ピクセルリマスター PS4 FF3
FF2やFF4の方もまだレア装備集めは全部は終わってないけど、主な物は
だいたいで揃ってたまにプレイしてるんだけど、だいぶ落ち着いてたので
止まっていたFF3を再開★
水のクリスタルでの追加ジョブが多くて熟練度上げ大変だったけど無事に完了したので
一気にストーリーを進めてきたぁ、通しでプレイしたのなんてほんとFC版以来なので
細かいところは完全に記憶が飛んでいてストーリー展開がちょっと新鮮味があったww
世界が水没していたなんて全然覚えてない・・(´・ω・`)
そしていきなりぶっとんでラスダンのクリスタルタワーに到達☆彡
マジ今作のリマスターでのBGMと映像が鳥肌もんでたまらん、めちゃくちゃたまらん!
そして導師ちゃんがマジで可愛い!!ドット絵最高だぜ!だが、漢だ(`・ω・´)シャキーン
最初は本来エウレカで装備整えるんだけど、三色ドラゴンが気になりすぎて
上に登ってきますた(∩´∀`)∩
昔を思うとかなりエンカウントするのよ、これ、、、出現率高すぎない!?
当時はぜんぜん遭遇しないから夜中にゲームがばれないように音を消して深夜にドラゴン求めて
タワーをずっと徘徊してたなぁ・・・(*´▽`*)ひどいと2時間ぐらいでなかったし・・・。
とりあえずは今後はエウレカで装備集めてきて、最終ジョブの忍者&賢者をゲットしてきたら
土のクリスタルとあわせて5種類のジョブの熟練度99育成してから宝箱と図鑑コンプして、
そこまでやったら念願のオニオン装備マラソン開始だぁああああぁあ(∩´∀`)∩
ここまでやり切ることが出来たら、まぁ悔いはだいぶないのぉ(*´ω`*)よぼよぼ・・。
:追記
楽しすぎてそのままエウレカ&闇の世界を制覇してきた(*´▽`*)
ということでFF3のピクセルリマスターもクリアだぁ!
なんの準備もしてないので脳死空手家ぶっぱしてきた(`・ω・´)シャキーン
波動砲もHPカンストしてるから痛くないんだよね・・・・(´・ω・`)
にしてもFC版と比べるとHPの伸びは若干低かったなぁ、調整されてるみたい。
当時のやつはもっとグンと上がって終盤はHP255以上上がるとオーバーフローして
0からカウントみたいになっちゃって逆に上がらないバグみたいなものあったから
その対策なのかもしれない(*´Д`)はぁはぁ
最後に漏れを回収して、FF3のトロフィーもトロコン完了☆彡
これでFF2、FF3、FF4と2タイトルのプラチナトロフィーゲットだぜ!!
といってもキャラ育成と装備がまだなのでFF3もやり込みは続く💛
エンディングの一面、なんかシュールだった(´・ω・`)
:追記
オニオン装備のマラソンが楽しすぎてずっと装備堀りしてて終わった(*´Д`)🌸
ソードとシールドも両手分の8個と、防具も人数分揃ったのでレベル99熟練度99の無双状態ヽ(^o^)丿
オニオン装備の人数分確保時の3色ドラゴンの討伐数はこんな感じ!
結局最後は一番ドロップ率が低いオニオンソードを粘る感じになってた。
先に最強装備確保をしちゃったから次は残り未強化の5ジョブの育成かなぁ、
それと装備類はオニオン以外の唯一のレアドロップの守りの指輪を狙うのも残ってる。
その後は店売り装備99個購入ぐらいかなぁ、3は2や4と違ってゴールドカンストがちょっと
時間かかるのでなかなか買い占め終わらないのよねぇ、その前にオニオン全部出ちゃったので(´・ω・`)
:追記
久々に起動させてまだ熟練度を上げてない終盤の5ジョブ、魔人~忍者までをそろそろあげなくちゃ!
導師ちゃん4人にしたら一人分の守りの指輪が足りなかったのでついでに確保したぞ!!(●^o^●)
この辺りではキングベヒーモスは破格の強さだし、出現率も低いので3色ドラゴンと同じ枠組みだよね(V)o¥o(V)
FF3は実質、オニオンシリーズとこの守りの指輪以外は敵からのレアドロップとかないからそういう点はちょっと寂しい。
:追記
一年ぶりのプレイで早速熟練度上げしてたら、、どうやらこれまた放置上げが出来るらしい、、、とのことで
コンフィグで一度も使ったことがなかったオートバトルをその後引継ぎが出来るということで試しに使ったら
最初の戦闘の流れをその後のエンカウント時に自動で行ってくれるので、これを利用して1キャラだけたたかう
にして後はみんなぼうぎょ、潜水艇でマップにひっかからないように左端大陸付近で上いれっぱ(輪ゴム)したら
ずっと放置で戦ってくれる、、、今まで手動で熟練度上げしたけど、最後の5キャラはこれで楽させてもらおう(´・ω・`)
熟練度上げが終わったらもう人数分は確保済みだけどオニオン堀りしながら資金稼ぎして購入可能武具を99個
集めるとかいう無駄の極みでもしてFF3のプレイを完結しようかなぁ、FF2もまだ爪とテツキョジンの一部ドロップが
人数分揃ってないのと、FF4もHPとMPの底上げが途中なのでまだやり込める要素はあるのよねぇ(*´▽`*)
FF1はあんまり触手伸びなくていつかやるかも?ステ厳選やるか否か、なのと、終盤上級職になるとスタイリッシュに
なるのが個人的に嫌いwww 可愛くない(´・ω・`)))FF5はPS版でとりあえずコンププレイしたので満足
しちゃっていてやるかどうか微妙だし、FF6は情報なしでやってみようと最序盤だけやって止まってる(*´Д`)ハァハァ💦
:追記
潜水艇で上いれっぱのオート戦闘繰り返しをやっていたらだいたい1時間で1ジョブ熟練度99という手軽さw
ということで無事に熟練度も全てのジョブが熟練度99になってキャラ育成の方は完成~あとやることない(´・ω・`)
FC版にあった手熟練度というマスクデータも今作は廃止されてるような感じだからもう成長要素ないのよね。
後は購入可能品を99個集めて遊ぶぐらい、、武具はだいたい99個購入済みだけど、魔法はストーリーを進めてる
最中は取り外しでこんがらがるので必要分しか購入しないようにしていたので、今はもう4キャラ魔法所持も固定で
いじることがないので後は持てるだけ99個購入で埋めるのもありかもしれない(*´Д`)ハァハァ
せっかくなんで資金稼ぎ場を3色ドラゴンの出るクリスタルタワーで周回で無駄にオニオングッズが集まっていく
FF2のてつきょじんさんの方が個人的には人数分集め辛いのよね、、ほぼ揃ってきてたと思うけど
まだ少しだけ人数分足りない装備があったはず、、イージスの盾とかは両手持ち考えると8個はほしいからね。
3色ドラゴンはピクセルリマスターだとけっこうな高い出現率だけど、FF2のてつきょじんは出ないと30分
以上出てこないし、、、ドロップもドラゴンのはずれエリクサーといっしょではずれ枠があるからマラソンだと
FF2の方が苦行だと思う(*´Д`)ハァハァ💦でもあっちはBGMも変わってエンカウント時のどきどきがぱない(●^o^●)