみ」トップページはこちら


応援のクリックをお願いします
皆さんのクリックでブログのランキングが上昇します

人気ブログランキングへ

入園式

2010年04月04日 | あたはるとも
保育園の入園式がありました

before

2年前の3人


after

今年の3人
上から小学2年生 年長さん 年少さん

みんなずいぶん大きくなったなぁ




今年から農業研修生としてうちに来てくれている
イクラちゃん こと いくちゃん と一緒に
子供たちの人気者


最後はやっぱりこの笑顔


笑うと目がなくなっちゃうんだけど、
ちゃんと見えてるんですって
私もですけど




合鴨米「うみうみ」トップページはこちら


応援のクリックをお願いします
皆さんのクリックでブログのランキングが上昇します

人気ブログランキングへ