アイガモとゆかいな仲間たち http://dreamseeds.jp

アイガモ農法・ブロッコリー・アスパラガス農家。
<一家5人の日々の暮らし>

お帰りなさい会

2008年04月22日 | ママのこと


高校の同級生 ゆりちゃんと
その妹で最近沖縄から帰ってきた りかちゃんと
お帰りなさい会をしました。

かごの中は
りかちゃんお手製のおやつたち
ふを切ってオーブンで焼いたもの
紅茶のスコーン
ちんびん焼き
どれも優しいお味

女が集まると
ホント話が尽きませんね~

同級生って10代の頃の
セーラー服姿から知ってるわけで、
それが今や妻となり母となり
話す内容も変わってきて
今でも一緒に成長している感じで

そういう友達が周りにたくさんいるって
幸せなことだな

と、しみじみ気分に浸っちゃいました。



合鴨米「うみうみ」トップページはこちら

主婦のぼやき~洗濯編~

2008年04月18日 | ママのこと
前に育児についてぼやいてみましたが、
今日は洗濯です!

毎日毎日洗濯物が多い多い
段取り術を身に付けていない私にとって
これほど頭を悩ませるものはありません

4月から1歳のともきも保育園児となり
トレーニングパンツ5・6枚、パンツの中にはさんで使う
布オムツも5・6枚
それからスモック・上着・肌着・タオル
姉・兄もタオル各1枚

その他もろもろ・・・もろもろ・・・。

本来洗濯物をたたむのが嫌いで・・・、
というよりもたたんだのをなおすのが大嫌いで。
(なおすってのはもしかして博多弁??正しくはしまうって言うんでしょうか?)

なのでハンガーで出番を待っている衣類たちが
うちにはたくさんいて、

お風呂上りのパパが
『みっちゃーん(注・私のことです)肌着とパンツ~』
出かける前には
『みっちゃーん、靴下~』
って叫ぶのが日常となりつつあり、

先日あたかが描いたパパの絵の吹き出しに
『ママ、くつした~』って書いてあったり、

さらにいつもこのやり取りを続けているのも
夫婦間によからぬ空気が
立ち込めてきそうな危険性も感じられ、

これではいかん
の日はもちろんの日も
迷わずコインランドリーの乾燥機のお世話になることにしました!

すると乾燥機から出す時に
時計をにらみつつ
誰かと時間を競い合うように
(もちろん一人でですが)
あっという間に
たたみ終えてしまうのです!

作戦大成功

なんですが、また落とし穴がありました

たたんでもって帰ってきたカゴが
そ・の・ま・ま・・・

男に生まれたかったなぁ



合鴨米「うみうみ」トップページはこちら

もりもり盛りだくさんの日曜日

2008年04月15日 | あたはるとも
日曜日まで元気だった我が家の子供たち。
昨日今日とあたか→はるきと風邪でダウン
元気だった頃を懐かしみながら もりもり盛りだくさんお届けしたいと思います。

まずは 薪運びのお手伝い

もちろんボクには無理ですが・・・。
母屋ではお風呂のお湯を沸かすのに薪を使ってます。
決して五右衛門風呂ではございません!


次に こいのぼりをせっせと上げて

いざ 裏山へ
 

  こんな小さな芽を足先で見事探り当てる たけのこ堀の名人 一代ばあちゃん

 
こんなにのびちゃったのもあり、この日の収穫は全部で6本でした。


山から下りて ぬかでゆがいて、そのまま冷ますのがやわらかく
おいしい秘訣

 
6月には梅契り がんばって大きくなってちょうだい


裏山には みかんや栗・柿・びわなどいろんな木があります。
サルもいるみたい こわー


合鴨米「うみうみ」トップページはこちら

コーヒー牛乳

2008年04月11日 | あたはるとも
相変わらずのはるきくん
コーヒー牛乳について熱く語ってました。

「牛乳は白いやろ?だけんウシの牛乳よ」

 「コーヒーは茶色いやろ?だけんウマのおっぱいよ

「でしょ?」って風なしたり顔 

制服を着て保育園に行くようになって、
急にお兄ちゃんらしくなってびっくりすることも。

なんでも自分でしたがるし、ひらがなも少し読めるようになってるし。

でもまだまだ甘えたい時期なんでしょうね。
すぐにぐずぐず言い出して手を焼くけど、
思いっきり甘やかしてあげると、
こっちか恥ずかしいくらい
「ママが大好きやけん、抱っこしてもらいたかったと
と、べったりんこ。
これがよく聞く、男の子のかわいさってもんなんでしょうか。

「ママもはるきが一番好き」って言ってみると、
決まって彼は
「ママもパパもあたかもともきもじいちゃんもばあちゃんも・・・」
とみんなのことも言うのです。
「でもママが一番やろ?」ってわざと聞いても
答えは同じ。

またまた、これはよく聞く男の子の優しさというものか???

一方あたかは
「ママはこのうちの子供の中で誰が一番好き?」
ってダイレクトに聞いてくる。

きっとこんな時がやってくるだろうと思って
秘かに用意していた答えを言ってみたところ・・・
どうも不満げ

あれれ?失敗???
「一番最初の赤ちゃんだからあたかが一番。
 はるきは男の子で一番の赤ちゃんだから男の子の一番。
 ともきはきっと最後の赤ちゃんだから一番最後で一番。」
いいと思ったんだけど・・・

次からは、はるきに聞こえないように
こそこそ話し風に耳元で
ママ   「一番はあたか。」
あたか  「2番は?」
ママ   「2番もあたか」 つづく・・・
 
ってな具合に5番まで全部あたかって言うことにしました。

するとどうでしょう。
なんともかんともうれしいそうなこと

あ~これを求めていたのね
なんだか親になった気分でした。   

で、コーヒー牛乳ってタイトルおかしい・・・かな?
 

ちょっと挿絵的に入れてみましたが、
じっくり見ると梅干食べてすっぱい顔たいで
おもしろ~い

 
合鴨米「うみうみ」トップページはこちら

ほうれん草収穫!

2008年04月08日 | 我が家の作物
庭のミニ畑のほうれん草がついに収穫の時を迎えました!


牛糞堆肥たっぷりの土で虫も付かずきれいに大きくなりました。
もちろん無農薬

今朝、お義母さんが直売所にも持って行ってました。



昨日の夜はほうれん草グラタン
はるきシェフもお手伝い
そんなにバター入れないで~とヒヤヒヤもんでしたが
出来てみるとみんなに好評!

野菜嫌いのはるきももりもり食べてました


合鴨米「うみうみ」トップページはこちら

お花見

2008年04月06日 | あたはるとも
土曜日私たち家族+砂江ばあちゃんで
博多の森にある東平尾公園にお花見に行きました。

遠くからでもよく目立つイエローパパ&ともき
ぽかぽかいいお天気でとっても気持ちがよかったです。


結構スリリングな草スキーに大はしゃぎ!


私も子供の頃よくここのアスレチックに遊びに来てたけど、
昔と変わらないのかな?


お外で食べるお弁当は最高


合鴨米「うみうみ」トップページはこちら


田植えの準備

2008年04月04日 | 農家のお仕事
そろそろ田植えの準備がはじまります。
今年は去年より少し増えて5丁くらいお米を植えます。
「ちょう」ってこの字だったかな?

今年も活躍が期待される 6条田植え機



パパはこの田植え機を入れる小屋の整理に汗を流していました

ちなみに「小屋」とは古い木造のロフト付き(もちろん超和風超農家的)
の建物をいいます。
パパがまだ小さい頃そこで牛を飼っていたそうで、
その牛小屋のなごりで今もそうよんでるようです。

さらに
稲屋(いなや)と蔵があって、
稲屋は「うみうみ」「ゆめたね」を作ったり、
アスパラの結束をしたり、直売所に出す野菜を準備したりと
人がよく出入りするところです。

一方、蔵は肥料や草刈機などをしまう倉庫なので電気がありません。
なので、うちの子たちは悪いことをすると
『蔵に入れるよ~』と怒られます

この蔵のロフト(やはりこれも中二階のことですが)には
昔使っていたお弁当のお重とか瀬戸物が色々しまいこんであるそうです。
~お義母さん情報~

いつか勇気を出して、まっくらなロフト探検をしてみようと思います。



合鴨米「うみうみ」トップページはこちら

お庭の展覧会

2008年04月03日 | ガーデニング
今日はとっても暖かな一日でした。
2・3日前から急に庭の花が色鮮やかになってきました。

 
 


 
この二つの花は球根なので草取りの時に切っても切っても
また春になるとちゃんと葉を出して、花を咲かせてくれます。
とってもかわいいのでお気に入りです



ほうれん草も大きくなってきました。


合鴨米「うみうみ」トップページはこちら



美しき兄弟愛

2008年04月02日 | あたはるとも
ともきは2週間慣らし保育のため、昼食後のお迎えです。
そのときあたかの先生から聞いたのですが・・・
先生とあたかがともきのクラスに様子を見に行ったそうです。
すると ともきがドアガラスのところで泣いていたんだそうです。
それをみたあたかは、とてもつらくなったのでしょう。
自分のクラスにもどってしゃくりあげて泣いていたそうです
優しいおねえちゃん

そういえば、先月保育園を変わるお友達がお別れの言葉を
言ったときも大泣きだったそう
涙もろいのね



はるきも負けてはいません。
しっかりお兄ちゃんしてます、かな?
なかなか上手にはかせてもらえず、ともきも苦戦していました。

あんまり顔が似ていない二人なのに、
なぜ口がよがむのは同じタイミングなんでしょう?
  
最後はあたかの「うける顔」で、締めくくりたいと思います。
「うける」に夢中のあたか、何とかして私を笑わそうと必死だったので、
撮ってあげました。

この表情といい、肩の上がり具合といい
おばあちゃんそっくり
そうなんです、ひょうきんぶりは私の母ゆずり。
左利きもそうだし、隔世遺伝って本当にあるんですね~。

入園式

2008年04月02日 | あたはるとも
4月1日みんなそろって入園式を迎えました
今まで私服だったはるきも年少さんに上がったので
制服を着ての通園になりました。
ちょっぴり照れてるけど、うれしそう!


ももぐみ   1歳児  ともき
すみれぐみ  年少  はるき
きくぐみ    年長  あたか  となりました。
 

2年前の入園式はももぐみのはるき・すみれのあたかだったのですが、
ほとんどが在園児でみんな一人でちゃんと列に座ってるのに、
二人は式の最初から終わりまでパパとママにへばりついて泣きっぱなし
それが今では、名前を呼ばれて大きな声でお返事できるまでに
成長したものです、ウルウル


ちょっと不安そうなともきくん
がんばってね