虎(黄にゃんこ)と馬と猫

競馬とタイガースと時たまねこのお話

国立大授業料、私大並みに 財務省、5200億円捻出案

2008-05-21 10:52:13 | 政治経済
国立大授業料、私大並みに 財務省、5200億円捻出案
朝日新聞 - 2008年5月19日
財務省は19日の財政制度等審議会(財務相の諮問機関)で、国立大学予算で授業料引き上げなどによって最大5200億円を捻出(ねんしゅつ)できるとの試案を発表した。生まれた財源を高度な研究や人材育成、奨学金の拡充に充てるべきだとの主張も盛り込んだ。 ...

GDP比5%の教育投資を
47NEWS - 14時間前
政府の教育再生懇談会(座長・安西祐一郎慶応義塾長)は20日、5月中に閣議決定する「教育振興基本計画」で、教育投資額を国内総生産(GDP)比5%に引き上げる数値目標の明記などを求めた緊急提言を発表した。 提言は、日本の公的な教育支出額が対GDP比3・5% ...





「親の悩み受け止める社会に」赤ちゃんポストの病院理事長が会見
読売新聞 - 1時間前


くらべる社説・2008年05月21日(水)
朝日新聞
公務員改革―この熱意のなさは何だ
台湾新総統―現状維持は賢明な選択
日本経済新聞
政府試算もとに年金の議論を深めよ
馬総統は中国に民主化促せ
読売新聞
日米韓協議 核・拉致の進展につなげたい
大手銀行決算 大幅減益からどう盛り返す



ヤングサンデー:小学館「休刊を検討」 Dr.コトー、クロサギが人気

2008-05-20 10:00:13 | 読書日記(映画)
ヤングサンデー:小学館「休刊を検討」 Dr.コトー、クロサギが人気
毎日新聞

引導を渡された連載作家と思しき人物の、にちゃんねるへの書き込みが発端だが、ほどなく正式なニュースとなったあたり、計算づくのリークかと思われる。

週刊化、路線変更、悪名高い編集長の異動など、いろいろあったようである。
かくいう自分もかつては仲根かすみ、最近では秋山梨奈などのグラビアに誘われたり、あだち充の読み切り掲載時などには買うこともあったが……もっぱら立ち読み専門だった。コンビニに置いていない、数が少ないことは気付いてはいたが。
もともと苦しいとは言われていた出版界だが、「ラクダに乗せる最後の藁1本」→全体崩壊、とならねばいいが。

ゆうきまさみ「鉄腕バーディ」、河合克敏「とめはねっ!」とコミックを買い続けている側としても気になるところです。




臥竜のパンダ、逃げだし3頭不明 職員も5人死亡
朝日新聞

政府、フィリピンにコメ支援・20万トン要請受け、保有分を活用
日本経済新聞
太平洋側で大雨の荒れ模様に・気象庁、注意を呼びかけ
日本経済新聞
基礎年金、税方式なら消費税3.5―12%上げ必要・社会保障会議
日本経済新聞
外為早朝・円、104円台前半に反落して始まる――ユーロは対ドルで反落 (08:43)
米国株、ダウ反発――景気指標受け1万3000ドル回復、ナスダックは12ポイント安 (09:06)
ロンドン株19日 72.2ポイント高で終了 (00:59)
米大統領選、オバマ氏勝利宣言の構え――民主2州で20日予備選
NY原油続伸、終値127.05ドル (06:18)
NY金3日続伸、終値905.8ドル (06:18)

くらべる社説・2008年05月20日(火)
朝日新聞
年金改革試算―福祉の全体像を見たい
終身刑導入―超党派の提案を生かそう
日本経済新聞
開港30年を迎えた成田の次の課題は
10回録画に補償金が要るのか
読売新聞
内閣支持率低迷 「何をなすか」を鮮明に示せ
年金改革 精緻な議論の段階に来た

中国地震 パンダ3頭不明、職員も死亡

2008-05-19 11:00:35 | 政治経済
中国地震 パンダ3頭不明、職員も死亡
スポーツニッポン
四川大地震、胡錦濤主席が被災地へ 異例の陣頭指揮
朝日新聞

「竹島は固有の領土」 指導要領解説書に明記
中国新聞


警官、少女売春あっせん 福岡県警、容疑で逮捕
日本経済新聞

「焼きイモ」屋台 実は覚せい剤密売…大阪
読売新聞 - 1時間前

くらべる社説・2008年05月19日(月)
朝日新聞
受刑者の出所―知的障害者の復帰に手を
金融規制緩和―銀行の変革力が問われる
日本経済新聞
「人材開国を考える」日本人も外国人も納得できる制度早く
読売新聞
食料品値上げ 供給と消費を総点検せよ
土壌汚染対策 実効性のある規制が必要だ



チャンプ

2008-05-17 11:05:04 | 読書日記(映画)
こんなに泣ける映画だったとは。

1979アメリカ
出演: ジョン・ボイト, フェイ・ダナウェイ, リッキー・シュローダー
監督: フランコ・ゼフィレッリ
販売元: ワーナー・ホーム・ビデオ
DVD発売日: 2002/08/09
時間: 123 分

Amazon.co.jp ランキング: DVDで4,349位 (DVDのベストセラーを見る)
カテゴリーランキング:
101位 ─ DVD > 日本映画 > ドラマ > ドラマ総合
161位 ─ DVD > 外国映画 > ドラマ > ヒューマン


商品の説明

内容紹介
永遠の愛の名作―世界中を涙で包んだ、父と子の絆世界

チャンピオンのボクサーだったビリーは、妻に逃げられて以来酒とギャンブルに溺れる日々。かつての名声を語る者もいない中、ただ1人ビリーの再起を疑わず"チャンプ"と呼び続ける息子T・Jだけが心のよりどころだった。そんな彼らの前に突然現れた妻アニーに動揺したビリーは警察沙汰を起こし、大切なT・Jまでも失いそうになる。それでも自分を信じつづける息子のために、ビリーは再びリングに上がる決意をする―!

日本の援助隊、第1陣が被災地へ=地震大国の経験生かす-四川大地震

2008-05-16 10:19:28 | 政治経済
日本の援助隊、第1陣が被災地へ=地震大国の経験生かす-四川大地震
時事通信

GDP1-3月期0・8%増、年率3・3%増 輸出、個人消費が堅調
MSN産経ニュース

米「ミャンマー新憲法案は無効」
47NEWS - 1時間前
レバノン戦闘停止で合意
47NEWS - 41分前

「イランは主要テロ支援国」米大統領がイスラエル国会で演説
読売新聞 - 9時間前

公務員基本法案は今国会に 福田首相、次期示し成立指示
朝日新聞 - 11時間前
エドワーズ氏、オバマ氏支持を表明 民主党候補者指名
朝日新聞 - 23時間前


自動車用鋼板、10万円台に・価格転嫁で対応割れる
外為早朝・円、104円台後半の横ばい圏で始まる――対ユーロは反発 (08:45)
米国株、続伸――原油相場下落やM&A支え (06:25)
ロンドン株15日 35.8ポイント高で終了
レオパレス21が28億円申告漏れ
日本経済新聞

くらべる社説・2008年05月16日(金)
朝日新聞
高齢者医療―筋の通った見直しを
超原油高―サミットで知恵しぼれ
日本経済新聞
「ダムありき」の河川行政を改めよ
宇宙基本法、具体化への課題
読売新聞
独禁法改正案 厳罰化は国際的な流れだ
イスラエル60歳 現状維持では未来はない

ラジオ投稿

2008-05-15 12:28:02 | 散歩街歩き日常
高校時代あたりに実家で聞いていたABC朝日放送の「サイキック青年団」
日曜深夜の番組だが、最近ネットのストリーミングで聴取再開しはじめた

毎週映画の話題をやっているので、久しぶりの挨拶がてら…とメールで投稿してみたら、読まれているしw
1日に見た「NEXT」の話

中学ん時以来2回目か…3回目かなぁ取り上げられたのは

しかし、相変わらずの馬鹿話ですことよ

「生物と無生物の間」

2008-05-14 18:11:25 | 読書日記(映画)
DNAの螺旋構造でノーベル賞を受けた研究について…前半はゾクゾクするような展開

一編の知的ミステリを読んでいるような快感があった
芥川と菊池のやり取りを辿った「六の宮の姫君」(北村薫)や、「邪馬台国はどこですか?」(鯨統一郎)…数は少ないけれど、人の死なないミステリでも好きな分野


筆者自身が翻訳しているノーベル賞受賞者の本も楽しい

「生物と無生物の間」福岡伸一
「マリス博士の奇想天外な人生」キャリー・マリス訳者福岡伸一

完全統合へ不安残す 三菱東京UFJ銀 巨大システムに盲点

2008-05-13 08:32:51 | 政治経済
完全統合へ不安残す 三菱東京UFJ銀 巨大システムに盲点
東京新聞

道路財源は08年度限り 閣議決定、批判回避も
東京新聞

ビクターとケンウッドが10月統合、専業AVメーカーの再生モデル目指す
ロイター

政府・与党、「後期高齢者」低所得者の負担軽減など検討
読売新聞
タスポ導入、たばこ買えず万引き
読売新聞

ロシア新内閣、プーチン色が鮮明
上場企業、7期ぶり減益へ・今期
米国株、ダウ130ドル高――金融・消費関連高い、ナスダック1月以来高値
ロンドン株12日 15.9ポイント高で終了 (06:27)
NY円、反落 1ドル=103円70―80銭、米株反発などで円キャリー (06:45)
NY原油、7日ぶり反落・一時126ドル台半ば、最高値更新 (06:36)
日本経済新聞

くらべる社説・2008年05月13日(火)
朝日新聞
ミャンマー―日本外交も説得に動け
食糧輸出規制―最低限の歯止めがほしい
日本経済新聞
さらに踏み込み環境立国の志を示せ
資産圧縮を迫られたシティ
読売新聞
後期高齢者医療 実態調査と総点検を急げ
命名権売却 幅広い合意の下で進めたい

リサイクルは資源のムダ使い

2008-05-13 08:25:03 | 読書日記(映画)
「リサイクルは資源のムダ使い」小若順一
あらゆる活動についても廃熱、廃棄物が生じる。それまで含めた完全なリサイクルなどありえず、そこを隠した宣伝活動は欺瞞。
コストはすなわち石油の使用量という考え方で大筋は大丈夫。すなわちコストの高い太陽電池などは、それだけ石油を使用しているということになる…


地球温暖化
1.CO2削減で本当に温暖化は防げるのか?
2.ハイブリッドカーもバイオエタノールも矛盾だらけのエコ対策
3.太陽光発電は近い将来、巨大な廃棄物になる
4.風力発電も環境を破壊している
5.自然エネルギーも石油のムダ使いになっている
6.環境問題を解く鍵は宇宙に廃棄物を捨てること?
7.大気汚染と砂漠化による灼熱課こそ緊急課題

ゴミとリサイクル
1.牛乳パックがリサイクルに向かない理由
2.ペットボトルの処理は「燃やして発電」が最も合理的
3.リサイクルよりビンのリユース(再利用)が省エネ・省資源
4.ゴミ処理費用として「塩素税」の導入を
5.自然界の力に委ねて地球に正しいリサイクルをしよう

耐性菌
1.抗生物質が効かない恐怖の耐性菌が世界中広がっている
2.経済効率をあげるために薬漬けにされた養豚現場
3.「興農ファーム」が抗生物質を使わない豚の飼育を成功させた
4.工場生産化に反対し、自然な卵づくりに挑んだパイオニアたち

食料
1.なぜ日本の食材は味も栄養もなくなってしまったのか?
2.化学肥料の多用で野菜に大量の硝酸塩が
3.コンビニ・ファーストフードで使われる油の正体
4.合成保存料がいっぱいの和食・自然食もどきが氾濫している
5.国産や産地にこだわりたい人は表示をうのみにしてはいけない
6.表示されない原料、ニセモノ表示の見破り方
7.食の安全を脅かす消費者のクレーム
8.手軽さと引き換えに伝統食の知恵が失われた
9.海の汚染を食い止めた海苔生産者の秘策
10.急成長を遂げるドイツのオーパニックスーパーとはなにか?
11.野菜も肉も魚も、今の食料は不当に安すぎる

水汚染
1.水道水の汚染はここまで広がっている!
2.飲み水より危ない風呂とシャワーの水蒸気
3.水道水・ペットボトル・名水 安心・安全な水はどれか
4.温泉方が温泉を温水プールにしてしまった
5.本物の温泉の見極め方と温泉を守る正しいマナー
6.温泉の信頼性を高めた長野県のルール

大気汚染
1.母親が吸った排ガスで子供の脳に異常が
2.産まれる前からフタル酸エステルに汚染されている赤ちゃん
3.空気汚染で学校に通えない子供たちが急増
4.農薬の空中散布で精神を蝕まれた住民
5.群馬県が有機リン系農薬の空中散布自粛へ

化学物質汚染
1.ドライクリーニングは環境への負担が大きい
2.母乳や野生生物から日焼け止めの成分が検出された
3.化学物質を蓄積しやすいイルカやアザラシが瀕死の状態に
4.猛毒ダイオキシンを発生させるメカニズムとは?
5.ダイオキシン対策はプラスチックの使い方、処理法が決め手に
6.ダイオキシンの出ない安全ラップの開発物語

省エネとエコ生活
1.重曹を使った洗濯は安全で汚れ落ちもスゴイ
2.洗濯回数を減らすと家計にも環境にもいい
3.乾燥機の電気代は洗濯の二十倍!
4.省エネだけではない雑巾がけの利点
5.ナノテクノロジーも「安全性」が成功の鍵を握る
6.環境と健康にいい商品を応援するドイツの雑誌「エコテスト」
7.スウェーデン流、頑張りすぎないエコ生活とは?
8.農薬に頼らず、鳥や虫が集まるガーデニング作りを
9.植木屋さんに聞いた自宅でできるオーガニックガーデンの楽しみ方
10.耐久年数三百年の持続可能型マンションがついに完成
11.エコロジーをうたった建材は素材だけでなく加工にも注意を
12.地球を汚さない暮らし方とは何か?

教育立国

2008-05-12 17:33:27 | 政治経済
基金運用
学校教育費用
給食の充実費用
母子家庭受け入れ
職場創造
人口増加
市場個人商店の再生

食の重要性普及
人材の育成・受け入れ
ノウハウの輸出
独立性

参考サンプル秋田県