先ほど家にたどり着きました。
約五週間もの間不在にしていたんで、積雪がどうなっている事か心配でしたが、有りがたい事に御近所様が、ほとんど除雪しといてくれてました。
ホントに有りがたい事です。
感謝感謝!!
それで一昨日と昨日は札幌の実家に泊まり、古い友達と昼メシ。
場所は「大通バスセンター地下食堂街」。

ここは以前から話しには聞いていたんですが、昭和感ハンパなく、安くて旨い店ばかりらしいのです。

池田町にある飲み屋のマスターに教えてもらった「ダイニング十勝」のステーキセットを食べに入店。

ダイニング十勝のメニュー表

もちろんステーキセット 800円

美味かった~。
それにしても他のお店も気になります。
昼からやってる、なぜかチャーハンが美味しいおでん屋さんとか、なぜかホルモン焼きが美味しい中華料理屋さんとか、かなり面白そうですぞ。
また行こう。
そして友達とは別れて、昼3時から営業してる飲み屋へGO。
ススキノ晴れ晴れビル2階にある「まんはったん」へ。

また違う友達と3時から8時過ぎまで呑む。
ヘベレケになるまで飲んで、お会計2300円也。
楽しいヽ(^。^)丿時間じゃ。
実家へ帰って爆睡。
今朝は朝7時頃に札幌北区の実家を出発。
11時頃に我が家到着。
状況は冒頭で触れた通りで、何とも有りがたい事です。
それでも帰れば帰ったで大忙し。
まず荷物を部屋へ搬入して、冷えきった家を暖めるのに全暖房器具全開始動。
厳冬期の長期不在になるので、水の出る蛇口等全て外せるものは外して出かけたので、それら設備関係の復旧。
置いて出かけた車のバッテリーをつないで、エンジン始動。
機械で除雪しきれない、玄関先などの細かいところの除雪&氷割り。
荷物を開けて、御近所様にお土産配り&挨拶まわり。
郵便局へ行って、留めておいた郵便物の受け取り。
等々などなど。
あ~疲れたッス。
そして今回の旅先で、購入してきたサケ達を並べてみた。

カップ酒宴会が1回、焼酎宴会が1回できる量は有るよね~。
まずはカップ酒宴会からやりますかね。
さて、そば屋の営業再開は、多分月曜日からになると思われます。
明日の準備や掃除の進行次第なので、明日の午後にならねば確実な事は申せませんが。
営業できる前日には、再度ブログにアップしますので、どうぞ宜しくお願いします。
約五週間もの間不在にしていたんで、積雪がどうなっている事か心配でしたが、有りがたい事に御近所様が、ほとんど除雪しといてくれてました。
ホントに有りがたい事です。
感謝感謝!!
それで一昨日と昨日は札幌の実家に泊まり、古い友達と昼メシ。
場所は「大通バスセンター地下食堂街」。

ここは以前から話しには聞いていたんですが、昭和感ハンパなく、安くて旨い店ばかりらしいのです。

池田町にある飲み屋のマスターに教えてもらった「ダイニング十勝」のステーキセットを食べに入店。

ダイニング十勝のメニュー表

もちろんステーキセット 800円

美味かった~。
それにしても他のお店も気になります。
昼からやってる、なぜかチャーハンが美味しいおでん屋さんとか、なぜかホルモン焼きが美味しい中華料理屋さんとか、かなり面白そうですぞ。
また行こう。
そして友達とは別れて、昼3時から営業してる飲み屋へGO。
ススキノ晴れ晴れビル2階にある「まんはったん」へ。

また違う友達と3時から8時過ぎまで呑む。
ヘベレケになるまで飲んで、お会計2300円也。
楽しいヽ(^。^)丿時間じゃ。
実家へ帰って爆睡。
今朝は朝7時頃に札幌北区の実家を出発。
11時頃に我が家到着。
状況は冒頭で触れた通りで、何とも有りがたい事です。
それでも帰れば帰ったで大忙し。
まず荷物を部屋へ搬入して、冷えきった家を暖めるのに全暖房器具全開始動。
厳冬期の長期不在になるので、水の出る蛇口等全て外せるものは外して出かけたので、それら設備関係の復旧。
置いて出かけた車のバッテリーをつないで、エンジン始動。
機械で除雪しきれない、玄関先などの細かいところの除雪&氷割り。
荷物を開けて、御近所様にお土産配り&挨拶まわり。
郵便局へ行って、留めておいた郵便物の受け取り。
等々などなど。
あ~疲れたッス。
そして今回の旅先で、購入してきたサケ達を並べてみた。

カップ酒宴会が1回、焼酎宴会が1回できる量は有るよね~。
まずはカップ酒宴会からやりますかね。
さて、そば屋の営業再開は、多分月曜日からになると思われます。
明日の準備や掃除の進行次第なので、明日の午後にならねば確実な事は申せませんが。
営業できる前日には、再度ブログにアップしますので、どうぞ宜しくお願いします。
明日出発で明後日卒業式終わったら帰ってきます!
火曜日食べにいけるかなぁ。
カップ酒宴会よいですねー!
無事帰還。
おめでとうございます。
ただ、北海道は新型コロナが猛威を振るっている模様。
もう一ヶ月ほど放浪された方が良かったのでは?
ウイルスは余り気にして無いので大丈夫です。
卒業式では泣かない様に。
単なるアッシーです(笑)
アララ…そりゃあ別の意味で泣きたいッスネ。
宴会しましょう!