goo blog サービス終了のお知らせ 

ほたほたブログ

すろーらいふ。
いろいろあきらめた人生。

残月の鎖宮 バージョン弐 神アプデ\(゜ロ\)(/ロ゜)/

2024年10月10日 | ウィザードリィ

残月の鎖宮 バージョン弐 神アプデ\(゜ロ\)(/ロ゜)/

発売からもう2年も歳月が過ぎてるんだけど、、、ずっと前から細かい点をいろいろと修正されたアプデが

予定されていたんだけど、、告知からぜんぜんアプデ来ないからあきらめていたんだけど(´・ω・`))))

ついにきたぁあああぁ( ノД`)シクシク…PS4版は1.03バージョン止まりでsteam版より低くて悲しかった(´・ω・`)))

今回はsteam版の前バージョンも含めた新しいバランス調整らしくて、ずっと確認出来なかった転職やスキル関連

について検証できるようになったので早速サブキャラの金剛人白騎士をモンクにしてレベリングしてきたぞ!!

転職の際もマスターレベルになっていると転職リスクもほぼなくなっていてステ低下がないのが快適すぎる♪

そして初期バージョンでは不可能だった金剛人の自己修復レベル3を会得出来たぁ!やったぜ(`・ω・´)シャキーン

自己修復は2と3でぜんぜん性能が違うので人権レベルなのよねぇ( ^)o(^ )んほぉ。

他の種族とかもかわりがあるのかわかんないけど一度も検証してない残りの2種族は検証してみてもいいかなぁ。

ラスダンをちょっと周回してきたけど、エンカウントシンボルも変わっていたりでだいぶ仕様が違ってるのかも。

そしてまさかの新武器をゲット!!これが一番嬉しい(´;ω;`)ウッ…基本バランス調整だけがアプデとかの通例だけど

この手のジャンルで新武器ほどわくわく感あるものはないンゴ(●^o^●)しかも種族限定装備とか胸アツやろ!!

前までは常人がテンプレになっちゃうようなバランスだったけど、これだといろんなキャラ作りたくなるよね!!

他にも忍者専用の新しい手裏剣まである!!これを待っていたんだぁああああうああああぁぁぁ!!

首狩りも火力は微妙だし、、忍者といえば手裏剣、、といってもバーゲンセールみたいに出まくる金剛手裏剣

でずっと我慢してたけど、、、もうこんな弱い手裏剣で耐え忍ぶ必要もなくなったぞ(`・ω・´)シャキーン

新武器かっこよすだけど、、、漢字が難しすぎて何て読むのかさっぱりわからんwwwかっこいいけど。

この調子だと賢者とかも最終まで貧弱な服着こんでるけど、、もしかして更新装備があるのかなぁ、、

これはもう今夜は探索しまくるしかない(*´Д`)ハァハァ💦ありがとうありがとうありがとぉおお。。

 

:追記

ステータス異常の表記に日本語が表示されるようになってとっても便利(●^o^●)

今まではアイコン表記だけだったらちょっとわかりずらかったからこういうのは助かるよね♪

バビロンズフォールとかなんて謎の独自アイコンだらけでバフデバフが意味不明にアイコン並んでCHAOSだった、、、

あんなの把握できるわけがない、、、さすが伝説のゲームだったわ、、もうサ終しちゃったけど(´・ω・`)

ラスダンのホリホリ周回外周を回ってみたら今までは意味深でいけない空間が開いていていけるように!?!?

ワンランク強い雑魚的来たぁ!!!!鵺さんが混じってる(●^o^●)やったぜ!

 

:追記

大判金もサクッと2個拾えたり、、、斬月ノ太刀も拾えたりと従来のレア枠のドロップ率が上がってそうな気がする♪

そして予想通り、賢者の防具更新きたぁああああぁ(∩´∀`)∩

魔法系の職業対応での救済防具とかホント嬉しい(*´▽`*)

修験者ノ衣が最終装備だったけど、やっと更新出来る♪朝霧ノ衣ゲットだぜ!!

道中に大判金を拾ったので手裏剣の試し斬りに行ってきたけど、君主や斬月に劣らない火力で申し分なし(`・ω・´)シャキーン

猫の方は久しぶりすぎて違いがわかんなかったけど、タフになってたりするんかな?よくわかんない。。

討伐後はやっぱり記念の盾は一度きりみたいで貰えなかったのがちょっと残念、、もしかしたら何度も貰える

ように変わってないかなぁって淡い期待をしてますた(´・ω・`)

外周でのエンカウントのシンボルは配置や種類も変わっているのと、追加された空間での現状最強雑魚チーム

の方はどうやら固定メンバーみたいでドロップが期待できそう♪強い手裏剣も2個目はここでゲット。

 

:追記

最大HPが上昇する新装備もゲット!!

HPが30上昇したぞ( ^)o(^ )

30増加と言ってもストーリー攻略中のタイミングとかでまだ転職をしていないパーティの場合は

とくに後列キャラで+30アップはかなり生存率が上がると思うのでなかなか嬉しい新装備だと思うヽ(^o^)丿

他のダンジョンでの堀り作業で検証もしていきたいけど、とりあえずは残りの種族のスキル検証も始めたので

レベリングも兼ねていたりでとりあえずはラスダン周回メインかなぁ。

 

何度か外周周回をやっていたら、追加された空間での鵺ちゃんエンカウント、、、確定で友好的な敵の仕様みたい。

パーティが性格混在なので性格変換を避けるために様子見しか選べない(´・ω・`))))

なので、これだと戦いたくても逃げられちゃうことがしばしば・・・・ドロップ美味そうなのに残念。。

性格を変えるための有効活用には使えそうだけど、レア枠探しで倒したい場合は運用しづらいかもしれない(*´Д`)ハァハァ💦

 

:追記

他にもいろいろと追加アイテム発掘(∩´∀`)∩

また変わった武器も拾えた(∩´∀`)∩

敵のグループとかも以前はなかったパターンが追加されていたりしてた_(:3」∠)_

全体のバランス調整もあってなのか、忍者が君主や侍と同じような火力を出せるようになって

それが射程が全方位ということで一人だけ打撃関連がぶっ壊れになってる気がする(∩´∀`)∩素敵だ!

でも継続した戦闘をこなす場合はやっぱり善の自己修復3が強すぎるから悪は運用が難しいなぁ(*´Д`)ハァハァ💦

 

:追記

侍の専用防具きたぁ(∩´∀`)∩

侍専用の陣羽織の方はHPも最大値が+30の効果もついているのでかなり強い(`・ω・´)シャキーン

ちなみに余談でこのゲームの最大HP限界は10049なので、装備時の表示は10079になるのを確認済み。

 

:追記

体感的にも猫と戦うために必要な大判金のドロップ率がかなり上がってる感じ!間違いない(`・ω・´)シャキーン

外周の旅でも2個ゲットとかあるぐらいなので以前のように最悪10時間掘っても出ない!ってことはなさそう♪

そして、、、窟法人のスキル検証始めてたんだけど・・・・素手攻撃Lv4とか知らないんですけどぉお!?!?

なにそれ、、いつ登場したんやレベル4・・・(;´Д`)!?ということは・・・・

従来の他の人種のスキル内容もいろいろと違ってくる可能性があるので従来の検証スキル情報は

ほんと参考程度に、、って感じなので一度調べ直す必要がありそうですね(`・ω・´)シャキーン

素手攻撃のスキルについてはたしかに今までだと中盤までは有能スキルなんだけど、

終盤だとどうしても火力不足でお世話になることがなかったからの救済処置が入ったのかも♪

常人とかも再度、モンクに転職してレベル4を会得出来るのか調べてみなくては!!

幸い転職のデメリットがアプデで軽減されているのがここにきて嬉しすぎる(●^o^●)

前のだとデメリットが大きすぎて気軽に転職なんてできなかったのでキャラ育成時には最初から

育成計画で無駄なく転職~最終職って感じにしてたからなぁ_(:3」∠)_)))

 

:追記

早速、常人をモンクに戻して検証してみたら流石常人!素手攻撃Lv4を会得(∩´∀`)∩

つまり従来のキャラたちも育成しなおし&調べ直しだぁあああうわぁああぁ(;´Д`)💦

素手攻撃レベル3から4になったら命中率が+2強化されたみたい(*´▽`*)

こんな感じに変化。

メインパーティが6人常人なので修正が必要なようだ(´・ω・`)

 

:追記

いろいろと検証進めてみると、常人のスキルの方は今の所は素手攻撃Lv4の追加以外は変化がなさそう。

常人キャラで各種上級職とかも追加のスキルは見られないのと、エルフとかで賢者などの再度レベル上げ

しても追加がないから後は従来どおりかなぁ(*´▽`*)、、、とやっていたら・・・ちょっとやばいことを発見ww

今作のバージョン弐だと転職する際のデメリット軽減がウリのひとつなんだけど、、、、

マスターレベル以上になるとステータスの減退はなく、HPもわずかながらに上昇というおまけつき!

おまけ、、おまけ!?!?あれ!?これマスターレベルに育った職業を行ったり来たりすると、、、

あら不思議、最大HPが無限に増えるんすわぁ!!(●^o^●)これはあかんwwww

いや、、、仕様なのかもしれないけど。。。育成しきった場合はこれを使うとHPがもりもり上がるぞwww

というかぶっ壊れなので今後修正が入るのか謎だけど、仕様なのかなぁ???ご利用はご計画的に(*´▽`*)

どうしてこうなった(´・ω・`)))))正直HPに関してはステータス関連といっしょでマスターレベル以降は

変動なしでよかったんじゃないかなぁ・・・・(´・ω・`)すぐ気が付くと思うから仕様の可能性も・・・。

 

:追記

あかんバグ発見・・・・なんだこれ(´・ω・`)

途中でうちの常人侍がなんかおかしい??と思ったらステータス上限突破してる・・・素で・・・。

常人は素の魅力が10なので最大20なんだけど、、、おかしいなぁって思ったらどうやら

装備でステータスが上がる能力の物がいくつかあるんだけど、それを装備したまま転職すると

その効果が素のステータスに残ってしまうみたいで上限突破してるみたい(´・ω・`)

マスターレベルに達してない職業でマイナスステータス補正をかければ下げることはできる

みたいだけど、、、ということでちょっとそのまま試してみたら・・・

思った通りステータスの上限上がってる、、、だめだこれ(´・ω・`)さすがに酷すぎる。

ということでスキルの検証も身も蓋もないのでやめかなぁ(´・ω・`)

HP関連の増加もこの感じだとバグだと思うのでHP&ステータス上昇バグ発覚、/(^o^)\

発売から2年以上経っての待望のアプデだったけど、崩壊しちゃってるねこれ(´;ω;`)ウッ…

特にステータスバグに関してはよくわからずになってしまうプレイヤーが今後続出すると

思うからゲームとして破綻してるよねー、少しデバックしたらわかるレベルだと思うんだけど・・。

検証やめてちょっとこれで侍サイッキョにしてみるぞ(`・ω・´)シャキーン

最初の頃の寺院のショトカ通行できないバグも発売から間があったし、今回のバグについて

は修正のアプデが来るのかまったく謎ですね(´・ω・`)

まぁ、後は旧作ウィズと同じ仕様でレベルアップ時にステータスが下がることもあるから

それを考慮すれば多少はマシなのかも、、、それとこの方法でステータスを上げてHPの

増加バグを行ったら一度に増える量が増したので耐久辺りのステータスに比例して増加

幅が増してるのかなぁ?(´艸`*)

後はおまけでとりあえず今回のバージョンでの常人のスキル検証終わったので貼り付け★

:追記

転職でのステータスバグをさらにやってみたら、どうやら上限が23??みたいになってきた(´艸`*)

素のステータスの最大が金剛人の耐久13なので+10上限だとすると各種ステータスのマスクデータの

上限が23で作られている可能性、この金剛人に耐久23の状態で耐久+1の装備をつけてもそれ以上

上がらないのでこのバグを適用しても23が最大ってことになる。

今の所の検証だとステータス上昇バグについては素のステータスを23まで引き上げ可能といった所。

ぶっ壊れといえばぶっ壊れなんだけど、とりあえず99とか変なことにならなくてよかった(´・ω・`)

この方法で上がるのは敏捷、耐久、精神、魅力かなぁ、力や知力が上がるような装備なかったような( *´艸`)

はい、、、予想通りバグのせいで常人唯一習得出来ないはずの罠破りLv6を覚えました\(^o^)/これはひどい。

もう開き直ってこの辺りはご利用が計画的に!ぐらいな感じで特に修正なしの仕様でいいのかも_(:3」∠)_

スキル検証しにくくなってきちゃうけど、モチベがある間は続けてみようかなぁ。

:追記

この現象でふと思ったのでHPが増加する装備、特に今回追加された装備で+30とかを

装備、転職をすると例えば転職時にHP6なら装備での30+6でHP最大値が36も増加してしまう(´・ω・`)

ただこっちの手法は一度装備して反映させた後に再度やる時は一度外して転職を挟んでからまた

装備してと、、ちょっと手間がかかるのでそれだったら転職サイクル作業繰り返した方が早そう_(:3」∠)_

 

今回のHP&ステータス上昇バグについては仕様としてそのままもういじらない方がいいのかも。

昔に大好きだったメタルマックスゼノリボーンとかでも乗車バグが発覚してそれを無理に直そうとして

アプデしたらもっとひどい戦車が重なるタワーぐちゃぐちゃバグが別に発生して取り返しつかないまでに

なって最後は最初のバグの状態のバージョンに戻して終わったという事例があるから下手にいじると余計怖そう(´艸`*)

ゼノリボーンの時は攻略としてはちょっとショトカ出来ちゃうバグだったけど、昔でいうと裏テク的な要素

だから使うかどうかはプレイヤー次第に任せてよかったと思うかなぁ、今回の残月バグも利用するかどうかは

プレイする人の自由である点が救いかなぁ、、(´・ω・`)ゲームの寿命は一気に縮みますが・・。

 

:追記

見つけたバグ環境でうちの侍を最強にしてみた(´艸`*)

前バージョンでも他の方が検証でHPの最大値が10049と確認されていたので変化なしみたい。

陣羽織のHP+30効果が乗って最大値が10079なんだけど、他のキャラでもそうだったけど

このHP増加バグの副作用なのか戦闘で被ダメージを食らっている時にたまに最大値がかけることが

あって墨の穢効果とは別??みたいに変動してて挙動がおかしくなったりもしたので不安要素あり。

実際にその時の一例、最大値が10075になっちゃったけど、レベルを上げたらまた戻ったり、謎。

不安定な環境で運用してることもあって何かしら不具合が出る可能性はあるので

HP&ステ上昇バグはまさにご利用は自己責任の形で、、、(*´Д`)ハァハァ💦

引き続き現状の環境でちょっと遊び続けてみるぞぉーヽ(^o^)丿どうなってのこれぇー。

 

:追記

公式の方から発表があったけど、どうやら複製したデータでゲームを始めると進行不能になるバグが出てるらしい(´・ω・`)

今の所うちの方は生セーブデータそのまま進めてたから被害には当たってないけど、とりあえずは情報出るまでは

複製データ関連は触らない方がよさそうかなぁ、、、3Dリメイクのウィズも複製データ関連の不具合があったらしいし、

リメイク版もこの前のアプデ前はいろいろと進行に支障のあるバグ多かったから怖いなぁ、、ワードナの魔除け増殖とか

ラグでガタガタになる恐れがあったりでやばかったし(*´Д`)ハァハァ💦今回の残月の方の複製データ関連は大きな内容なので

さすがに修正パッチが入る感じかなぁ~。

 

:追記

金剛の防具とかは篭手は前からあったはずだけど鎧と盾は今回の新防具かな???

それと今回のHPとステータス関連のバグ?は去年のsteam版バージョン1.05ですでにあったらしいと

公式さんの方から連絡をいただきました(∩´∀`)∩だいぶこの環境のままだったようなのである意味仕様でよさそう。

使うか使わないかは、あなた次第(`・ω・´)シャキーン 6人常人を強化人間にしてる最中だけど・・・( ^)o(^ )

ただ他の人種の方はとりあえず通常状態でのスキル検証するためにステドーピングはしない方がよさそうかなぁ、

常人は今回のバージョンでの確認をほぼ終わったから好き放題人体実験してるけど(´・ω・`)

裏技的な仕様と割り切って、メインパーティの常人6人衆を全てのスキルを習得させて完成(∩´∀`)∩

次は他の人種の習得スキル関連をもうちょっと調べ直ししたり、追加検証で遊んでみようかなぁ。

他の新武器防具の発掘も気になるけど、スキル関連が気になって仕方がない(*´Д`)ハァハァ 前のバージョンだと

転職リスクが高すぎてけっこうめんどうだったから全種族の検証まではやらなかったのよねぇ。

 

:追記

忍者の新スキルきたぁああああぁ、、、通常だと常人は覚えられないけどステドーピングで発動した( *´艸`)

ということは別の人種で覚えるべき専用スキルだと思うのでいろいろと調べるのこんがらがってきたぁ(*´Д`)ハァハァ💦

新スキル=奇襲

ドロップの方は前バージョンまでは超レアドロップのテーブルを引いた場合は反魂香や月桂冠とかなんだけど、

必ずそのテーブルから一つだけ抽選ドロップだったのが同時に2種類ドロップするのを確認、この辺りでも

最上位のドロップテーブルが緩くなっていていい傾向、以前のはさすがに出なさ過ぎて反魂や月桂冠、斬月、君主が

お目にかかれないプレイヤーも多かったと思うし\(゜ロ\)(/ロ゜)/

 

:追記

窟法人でスキルの会得調べていたら今回の新スキル「奇襲」を確認(`・ω・´)シャキーン

逆に窟法人だとマスターまで鍛えても極忍耐や忍道Lv5は覚えないので個性結構出そうね。

 

:追記

まだいろいろと調べ途中だけど、とりあえず途中経過での全体のスキル一覧と常人のスキル一覧を掲載

最終的に各種人種を調べていくとまた新しい物が出てきて更新の可能性のあるので前よりあたふたしそう(*´Д`)ハァハァ💦

常人の方は従来通り罠破りはレベル5まで、忍者の奇襲は覚えないんだけど、

ステータスドーピングの裏技を使うとスキル習得条件を満たせるので全てのスキルを習得可能ヽ(^o^)丿

以前に調べた他のキャラも再度調べ直さないといけないので時間かかりそうかなぁ。

法術、魔術、賢者とかは霊巫で確認して特に新しいスキルがなかったのでたぶんどのキャラも従来どおり

だと思うからあえて調べなくても大丈夫そうだからそこは省こうかなぁ、、、みっちりぎっしりまで

調べるのはさすがにめんどくさそうなので(´・ω・`)

ほぼ総当たりになるので今回のバージョンで調べたら以降はアプデ来ても調べることはなさそう。

 


最新の画像もっと見る