goo blog サービス終了のお知らせ 

旅の生搾り!

旅先や毎日をデジカメで撮影です
なかなか、更新ができませんが、日々頑張っています。
コメント書いてくださいね。

14日は

2007年01月14日 21時22分09秒 | Weblog
友達が田舎に帰るので、上野までお見送りに行ってきました、
電車まで時間があるので、上野公園の「上野東照宮 冬のぼたん苑」を
見てきました、

上野公園の中で、五重塔や徳川家のゆかりの建物がありました、
でも、その前に冬のボタン苑です。

色々なぼたんが咲いていました。
カメラをしっかり固定しているんですが、やはりぶれてすまいました。

今回もミノルタコニカのデジカメ スイートで撮影です、
レンズは100mm、マクロです。。
帰ってきて、映像をパソコンにロードしまいたが、なかなか自分が思った
用に撮影できませんでした、何でだろう?と考えてしましす。

でも、これからは、暖かく春も後少しです。
懲りずに撮影しますので、また見にきてくださいね。
PS:ぼたんのアルバム、頑張って作って見ますが、正直いい映像がありません。
  自分に納得映像でしたら、アルバムは作りません。
  でも、失敗も最高の映像かな???。。。。



13日です。

2007年01月14日 20時36分35秒 | Weblog
今日は14日ですが13日土曜日、電車に乗って、浅草のカッパ橋道具街に行って
きました、お決まりのコックさんの映像です。
しばらく色々な食べる道具!を見ていて、
黄金のカッパさまにお会いしました。

でもやっぱり、素人、まして一人身は何を見るか!やっぱり、ロウで出来た!

サンプルでしょう、なかなか面白く、サンプルを携帯ストラップで販売していました。何個か購入してしまいました。分かりますか!お寿司、酔っ払っていたら、
思わず食べてしまいますよ。
何個かサンプルを買って、浅草!浅草寺を参拝して、浅草から日の出桟橋までのシーバスでの船のクルージングを楽しみました、

いくつかの橋のしたをクルージングして、日の出桟橋に無事に到着しました。
桟橋からJR浜松町駅まで歩き、我が家の家まで帰ってきました。
これは使えますね、デート!ラブラブ、奥様との楽しいデート!
カッパ橋での、ローで出来た海苔巻き!(キミにくるくる巻いちゃうよ!なんてね)親父の言葉でした
あ!チャンと浅草でも、温泉?
蛇骨湯!入ってきました、一般的にはお風呂やさん?
お湯は少し茶色でした。

すみません、詳しくはネットで蛇骨湯を検索してください。。