どんぐりうさぎのタンポポ野原

自作の陶芸作品を見てほしくて始めたブログですが、いつのまにか
野鳥と小さな翅の友達とお花のブログになりました★

シーサー農園☆~石垣島便り~

2017-01-12 07:32:43 | 八重山の旅 ( 野鳥・昆虫を含む )

石垣島のシーサー米子焼工房さんの裏側が





すごいことになっています!
2015年1月13日に載せた記事では
平成28年完成予定となっていましたが
描きかえられていました☆
(小さい画像の左側が2015年の時
右側が現在の様子です)


これ以上


パワーを


いただけるなんて


鬼に金棒


仔猫に小判 ( カワイイ~♪ )


いえいえ


また訪れる


楽しみが


増えるし~さ~





…ということで、この日のお買いもの、自分土産です
出初めの石垣島産のパイナップル ( ピーチパイン ) は
ゆらてぃく市場 ( 農協売店 ) で250円で購入しました♪
お店の方のお話では
3月以降の方が美味しいとのことでしたが
甘くて瑞々しくてとっても美味しかったです。
タクシーの運転手さんによりますと
「夏の無人販売で、その大きさなら50円だよ」
とのことでした

土産物店で見つけた日めくりカレンダーは
八重山の魅力をたっぷりと感じることのできる
素敵な絵と言葉入り。
今回はお写真は撮りませんでしたが、前回に続き
八重山友禅染めのギャラリーへも行きました。
村上康成さんのカレンダーはHigh Tide Cafeさんで。
カレンダーは、ほぼハガキ程の大きさです。

飲むヨーグルトは、牧場を持っている乳製品のお店
「まあじゅん」さんで。
期限ないよ、ということでスタンプカードまで持っている
お気に入りのお店ですが、1年前に訪れたときは
台風のダメージで購入することが叶いませんでしたので
今回、ホッとしました

石垣島便りは、まだまだ続きます。
あしたは、鳥さんの登場です♪

*小さい画像はクリックで大きくなります。