松本ドリル研究所・かずみ義幸さんの日記

漫画書き、ながの~んとかかずみ義幸さんの日記っぽい。 最近HPがお亡くなりになってるのですが復帰のめど立たず…

引っ越します

ブログ 引っ越ししてます!!

こちらではエロい物禁止と言うことで散々文句言われまして・・・、泣く泣くこちらを去ることとしました。

というわけで新しい引っ越し先は上の赤い文字をクリックしてください

しかし、こちらはこちらで使いようがあるようなので、 おもにツイッターの文章をどうこうするように使ってみようと思います

おすすめ

この世を花にするために 1巻 (ニチブンコミックス SH comics)
クリエーター情報なし
日本文芸社
このはな 1 (チャンピオンREDコミックス)
松本ドリル研究所
秋田書店

このアイテムの詳細を見る
 
手足の描き方 マスターガイド (廣済堂マンガ工房)
クリエーター情報なし
廣済堂出版

10月30日(水)のつぶやき

2013年10月31日 | 買ったもの

16くらいで短くまとめるネーム描いてみたけど、挿入シーンがない漫画にしてみたんだが通らなかった。 まあ最近の種付け漫画が主流の感じだと確かに挿入がないエロ漫画は通らんなぁ 個人的にはエロイと思ったんだけどな

1 件 リツイートされました

@serebixi それはまあ、わからんでもないかなw 俺のは挿入シーンがない漫画だからw


@irresolution オッサンになってくるとそういうのも良いかなって思ったりするんですがね。 ただ、読者は若いからなーw


調子が全然出ないので なにかを振り切るようにスポーツジムへ 相手してくれたトレーナーの女の子が健康的に太可愛い。巨乳。太いから。 「お疲れ様でしたー」笑顔。 また行きます・・・


それにしても、プールとスパがあるんだが、今日で5度目なのにスパで一度もショタを見ない。 楽しみだったのに。 納得いかない。

1 件 リツイートされました

@moro_yan 太可愛くてお腹あたりを一日中撫でたい感じ。いや、もちろんジムのトレーナーだからデブでもぽっちゃりでもなく 太い。 でも強そうじゃない、ぽっちゃり手前ぐらいのいい感じ。


そういえば、人生ではじめて、タオルで股間をぱーんってやるじーさん見た! ほんとにぱーんってやってた!

1 件 リツイートされました

解説やアナウンサーが楽天イイよねって話しかしねえ 主音声切った


選手を撮せよ 星野ばっかりじゃねえか


この回も7度も星野のアップだよw


@RB79_BALL やきゅうしらんひとはとりあえずナベツネっていっておけばいいみたいなのはやめたほうがいい


艦これやってないひとがぜかましぜかましいうようなモンだし


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月29日(火)のつぶやき その2

2013年10月30日 | 買ったもの

@mochimonte24 活動の長さが、手段と目的を入れ替えてしまってます。 日教組などは、本来彼らの先兵を育てる教育をするのが目的でしょうに、いつの間にか存在し活動することそのものが目的になってます。 国旗国歌を叩く先に行き着くビジョンを失っているのです。


@hakusaii 実は政治家として票を入れるべき人かどうかは、政治家になってからの方がよく分かるという・・・ これで彼に二期目があるならそういうことでしょう


@hakusaii そもそもなってから勉強して間に合うような制度が嫌なんです。


@hakusaii 私はとりあえず1次試験に 筆記試験を入れると良いと思うんですがね


@guncyo まあそちらだとおわかりでしょうけど、そういう組織なんですからしょうがないですよ 彼らは


貴様とかクソが作戦が悪いとか言う奴に限ってはずす気がするのは何らかの補正が僕にかかっている あんまり使いたくない・・・


中身が何なのか見えないものに皇后様がお会いになるってどれだけ大変なことか・・・ 陛下が見事にそこにツッコミ入れてたろうに・・・


全然漫画描こうって言う気分が盛り上がらんな もうおわりかもしれん


さて・・・そろそろドームに向かうかね


それにしても電車混んでるな。 昔はよくこんなの乗って会社行ってたな…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月29日(火)のつぶやき その1

2013年10月30日 | 買ったもの

潜水艦を見つけると駆逐艦が潜水艦しか攻撃しない仕様は何とかならないのか・・・


@NaK_SHO 演習でそれしかやらないんで 最初から夜戦終了まで潜水艦にうまく逃げられたんで それしかやらないw


自分の仕事だと思ってせっせと潜水艦に爆雷投げてるのは可愛いと思ったりもするが、演習でそれしかしないと 「ああ、この子達は馬鹿なんだな・・・」とにっこり笑って許すことにした(どうせ直らないし)


@NaK_SHO レベル20を越えて改になってもやっぱり駆逐艦は駆逐艦ですなあ


@watarishirou28 3-2突破のために駆逐艦を鍛えてたんで まあしかしこの先ちょっと不安ですね


イベントって勝率76とかでいいのか・・・ 今94だから3-2挑戦してみようかな・・・


なんか4-1のマップで変なのがこっちに手招きしてる 何あれ


. @yukisaku0083 @tinnn 潜水艦が居るとあんなマークがw きもい


. @ev_ikarin @pan_bara ういす どうも強さがたらんので引き返して鍛え直してきます


あー・・・もー・・・だからさー・・・  『痛いニュース(ノ∀`):山本太郎議員のスタッフ 「人殺したくて自衛隊員になってる人もいるんですかね」 blog.livedoor.jp/dqnplus/archiv…

35 件 リツイートされました

@catseyenoel まあ人殺しは別に自衛隊に入らなくてもなれますからねえ・・・


@yasakani まあ彼に66万人以外にも左票っていっぱい入ってますけどね・・・ この国を壊したくてたまらないひとたちです


@yasakani いや、左翼というのは革命を起こし現政権を打倒し、自分たちの思う国家に変えようと思っているのです。 ですが、かつて武闘闘争路線は世間に否定されたため、方針を変え、政治の世界から左翼思想を広めようと、今共産党などが耳障りのいいことを言っているのです。


左翼というのは、革命を起こして政権を打倒し、自分たちが思う理想の国家に国を作り替えるのが目的です。 かつて学生闘争や市民運動などを通じ、武力闘争による革命を掲げましたが失敗しました。 そこで最近は方針を変え、政治運動を通じその思想を広めることにしています。

1 件 リツイートされました

彼らが耳障りがいいことを言うのは、嘘をついてでも自分たちの味方を増やそうとしているのです。 実現性も実行力も必要ありません。 目的は革命なのです。 また、そのため彼らは市民活動のフリをして様々な圧力をかけ、警察、自衛隊、司法組織の弱体化を狙ってます。 付き合ってはなりません。

2 件 リツイートされました

@teikokudanzaiin 自由と人権を唱えるのは手段です。 自由と人権のために活動してるのではありません。 自由と人権というとそれを抑圧せざる得ない組織を弱体化できるからです。 勘違いしてはいけません。

1 件 リツイートされました

@GONSUKE_ 彼らの理想とする国家はビジョンは実は散漫で明確なものはありません。 北朝鮮くらい明確なら返って分かりやすいです。 なぜ明確でないかといいきれるかと言えば、 彼らが些細な差異で細かくセクトに分かれ、内ゲバを繰り返していたからです。まとまった考えなんかありません


彼らが自由だ、人権だ、というのは、警察や司法や政治をそれによって攻撃できるから、その攻撃の材料に使ってるだけです。 ほんとうに自由や人権など考えておりません。 利用してるだけです。


まあ、選挙からもうずいぶんたった今さら言うのも何だけどさ、言わないのも何だから言っておきました・・・ 左翼に入れた人というのはそういう組織に自分の大事な一票を入れたんですよ。

2 件 リツイートされました

あとは艦これの話しよう。 最上と時雨が良いなと思うのは何らかの方向が同じだからだな・・・


@TDT_okito そうですねー ツイッターというのは誰かに向けて発言できるようで、まあ実際はたんなる独り言になる訳なので・・・拡散されない発言はやっぱりたんなる独り言です・・・


@hakusaii 事実が分からないので何とも言い難いところですが、じっさいどうなんでしょうね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月28日(月)のつぶやき その2

2013年10月29日 | 買ったもの

@nagayasu_t ちまちましたのやらせると操作がめんどう・・・


@karakuri224 そういうの出来たらまた違った楽しみ方になるんでしょうね


あー ホントだ・・・近代化改修って出てる数値通りに上がらないのか・・・


@nagayasu_t めんどうですねえ あんまりランダム要素が強いのは好きじゃないです


スネップ(SNEP、孤立無業者) 20歳以上59歳以下の未婚で無業者のうち(学生除く)、ふだんずっと一人でいるか、一緒にいる人が家族以外にはいない人々を指す。日本語では「孤立無業」又は「孤立無業者」 ニートは職があるか、それを求めてるかで分けるけど、スネップは孤独さで決まる

19 件 リツイートされました

なんて悲しい言葉なんだ・・・

1 件 リツイートされました

ニートほどには定着しないと思うけど、 ニートよりその言葉がしっくり来る立場の人が多そう・・・


@guncyo 定年までやってればそれは職が無くなったわけではないと・・・おもいまつ


@RB79_BALL よんでない きりしまさんが代わりに来た


そういえば明日の巨人は球場で見ます


. @h15sr @sakusenbest ドームに行くのは久しぶりなので楽しみです


@hei0902 ニートは外国で生まれた言葉でしたが、今回は国産のようですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月28日(月)のつぶやき その1

2013年10月29日 | 買ったもの

この人は本当に馬鹿なんだなぁ… 『菅直人『みのもんた氏に対する陰謀説』 amba.to/1amEOrI そんな陰謀がホントにあっても、その程度の連中相手の陰謀で失脚するような総理はいりません…。 映画になるくらい壮大な陰謀に関わってよw 市民運動家レベルじゃ無理か…

4 件 リツイートされました

テレビの一司会者と、世界の大国の総理を同じ目線で語れる さすがやわ


@shimeji6 そうなんですよねー 政治家が陰謀論となえるくらい、寂しくなることないですよね・・・ むしろお前が陰謀仕掛けてくれよくらいに思いますよ・・・


まあ、菅とかあの頃の民主党の最大の陰謀は 「政権交代」だったからな。 陰謀成し遂げちゃって目的うしなっちゃったんだろうね。 これだから市民運動家は困る。 活動するのが目的なんだから・・・。


「世直しのこと…知らないんだな。革命はいつもインテリが始めるが、夢みたいな目標をもってやるから、いつも過激なことしかやらない!」 鳩山・・菅・・野田・・・ ・・・まあたいしたインテリでもなかったな。 国民が聞く耳持ってないとか、陰謀だとか、プロレス技で倒すとか 馬鹿は丸出しだが

1 件 リツイートされました

赤城に連れられた駆逐艦どもで3-2回し でも赤城がみんな倒しちゃう 引率者として優秀すぎる・・・ 僕の中では学校の先生・・・(小学校って言うなw)


@harimaoKSDC ああ、赤城さんは大食らいネタですか・・・


@harimaoKSDC せっかく色々あるのにみんな同じネタなのはちょっと残念ですね


@s15bluein まあそれだけ大事なシーンだったしねえ・・


@s15bluein ヘッドスライディングの気合いについセーフって言っちゃったんだろうなあ・・・


どーして年末に仕事イロイロ来るんだろうな・・・


@Masamune_k 一番いいのは定期的な奴ですがね 予定組みやすいし


@s15bluein やられたらやり返される・・・もうそんなの野球じゃないけどw


ここに来て改になる娘がどっと増えたおかげで鋼材が無くなってきた・・・ またしばらく放置だなこりゃ


それにしても改2になるような娘は難しいな・・・ 近代化改修するかどうか悩む・・・ そしてアプデで改二が来た娘を持つ提督も何とも言い難いところではないだろうか・・・


@toriyakitori1 燃料と弾薬はまだ方法ありますが鋼材はきついですなー


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする