松本ドリル研究所・かずみ義幸さんの日記

漫画書き、ながの~んとかかずみ義幸さんの日記っぽい。 最近HPがお亡くなりになってるのですが復帰のめど立たず…

9月28日(日)のつぶやき その2

2014年09月29日 | 買ったもの

@bellwd なるほどなるほど・・・ そうですねえ・・・やっぱりその辺の文化は20代なんですねえ・・・ますます10代は何をネタにするのか難しそうだ・・・


@ushimichan 50代の人だと、もうイロイロ体力的にもきついのかもしれませんねえ・・・そうまでして追うものが無いのかもしれない・・・


@linner ヤマト世代はあんまり交流無いから分からないなぁ・・・


@serebixi まだサイエンスに夢いっぱいだったからねえ いまはもう、その辺にあるモノ仕組みを聞いても魔法と一緒だからなあ


@linner SFは考察・考証をはじめると「ありえない」って想像をつぶしていく文化の側面もあるから、疲弊するんじゃないかなw


@ushimichan いやまあ、今はオタクという定義はおいておくと、オタクとくくられる幅の広さが凄いなあと思って。 私も漫画を描いたり、同人誌を描いたりして、多くの人に喜ばれるにはどういうモノが求められてるのかなと言う、考察ですね


@kusattemoevill あー SEED・・・そうかその存在があったかーw やっぱり長くやった作品は強いですねえ・・・


@linner そういう人はSF者としても本当は程度が低い・・・


@kusattemoevill 共通の会話が出来るという意味では絶望もワンセットで楽しめるかとw


@bellwd あー・・・淫夢・・・ そーかそーか・・・私あの辺のネタ見ると、一定水準までは楽しめるんですけど、すぐいっぱいになってもうそれ以上は勘弁してくれって思うんですよ・・ でもあれが10代とかの文化だと思うと納得できるかも


@linner うーん、知り合いにヤマト世代いたけど、やっぱり去って行ってしまった。 一度エヴァの時に戻ってきたけど、前のエヴァの映画での終演でフェードアウトした。 その人はガンダムには移行できなかったっていってたね


@ushimichan なるほど! ふーむ・・・漫画に直接通じるものじゃないですが、安心感というのは納得です。 漫画における安心感を変換した物はいくつか思いつきますが、それはだいたい売れてる漫画に当てはまって納得いきますね なるほどです


スケブってどの辺からどういう経緯ではじまった文化なのかな・・・


眠気覚ましにコマンドー 木こりが現れた瞬間に目がばっちりあいたよ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9月28日(日)のつぶやき その1 | トップ | 9月29日(月)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

買ったもの」カテゴリの最新記事