goo blog サービス終了のお知らせ 

虎(黄にゃんこ)と馬と猫

競馬とタイガースと時たまねこのお話

図書カード濫費

2010-01-08 15:14:20 | 散歩街歩き日常
ストレス解消か?
毎週5000円分ずつくらい図書カードを消費している気がする

時にはアマゾンやらクレジットカード利用してドカドカ買い



ですが、ブログに載せる暇もなし
もちろん読む暇はもっとなし
巨大な未読の山を築くべく今日も寝る間を削って本屋に赴く


「フィーヤン」しのぶセンセは表紙と下山手のみ
「kiss」でも少し扱いが悪かった感じがする
「H2」「とめはね」


そういえば読み終わった文庫の新品が、1ヶ月前に買ったままの姿で放置していた本屋の袋から出てきたこともあるぞ
ひいきの作家ひいきの出版社だからヨシとするが…ほんにヒドい話だ



でも時間がないと本当に読みだいモノを選別しますわな
なんだかんだと毎日少しずつはナニカ呼んでます

三毛にゃあ

2010-01-02 10:46:08 | 散歩街歩き日常
久しぶりにヒット

ひだまりでひなたぼっこする良い三毛にゃあ
そこそこ年はいっているはず


伸びをしたり爪を研いだりしているのにジックリ付き合っていたら、電車一本乗り過ごしたでござる

498円@お茶

2009-11-15 12:09:11 | 散歩街歩き日常
伊右衛門の秋の茶会


なんかすぐに売り切れてました

確かに高い…ガラス瓶で高級ッポイ

しかし…もう500円を、1000円出せば美味しい茶葉はたくさんあるよなぁ
そう考えてしまう微妙な値段なり

ラグビー@ブレディスローカップ

2009-11-01 05:26:59 | 散歩街歩き日常
久しぶりです
神宮の杜は国立競技場

秩父宮で大学ラグビーに神宮球場では学生野球と界隈はえらい人でした


オーストラリアとニュージーランドの最高峰かつ伝統の一戦がまさか日本で見られるとは・・という興奮のゲーム

観客は4万4千
ビールを買うにもグッズを求めるにも大混雑
お祭りみたいで興奮したした


仕事を詰めて24時間寝てないに近く、終わってから遊びに行き損ねたし、1万6千円也の座席はあわや柱の陰というひどい場所だったけど。。
盛り上がったから全ておっけぇ

おかげでこんな変な時間に目が覚めたけど…
久しぶりのちゃんとした休暇
楽しかった!

今年の2冊

2009-09-24 14:03:50 | 散歩街歩き日常
気がつくと締め切り1日前
「新潮の100冊」


今年の2冊は
「不思議の国のアリス」
「こころ」



色々な作品にオマージュされて出てくるけど、そういえば原作読んだことなかったかな?というアリス

どこぞの文庫解説で【恋愛小説で読まなければいけない1冊】とか見かけた漱石

古典2冊選んでみました

さよならの次にくる

2009-09-20 10:17:55 | 散歩街歩き日常
「さよならの次にくる」
似鳥鶏


卒業式編と新学期編の2巻構成

1冊目を読んだ段階では、(読めるけどトリックは無理を感じたり凡庸)だったところだが、全部読み終わって(トリックはまあアレだけど、ストーリーのまとめかたがいいね)と少し昇格

次も読んでみたいな…という作家リストに載りました


パターンとしては「暴れまわっていた不良がちょっと犬に優しくしていたら、いあ人扱いかよ?」かもしれませんが

ともかく最後の2章ほどは出掛ける時間を遅らせてまで一気に読み切りました

親知らず~

2009-08-20 11:16:29 | 散歩街歩き日常
何年来の放置(喉元過ぎれば…の連続)にも、さすがに痛む間隔が短くなって耐えきれず歯医者さんへ

小学校低学年か、下手したら幼稚園以来の云十年ぶりの歯医者



初回からいきなり「一本抜いとく?」ときたので「受けて立ちましょう」とw

抜くべき残る親知らずはあと2本

虫歯でボロボロになっているので抜きにくい という話だったが、「他の歯に虫歯がほぼないのが信じられない」とすっげー不思議そうな顔をされました

今のところ、こんなに楽だったかな?というぐらい違和感なく体も楽…だけど、どうなるかな?