真サル撃破後のミンサガリマスター♪
いろいろとシステム的な解放もあったけど、他にも成長限界が少し拡張されて育成再開♪
このゲームとかは閃きもそうだけど、キャラの育成は敵が強いほど上がるので、逆に弱い
敵と戦っても成長しないので真サル討伐前はだいたいHP600弱、ステは60弱程度で落ち着いて
成長が止まるんだけど、撃破後は少し上限値が伸びるのでまた成長するようになったぞ(∩´∀`)∩
後は敵のモンスターランクも今までは上限に行ったら一度ランクが下がるなど、変動するようになってた
らしいので最上位の雑魚モンスがほとんど出なかったんだけど、真サル討伐後は最大値で固定されるために
今までみたことがない雑魚モンスたちも出てくるようになった、この辺りだとステ上がってお得♪
イフリートもちょこちょこ雑魚で出てくるようになった!HPの上昇上限とステの上昇上限は別カウントらしく
ステータスを伸ばすなら雑魚はこのイフリートが最上位らしい( *´艸`)
リマスターの追加のボスも見かけたけどまだぜんぜん対策してないので今回はスルー(´・ω・`)
そしてHPの最大値を伸ばすのにもっとも適してるのがイカちゃん🦑
・・・どうやら追加ボスにてある意味最弱らしくて、サザンクロス擦るだけで溶けるらしい( *´艸`)
ステ上げカモは君に決めた!!セケト宮殿での修練のついでに出来そうでお得♪
ということでマラル湖を出してそこでひたすらエンカウントするまでリセマラ作業(*´Д`)ハァハァ💦
強敵だけど、水術対策も効果あるし、即死も効くので比較的楽な戦闘なのが助かる。
どうやらHP700になるまではこの敵の強さで上昇するんだけど、700を超えるとその条件から
外れてどの敵でも一定の低確率で上昇するようになるのでそこまで頑張れば後は雑魚モンスをひたすら
蹂躙すればいいので目標はHP700超えが課題になるみたい(´・ω・`)
後半になればなるほどキャラの育成が困難になって難易度が上がってくるので
この辺りまできたら普通にやり込み領域よねー、最終的にはステ上げするには
ひたすら追加ボスを倒した時にステが上がるようにして、それを周回するという狂人プレイらしい・・・。
とりあえずは真サル倒したメンツはちょっと強くしてみたいので頑張るぞぃ(∩´∀`)∩
それとクラスランクはいくつかレベル6まで上げたけど、グランドスラムや不動剣が
消費EPが黄色1までしか落ちなかった(´・ω・`)たぶん黄色でも上位の方のやつだから
25%で1消費されるカウントだろうけど、ちょっと残念、、、ろばの骨+5とかも
これで運用すると結局は修復必要になってくるから樹脂は購入できるし回復可能だけどめんどいなぁ(´・ω・`)
お手軽に使えるように無強化武器もいくつか所持しておこうかな、にしても倉庫999が意外とパンパンで困る
後は自分メモで「マラル湖」出現ルート
・進行度50%にする
・北エスタミルPUBで張り紙>街中で裏路地で民間救出
・タルミッタへ移動して正面突き当り左のキャラに話す
・宿屋有料に泊まる>夜>セケト宮殿>ボス討伐>兵に話す
・マラル湖の船解放
後はセケト宮殿が後々育成に必須になると思うのでここだけ流れ覚えておきたい(´・ω・`)
:追記 自分メモ
ステータスの上限を上げたい時に強い敵でないと上がらないらしいけど、
成長基礎値がイカちゃん(59)イフリート(62)追加ボス(65)らしく
これに普段は+10が上限値らしく、さらに真サル撃破後はさらに+5されるので
設定基礎値にそれぞれ+15の値がステータスが伸びる上限値らしい(´・ω・`)
まとめると真サル撃破後の環境では
・イカちゃん=ステータス74まで伸びる
・イフちゃん=ステータス77まで伸びる
・追加ボス=ステータス80まで伸びる
らしい、、ということで理論値は全ステータス80がこのゲーム環境での最大値らしい( *´艸`)
でも実際は終盤のステ上げはかなり鬼門そうね、、、とくに最後の追加ボスリセマラとかやばそう
:追記
なんとかメイン5人のHP700超え達成だぁ(∩´∀`)∩
ここまでプレイしてやっとわかった感じだけど、ミンサガでHP700ってけっこう大変だったのね(*´Д`)ハァハァ💦
ステータス70とかも同じく大変な領域だということで・・・80は狂人に違いない( *´艸`)
なんか調べたら限界最大の理論値はHP999 BP86 ステ80らしいけど、
キャラの成長率とかによってはBP83やステ78が最大のキャラもいるらしい(*´Д`)
ステは70超えたら御の字かなぁ~HP700以降もPT外は育たないらしい、、(´・ω・`)
しかも終盤のステ80にするには確率がいのちのきのみドロップみたいにやばいらしい(´・ω・`)
後ついでにイカちゃんからのレアドロップで精霊銀プレートもゲット♪ただの素材だから記念品だけど(´・ω・`)
レア物扱いとしてはなかなかのコレクター品らしいけど、リマスターでは追加ボスからも入手可能らしい(´・ω・`)