「信州下伊那郡方言集」は幻の本と言われるほど、原本がない。私が持っているものも福沢武一氏が探し当てた大岩正仲氏(大辞典、全国方言辞典、分類方言辞典などを手がける。)が使い続けた原本のコピーである。
昨年、父の友人であった神村透氏から電話があり、原本を持っているのであなたに差し上げたいということであった。
ほどなく、神村先生から一通の手紙とともに原本が届けられた。
残念ながら、この原本は、表紙と編集後記、中のページにいくつかの欠落があり、完品ではない。しかし、完品ではないとしても、もはや一冊もないかもしれない貴重な資料である。
福沢先生が苦労して探してくださった大岩教授が使ったもののコピーとともに大切に保管しておきたいと思っている。
昨年、父の友人であった神村透氏から電話があり、原本を持っているのであなたに差し上げたいということであった。
ほどなく、神村先生から一通の手紙とともに原本が届けられた。
残念ながら、この原本は、表紙と編集後記、中のページにいくつかの欠落があり、完品ではない。しかし、完品ではないとしても、もはや一冊もないかもしれない貴重な資料である。
福沢先生が苦労して探してくださった大岩教授が使ったもののコピーとともに大切に保管しておきたいと思っている。