虎(黄にゃんこ)と馬と猫

競馬とタイガースと時たまねこのお話

便利が消えた

2007-07-31 20:40:45 | Weblog
道を挟んで向かい
まさに最寄りのコンビニ・ファミマが本日消滅

写真は前日の空っぽ棚と看板取り外しの真っ最中


儲けが出ないという場所でもないと思うが、昨今のバイト確保困難とかバイト代高騰とかで、総合的に疲れたか?

より条件のよい別のフランチャイズに変更…という気配は今はなし


月曜日は弁当と新聞のみで、週刊誌は先週分、飲み物も置いてない…無駄に広い弁当屋だった
逆説的に「揃っているのがコンビニの命」よく分かった。マジ使えないもの、弁当屋では

次のコンビニは信号ひとつ歩く「だけ」なんだが…怠惰になるもんだよ、人間って

選挙

2007-07-30 11:13:23 | 政治経済
期日前投票に行って、実はポスターも見ずに…
その場で「俺が民主に入れなくてもいいかぁ」と
思いつきで「フサイチ」に投票。
案外そういう人いるかもなぁ…と思ったが、キッチリ民主の1人勝ち。


しかし、自民党内で、自民党の都合で総理に祭り上げられた男が
「続投して改革推進が責任」
笑える。

汚い金の問題にシャンとできない
年金問題もバレるまで何ヶ月も隠蔽する
原子炉の事故にもロクな対応が取れない

正直、アベちゃんの人間性に「No」が下されたと思うんですが(笑)


居座れば居座るほど野党も叩きやすいだろうし、さてねぇ。
自民党にすれば「選挙対策総理」のはずが見込み違いだったわけで、スッパリ損切りしとかないと、マイナスが膨らむよ?
一連の不祥事に対する発言も、今回のことに対する周りの発言も、ともかく全てが「シンプルでない」というのは、良くないだろうねぇ。



とにかく一言。
憲法も、教育も、お前には頼んでいませんから!

豪雨じゃあ

2007-07-29 21:26:17 | Weblog
地元につくと豪雨

駅から家までの間にお土産入りの紙袋がザックリ裂けて水たまりにボソリ

中の本までピショった
電子機器がなかったのが不幸中の幸い


パソコン2台とか、そもそも重すぎんだよ
ちくしょうめ

お土産はネギ味噌せんべい米うどん えちごビール

肴家たなか

2007-07-29 11:53:47 | 食べ物
栃尾あぶらげカツオたたきヒラメ刺身アジたたき
なんだっけ焼き魚

キリンプレミアム
焼酎黒丸
地酒


豪快なあげを最初から最後まで少しずつ
これは、あてに本当によい
カツオたたきはトッピングのニンニクが秀逸

魚ばっかり食っちゃったけど、2週後にまたくるから、その時は岩ガキ赤鶏ぶたを必ず食べよう


海山肉類
新潟は「食い倒れ」を名乗れる街だと思いますよ ハイ

村上特産品

2007-07-28 12:43:30 | 食べ物
一年ぶり新潟

朝は寝坊しつつホテルで
さんまグレープフルーツきんぴら海苔漬け物昆布味噌汁ベーコン鶏冷や奴ご飯おかわり!

さすがにまだ腹に溜まっているが…


特産品は見逃せない
夕方までにチビチビ食おう


牛は柔らかくて美味だったが…なぜか売り場が人のいない裏手で かあいそう

リサイクル幻想

2007-07-27 19:18:30 | 読書日記(映画)
bk1での注文が、この本のおかげで発送待機になったが、その価値あり


もう8年ほど前の発行だが現在も通じ、むしろ「予見」ともいえる内容
10刷を数えているのもうなづける


・リサイクルという美名の元に余計にエネルギーや資源を消費する愚
…最近のバイオエタノールを、燃料を消費して運ぼうとしていること、これは言及されている「距離のロス」に繋がる話だし、ワールドビジネスサテライトあたりで、ちょくちょく出てくるプラスチックなどを分解する新触媒開発! あたりのニュースの大部分にも当てはまる「矛盾」ではないか


・ダイオキシンに関する誤解
確かに小学校あたりの焼却設備なら、有害なガスの発生も高確率ながら、科学の目から見れば、高度な焼却炉までの否定は行き過ぎ
さらに
・プラスチックは石油の分子構成とほぼ変わらず、石油→火力発電より、石油→プラスチック→廃棄燃料として発電が効率的
・分別の労力に比する効果の低さ、また不確実性~加工品の構造的に分けきれない、あるいは万人に完璧な分別を求めるという二重の不可能性

という意見と合わせ
ゴミを分けずまとめて害物の出にくい形で焼却し、その火力はまた発電に生かし、
灰をまとめておくことで将来的な資源の枯渇に備えた「人工鉱山」とする、という構想には大いに頷かされる


前提に
・人間が利用できる全てのエネルギーは太陽エネルギーの変換系
(唯一原子力は例外だが、それを使う覚悟を説いている)
・人間は資源を効率的に使える形に(自然が)まとめてくれたものでないと、ほとんど使えない

というものもあり
これが各家庭から廃棄物を全て集めて、まとめて焼却→労少なくして、ミネラル資源を収集できる…という考えに繋がっているわけだ

これはまた、テレ東系で見た、廃棄パソコンや廃棄携帯は、レアメタル(高騰著しい)の宝の山…という言葉を思い起こさせた
廃棄パソコンの山は天然鉱山を凌ぐ割合でレアメタルを含有しており、商業的にも十分な価値がある…というもの
そう、ここのキーワードは「含有率」


かつての日本的な住居の復活で冷暖房の削減…あたりは半ば理想論として、小資源国としての自覚と、国の立地などの強みを生かした施策
大いなるパラダイムの変換を捉えた政策の変換に参考にしてほしい書であり、器の大きな政治家の出現を望みたいものだが…

根本的に見直しぢゃないの?~原発

2007-07-26 18:18:29 | 政治経済
根本的な原発の是非は端っこに置いとくとしても

・安全と思って作った場所が地震危険地帯であった
・古い耐震基準に疑問が持たれる
・電力会社の運営姿勢、情報開示姿勢はどうよ?

どこの設備が壊れた、とかの個別の話ではなく、根本的に
「柏崎に原発があっていいのかよ?」

おいそれと人も入れない設備が「建て直せる」の?


そんな議論が起こってしかるべき情勢だと思う。
ここで、なんとなく直して再開……となっていい流れではないでしょう?
再開のメドなんて、二の次、三の次の話。


情勢が元から変わるような事態になり、議論の大本が狂っているというのに、これまでの流れのままの議論になるのはおかしいでしょう?

どうして、そういう話にならないか?
政府のバカどもも危機感を持たないか?

本当に最終的な事態になれば、日本全国はおろか、世界にだって波及しかねない大問題。

全世界に対する責任感、必要だと思いますよ?



柏崎原発調査委員長「再稼働に1年以上」
日経新聞


横浜野球好き制す

2007-07-24 13:43:47 | 高校野球
延長10回
横浜5×-4藤嶺藤沢

日差し眩しく連続のフライ落球
最後は横浜がうっちゃったが、安打は12ー5で藤沢圧倒

エース石原が150球完投に対し、横浜は継投で最後のエースナンバーもタジタジ
強くないね


暑いが風が気持ち良い、スタンドからの実況
さすがに混んでる

高校野球!

2007-07-24 12:29:25 | 高校野球
縁もゆかりもない球児の試合を一年一回は見にゆく
土曜日月曜日と雨で流し、たまたま有名校を見に来ることになったが…

保土ヶ谷球場
横浜ー藤嶺藤沢戦
現在6回2ー3 むしろ藤沢の圧倒?


さて、おじさんはビール片手にダラ観戦なり

ショートプログラム

2007-07-23 21:01:16 | 読書日記(映画)
あだち充の短編集みっつめ

お兄さんの勉さんとか、亡くなってたんだね
作者近影も白髪が混じって年を取ったんだな と

いまだ少年誌でやっているのは恐ろしいつか、偉大というか
しかし、この作品集には「死」の色濃いものがあり、納得する部分がある
ここで少し毒を吐いているんだな
そういえば昔、60にさしかかった筒井康隆も急に「死」テーマに傾倒したっけ

友の死が珍しくなくなる年代





偉大といえば、先週の「チャンピオン」では、水島新司御大が画業50年ですと

すげぇよ、いろんな意味で

靴おにゅう

2007-07-22 20:18:35 | Weblog
お気に入りClarks2代目取得

サイズがなくてお取り寄せしていたのを受け取って、嬉しげに早速履いて帰宅してみたり
軽さと吸いつくような相性の良いフォルム
やっぱりいい!


夏用に帽子とグラサン探して、ついでに靴屋を覗いてみれば、目の前にお誂え向きによさげなClarks
しかもバーゲンで3割引きはお得だなぁ…と思ったら

値札からさらに3割引きとは!
1万切ってるし

その上お取り寄せとは…いや申し訳ない(笑)

高いカレー

2007-07-21 23:45:49 | 食べ物
会津地鶏カレー

スーパーで(へぇ)と手に取り550円の表示に(ひょ?)と声がでて手が引っ込みかけた

えーい、いっちゃえ とカゴに放り込んで昨晩食べました はい


野菜も形がしっかり残り、そりゃあ3個百円の小麦粉カレーとは確かに違う
しかし、300円台のちょっとしたカレーと比べて…カレーとしては大差ない
正直「地鶏」で下駄を履かせすぎだろう と

うまいまずいで言えば、スパイス効かせて間違いなくうまいんですけどね

オールスター

2007-07-20 21:53:24 | タイガース(プロ野球)
時短でサクサク終了
終わってみれば、パ・リーグは先頭ツヨシの内野安打が最初で最後

セ・リーグ投手陣
上原11高津8林10
木塚7岩瀬9黒田8
久保田9クルーン7藤川8
何かと言うと、締めて全員で77球

藤川あたり三振ふたつ込み


1イニング1人の9人リレーは史上初とのこと

「憲法九条を世界遺産に」

2007-07-20 19:22:50 | 読書日記(映画)
太田光 中沢新一


ある時ある組み合わせで生まれた、奇跡のような「有り得ない」憲法を、本当に消し去って良いですか?

全てを受け入れた上で、なにもタブー視せず、拒否せず、考え直してみよう


これが僕の要約



右か左か、少しでも主張がズレた相手には噛み付くばかりで、議論が交差しない
あるいは全てを棚上げして、議論自体を封印 触らないようにする



両極端に行き来する日本人の性
宮沢賢治が傾倒した宗教家・田中智学
大戦にも結び付く思想に、宮沢賢治研究者たちも、一時の迷いと棚上げして一般には知られない。
それら全て含めて宮沢賢治として受け入れなければ、本当でない

こんな話が展開される



改憲だって結構だ
ただ、議論を尽くして、その結果「やっぱり変えるのやめよう」そんな結論も許容する懐の深い議論を望む


今のような、一方の勢力が「求める結論」へ向かって推し進める
そんな議論は

まっぴらゴメン!!