goo blog サービス終了のお知らせ 

愛犬しつけ教室 ナチュラルドッグリーフ ドッグクラブ&スクール

愛犬しつけ教室を北摂箕面市彩都中心で20年以上。
おやつは使わず、共に楽しみ信頼関係を育てませんか?
参加犬募集中

はあとの親戚

2011-10-18 | 我家の愛犬(JRT&パイボールド&ダップー)
日曜の午後、彩都の9匹ダックス多頭飼いされている方が、ある方の紹介で訪ねて来られました。
うわさに聞いていた、ついにあの方なのだとぴんと来ました。
しかも、パイボールドを兄弟で3匹も。しかもレアなシルバーダップルパイボールド。
はあとを見るなり、似てる!ソックリ!と、よくよく話を照らし合わせてみると、
うちのはあとと同じ両親から2年後に生まれた3兄弟ということでした。こんなことあるんですね。
なんだかうれしいです~
はあとの息子セナや音符のおじさん、おばさんか。ア、ホイップにとっても?!
親戚が出来たということですね。

パイボールドは、アメリカで作出、ドイツ原産のダックスにバセットハウンド、キャバリアを交配して作られたまだ新しい種。
日本ではダックスの1カラーとして正式に血統証では登録されますが、本当はちとちがうんです。
しかし、ダックスの欠点を補うべく交雑されたので、骨が太くヘルニアや股関節形成不全などの心配なく、
アレルギーの発症もきわめてなく、柔軟性に飛んだボデイバランスをもつ。神経質に吠える部分もおおらかに改良された。
そういう意味で、パイの血を入れていくことは価値のあること。
パイボールドのダックスは、俊敏柔軟活発、骨太で大柄。短足ながらも足が長め。毛は短め。耳の位置は高め。
キャバリア系とバセット系と雰囲気が違うタイプがいるのはしかたないよね。

見学のバーニー君

2011-10-16 | 愛犬しつけ教室(大阪府箕面市クラス)
生後6ヶ月のバックス君。気のいいおっとりさんで、ラビエルもお気に入り。
1ヶ月年上のトイプーくんと仲悪い?というより、体格さで手加減できないみたい。
チュラならいい相手しますので、よろしく。

PS来週は体験レッスンがんばってね。

お手入れレッスン

2011-10-16 | 愛犬しつけ教室(大阪府箕面市クラス)
今日の、メインイベントは、肛門腺絞り!!!!

でないよ~といってたもこちゃんですが、絞ってみると、一杯ぷっちゅんでした!!

辺りに 年代物のおしょうゆのような魚醤のような、素敵な香りが立ち込めて。クラクラ~

ちょっとやばい固形化しております。本来液体であるものですから。2,3週間に1度は絞ってあげてね!

お手入れレッスン

2011-10-16 | 愛犬しつけ教室(大阪府箕面市クラス)
本日のお手入れレッスン 参加メンバー

Mダックス〔シルバーダップル) タルト
Mダックス〔チョコタン〕 なっちゃん
チワワ〔 :    〕もこ
チワワ〔ブラタン&フォーン〕ちょこxのん
コーギー〔レッド〕メープル
コーギー〔レッド〕あんず
JRT〔ブロークン〕ちゅら
Mダックス〔イザベラ〕ラビエル

以上9匹です。とっても楽しくにぎやかでしたね!!!

見学 バーニーズ6ヶ月バックス君&トイプー7ヶ月

写真は、なっちゃんのショット

はりねずみの植毛

2011-10-14 | ハンドメイド作品(羊毛フェルト)
朝から雨降りということで、先日録画しておいたナルトとアイアムアレジェンドを観た。
愛犬のシェパード・サムとこの世で2人きりになったら。。。。ウィルスミス主演。
サムがウィルスに犯されて豹変し、抱きしめるように絞め殺さなくてはいけない状況の苦渋の矛盾。
私も、泣けた。完全に感情移入してた。

そんな中、手先は動きつつ、はりねずみは出来た。


私にとっての10月は、コリーのベル、シェルティーのチュー、ジャックラッセルのピエロ、
3匹の命日がもうすぐやってくる。。。。。
そのことが、常に頭から離れない、切ない月。
15歳以上、皆長生きだったにしろ、壮絶だった最後のその記憶、今もフラッシュバックするから。

次の日曜はお手入れレッスンです。

2011-10-14 | 愛犬しつけ教室(大阪府箕面市クラス)
あさっての日曜は、半年から1年に一度のお手入れレッスンです。

参加希望は、只今6匹です。保留の方がさらに1匹。

目からウロコの基本的な知識でありながら、何時もプロ任せでは、
いつまでたっても自分の愛犬のお手入れはできませんね。

いまからでも、参加希望の方は御連絡下さい。
持ち物は、愛犬の何時ものブラシやお手持ちのグッズを。あれば先の丸いハサミ。
テッシュ、タオル、ゴミ袋。ご自分のイス。

そのほかはこちらで。。。。
お帰りはレベルアップした飼い主と愛犬でありますように!

シェルティーのマロン&リリー

2011-10-09 | ドッグクラブ&スクールメンバー紹介
この子達も10歳のシェルティーですが、この美しさと豊かな毛量。
この素晴らしい美しさでは、箕面駅周辺では、ちょっと有名です。
このコンディションをキープするのは大変なんですよ。

今日つれてきてくださったんですが、写真を撮らせて頂くのを忘れていましたので、是非にとメールで頂きました。
みんなにぜひとも見ていただきたい2匹の美しさです。

黄ラブのパーカー君です

2011-10-09 | ドッグクラブ&スクールメンバー紹介
ベッカム君のお友達ですよ。
黒ラブ亡きアニーの娘であるクーチャンを亡くされて、ご縁があって、やってきたのは黄ラブのパーカー君。
黒ラブ・カエラママの紹介で、同じく盲導犬候補から外れた1歳ちょっとのやんちゃな男の子でした。
カエラにも今度会いたいですって。