鎌倉のあじさいを見に行ってきました、北鎌倉駅で降りて、
明月院に向かいましたが、まず駅を降りるのに行列!スイカの機械が1台!降りてから明月院に向かうのに、またまた行列

おまけに雨!雷まで

中に入っても人!人!人で



中も渋滞!撮影もそこそこ、出てきました。
駅に戻り、鎌倉駅から江ノ電で長谷駅で降りて、長谷寺にいきました。
ここも人は多いですが、あじさい散策路は入場券番号が整理券で、約40分あるので
近くを見て周り時間が来たので見てきましたでも中は

やはり人の渋滞です。あ!アルバム←作りました、あじさいは綺麗でした。

1日、人


で疲れた1日でした。
明月院に向かいましたが、まず駅を降りるのに行列!スイカの機械が1台!降りてから明月院に向かうのに、またまた行列

おまけに雨!雷まで


中に入っても人!人!人で





駅に戻り、鎌倉駅から江ノ電で長谷駅で降りて、長谷寺にいきました。
ここも人は多いですが、あじさい散策路は入場券番号が整理券で、約40分あるので
近くを見て周り時間が来たので見てきましたでも中は

やはり人の渋滞です。あ!アルバム←作りました、あじさいは綺麗でした。

1日、人



