土星の輪っかⅡ

ΦΦΦ 団子に串もオツなものⅡ ΦΦΦ

IDがまた増えた

2024年05月11日 21時56分16秒 | 日々のあれこれ
クレジットカードを発行しません というのが始まりで
定期預金を解約したり 口座引き落としを別の銀行に変えたりして
普通預金だけの身軽な口座にしている 例の銀行口座のはなし


身軽になったぞ と安心していたらば
別のクレジットカードの引き落とし口座にここを指定していることが判明

そのカードでクレジットでの買い物はしないので 失念してたんだけど
クレジットカードの年会費が引き落とされていたのでありました

クレジットカード自体とその銀行は関係はないので
単に(カードの)引き落とし口座を変更すればいいだけ

なので それをやろうとしたんですが


あれれ??? 

クレジットカードの管理会社に口座変更の届けを出そうと思うんだけど
ネットで調べても そこに辿りつかない。。。

変更したいだけだから 変更用紙を送ってもらって
それを郵送返信すればいいと思うんだが
しきりに 会員登録してオンライン手続きすると簡単です とおススメが出るだけ

ならば 昔ながらにお客様サポートに電話をして送ってもらおう
と 電話をかけたのだが
自動音声の通りに 1を押せ 次には3を押せと 進んでいっても
ぜんぜん オペレーターさんのところにさえ到達できない。。

まったく いったい なんなんだ!?


2日ほど頑張りましたが あきらめました

仕方なく その会員登録することにしたんだが
こういうのって IDだの パスワードだの メールアドレスをどうのだの
また いろんなことを入力しないといけないんだよね

つい最近も 
ネットバンキングを使うのに IDを登録したばかり(パスワードも)

今回は ただ 口座変更の手続きをしたいだけなのに
会員登録してIDがどうのこうのって なんだかなぁ。。。

この世に 私は一人しかいないんだけど
私のIDは いったい いくつあるんでしょう!!(笑)


さて

そういうわけで 
ぶつぶつ言いながら どうにか会員登録してログインしました

そしたら 「各種変更」のところに「口座変更」の項目があり
やれやれ やっと目的地が見えてきた と 思ったら

その項目の中に(紙の)口座変更の用紙を送る という選択もあり
まったく ここまであれやこれややらせておいて
いまさら 用紙に書いて郵送変更なんて・・・!!

ということで そのまま オンラインで口座変更しましたよ!
(といっても これも ちょっと大変だったんだけど)


世の中 PCやスマホからお手続きできて便利です なんて紹介されてるけど
これって 今まであちらさんがやってたことを お客さんが自分でやってね
ってことだよね

スーパーもセルフレジが増えたし
なんでもかんでも セルフナントカ って世の中なのは
ちょっと 住みにくくないか? 

ということで またまた IDが増殖してしまいました
とはいえ たぶん 今回のこれを次に使うのは 
このクレジットカードを解約のときだナ
コメント