なにもないくせに
なんか持っとるように見せるの
得意でしょ?
にこにこして
(まずは頭のなかでかかえているその変な荷物をおろして)
ダンスする
リズムがたいせつ
うれしいと
下手でもそれなりに躍動する
(もうあきらめたよ~!の顔した雲に足かけてお日さまにクライミング)
誰かのために
たいしたことじゃないけど
何かする
こころのなかにあるブツダン
ピカピカに磨きあげる
(ルンバに掃除はまかせられないこの家ユニバーサルにほど遠いから)
段差だらけ
きみときみのウシがかなえたい願いも
バッタリ、こけたで。
今日から明日へこえるとき
(ひっくりかえる、でも身軽だから。すぐ起きあがる)
立ちあがり、でえれえ早ええ。
どんなにみじめに
こけても
どこでぶっ倒れても
(ウシはなにごともなかったかのように危機回避を学習する)
にこにこ、を踏んづけて
踊ってみる
そう、軽くなって。
ちょっとだけ大胆に
(つづく)