長野県では図書館の本をネット で読むことのできるサービスを始めました。
『デジとしょ信州』といいます。
県立長野図書館の電子図書1万8000冊を閲覧できます。
2冊1週間借りることができ、1回だけ延長もできます。
8月5日の開始前からIDとパスワードは取得してあったのですが・・・
昨日初めて閲覧をしてみました。
ネットで色々と調べられる時代ですが、やはり本は楽しいです。
一番初めに借りた本は「夏井いつきの超カンタン!俳句塾」
この本は持っているのですが(^^ゞ
本と見比べようと思って。
本をそのままネットにUPしているんですね。
当たり前ですが!
しっかり確認をしてしまいました。
正直に言うと・・・手元で読んだ方が楽。
ネット画面は目が疲れる。
文学書とか、ちょっと以前の推理小説ばかり・・・
と不満はあるのですが、気楽に本を借りて読めるのは楽しいかな。
作家さんの中には本の電子化に反対の方もいらっしゃるようですね。
内田康夫先生も以前は反対なさっていたのですが、少しずつ電子書籍化をされています。
コロナ禍で現役の作家さんも電子書籍を出されているようですね。
私もアナログの紙派 なのですが、様子を見ながらまた利用しま~す。
『デジとしょ信州』といいます。
県立長野図書館の電子図書1万8000冊を閲覧できます。
2冊1週間借りることができ、1回だけ延長もできます。
8月5日の開始前からIDとパスワードは取得してあったのですが・・・
昨日初めて閲覧をしてみました。
ネットで色々と調べられる時代ですが、やはり本は楽しいです。
一番初めに借りた本は「夏井いつきの超カンタン!俳句塾」
この本は持っているのですが(^^ゞ
本と見比べようと思って。
本をそのままネットにUPしているんですね。
当たり前ですが!
しっかり確認をしてしまいました。
正直に言うと・・・手元で読んだ方が楽。
ネット画面は目が疲れる。
文学書とか、ちょっと以前の推理小説ばかり・・・
と不満はあるのですが、気楽に本を借りて読めるのは楽しいかな。
作家さんの中には本の電子化に反対の方もいらっしゃるようですね。
内田康夫先生も以前は反対なさっていたのですが、少しずつ電子書籍化をされています。
コロナ禍で現役の作家さんも電子書籍を出されているようですね。
私もアナログの紙派 なのですが、様子を見ながらまた利用しま~す。