どこの公園いく?

おでかけしましょ、おむすび持って。

珍鳥公園

2009年10月20日 | 焼津市
 焼津市の観光名所の1つ、「花沢の里」の入口にある公園です。公園内は広い広場と、L字型に鳥小屋が並んでいるだけという構造です。鳥を自由に見物できるようになっています。(もちろん無料)
 「珍鳥」というと、「どんな鳥がいるんだろう?」とそそられますが、いるのはインドクジャク、シロクジャク、オナガキジ、ハッカンなどキジ類と倭鶏が主です。クジャクが意外と大きくてビックリしました。
 昔はもうちょっと種類も数もいたような気がしますが・・。管理人もいないし、謎の公園です。(?)
 ここを出発点にして、花沢の里の散策、高草山へのハイキング、みかん狩り(観光協会へ予約)もいいでしょう。花沢の里も「古きよき日本」という感じで趣があります。無人販売でみかんや竹の子を売っている時もあります。

 トイレ ありません。花沢の里まで歩くと公衆トイレがあります。
 駐車場 17台(隣に「花沢の里観光駐車場」もあり、駐車場はたくさんあります)

 シロクジャクがいるのがわかりますか?


[追記]
 残念ながらこの公園は閉鎖されました


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。